Alisato's 本買い日誌*

2001年 08月 中旬

更新日: 2002/01/06

2001年08月 [ 上旬 / 中旬 / 下旬 ]

1997年〜1999年2000年
2001年 [ 01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
2002年 [ 01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]

2001年8月 ( 上旬 / 中旬 / 下旬 )[前月] [次月]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

Topics

13 (月)
[diary]: 08/13
茅田 砂胡『桐原家の人々』全4巻: 08/13
[url] 漫画関連: 08/13
15 (水)
[book] デルフィニア戦記爆読中: 08/15
[diary] 『幻想文学』年間購読料振込み: 08/15
[購入本] 『幻想文学 61』 (アトリエOCTA ,2001.8,\1,500+税): 08/15
16 (木)
茅田砂胡『デルフィニア戦記』全18巻: 08/16
17 (金)
[mysite] エレホン堂の方向性とか: 08/17
乙一『天帝妖狐』: 08/17
[購入本]茅田 砂胡『王女グリンダ』 (中央公論新社 C・novels fantasia,2000.8,\1,200+税): 08/17
[購入本]篠田 節子『三日やったらやめられない』 (幻冬舎 幻冬舎文庫,2001.8,\571+税): 08/17
[購入本]乙一『天帝妖狐』 (集英社 集英社文庫,2001.7,\438+税): 08/17
[book]網にかかった本たち: 08/17
18 (土)
[mysite] 本のリストとかデータベースとか: 08/18
20 (月)
[diary] 図書館にいく: 08/20
[リクエスト本]: 08/20
[購入本]向山 貴彦『童話物語 上』 (幻冬舎 幻冬舎文庫,2001.7,\648+税): 08/20
[購入本]向山 貴彦『童話物語 下』 (幻冬舎 幻冬舎文庫,2001.7,\762+税): 08/20
向山 貴彦『童話物語』: 08/20
茅田 砂胡『王女グリンダ』: 08/20

[Top]


2001.08.13 (月)

◆[diary]

夫の夏休みも終わって、ようやく通常モードの生活に戻る。
更新しなきゃならないページがいろいろあるんですけどねぇ……。ダレダレです。

■茅田 砂胡『桐原家の人々』全4巻

茅田 砂胡『桐原家の人々』全4巻(中央公論新社 C・novels fantasia)読了。
ある人からどーんとまとめて送っていただきまして、一気読み。いやー、面白かった、面白かった、面白かった。
パワフルなホームコメディです。外伝の4巻だけはちょっと雰囲気ちがうけど。

桐原家は8人家族、その構成は、出張で留守がちな父親に祖母、一見上品だが実は鉄火な下町のおかみさんの母親、キャリアウーマンの長女、海外を飛び回る長男、そして都(みやこ)、猛(たける)、眞巳(まさみ)の三つ子たち。だが一家の中でただひとり毛色のちがう眞巳は悩んでいた。――都と猛がブルーのシールポイントのシャム猫なら、自分はジャーマンシェパードだ。これで本当に三つ子なのか? 自分は本当に桐原家の人間なのか?

やがて明らかになる予想をはるかにこえた驚愕の真相!!(笑) だが事件はそれだけでは終わらなかったのです!!
一気読みできてよかったわー。

なんとも「ぐれぇと」な桐原家の女性陣に圧倒されますね。特にお母さんの豊(ゆたか)さん。たくましく愛情あふれてマイペースな「日本の母」! すばらしいー。そして得意技がジャーマンスープレックスだという長女の麻亜子さん、すばらしいー。
三つ子たちも可愛いけれど、ワタクシの一番のヒイキは顔が良くて「下僕属性」がちょっとだけ入っている(でなきゃああいうことにはならないんじゃないだろうか)長男の零さんです。
3巻目がもう少しロマンチックだと嬉しかったのですけれど……無理な注文ですね、はい、わかっているんですけど……。

おすすめでございます。まとめて読むべし。

購入ガイド
・茅田 砂胡『桐原家の人々 1』 (中央公論新社 C・novels fantasia,1999.9,\850+税)
 ISBN4-12-500613-X【amazon】 【bk1(01699651)
・茅田 砂胡『桐原家の人々 2』 (中央公論新社 C・novels fantasia,2000.1,\857+税)
 ISBN4-12-500634-2【amazon】 【bk1(00003157)
・茅田 砂胡『桐原家の人々 3』 (中央公論新社 C・novels fantasia,2000.9,\857+税)
 ISBN4-12-500675-X【amazon】 【bk1(01929941)
・茅田 砂胡『桐原家の人々 4』 (中央公論新社 C・novels fantasia,2001.7,\900+税)
 ISBN4-12-500718-7【amazon】 【bk1(02057676)

◆[url] 漫画関連

台湾漫画事情
……以前台湾のマンガサイトの件(*1)でお世話になった月田さんの作成されたぺーじです。
砂糖壷
……新書館のペーパームーン関連図書目録や高橋真琴の作品リスト、りぼんコミックリストなど興味深いリストがいろいろあります。


*1: 1999/05/131999/05/18

[Top]


2001.08.15 (水)

◆[book] デルフィニア戦記爆読中

茅田砂胡『デルフィニア戦記』全18巻(中央公論新社 C・novels fantasia)を爆読中。
現在14巻目。
言葉の使い方(*1)や世界設定(*2)や心理描写が大雑把すぎるという欠点はあるものの、そんなキズなどぶっとばす面白さ。

私のヒイキは、正真正銘の「下僕属性」がついてる(なんせ作者に「犬」と呼ばれているもんなぁ)、銀髪さんです。

というわけで、日記更新止まってます。

bk1でデルフィニア戦記を検索

◆[diary] 『幻想文学』年間購読料振込み

郵便局で、『幻想文学』年間購読料6300円を振込む。

□[購入本] 『幻想文学 61』 (アトリエOCTA ,2001.8,\1,500+税)


*1: 誰かの意識の流れの記述ではない地の文で「この人は……」という表現が出てくると混乱する
*2: 多神教らしいが「天使」だの「閻魔」だのという言葉も使われていて一体どういう宗教世界なんじゃと思う。

[Top]


2001.08.16 (木)

■茅田砂胡『デルフィニア戦記』全18巻

茅田砂胡『デルフィニア戦記』全18巻(中央公論新社 C・novels fantasia)4日がかりで読み終わった。面白かった。読み終わってしまってなんだか悲しい……。もっと続けばいいのに……。また最初から読もうか……。

 amazon:デルフィニア戦記13

刺客に追われる漂泊の戦士ウォルと異世界からの迷い子リィの偶然の出会い、それが伝説のはじまり。
ふたりはやがて「獅子王」と「姫将軍」と呼ばれ、デルフィニア王国とアベルドルン大陸の運命を変えていくことになる。

田中芳樹『アルスラーン戦記』のアルスラーンとダリューンの位置を入れ替えて、アルスラーンを金太郎のような怪力の美少女(でも中身は少年)にした話ですな。茅田砂胡って「大雑把な田中芳樹」という気が。田中芳樹よりお笑い度は高いです。
話は文句無しに面白い。でなきゃ4日で18巻も読めないって。(戦闘シーンなどは斜め読み。すまん)
なにより楽しいのは破天荒なキャラクターたちの掛け合い漫才。私が一番好きなのは、リィの「おみやげ大作戦」のこのくだり。

(引用開始)
「ドラ将軍もおみやげが欲しい?」
「……」
 さすがに一瞬絶句した将軍だが、次には髭の口元に不適な笑いを浮かべ、力強く頷いた。
「ぜひとも、いただきたい」
(『デルフィニア戦記4 空漠の王座』p.76)
(引用終了)

この「おみやげ」がなんであるかは、ぜひともご自分でお確かめください。

前にも書いた通り言い回しの点で引っかかるところがあるのですが、まあ「翻訳機の故障」みたいなもんだと思うことにします。

 amazon:デルフィニア戦記16

結婚式が5回もあって、カップルが6組だか7組だかも出てくるくせに、色気とかロマンチックとかがカケラしか出てこないのはなんなんですかねーと思ったりしますが、仕方ないのね、きっと。(一番ラブラブに見えるのがシェラとヴァンツァーだってのがなんとも。)

読むのだったら、とりあえず第一部にあたる1〜4巻まではまとめて手元においてから読み始めることをオススメします。でないと気に入った場合は、続きを求めて本屋なり図書館なりに走っていく羽目になると思います。いや、マジで。
リアルタイムで刊行を待ちながら読んでいた人たちは大変でしたね。ほほほ、完結してから読めてよかったですわ。

購入ガイド
版元の名前が中央公論新社に変わったため、bk1では同じ本に対してbibidが2つ採番されているのに注意。以下のリストでは、bk1のISBN検索結果にリンクしています。

[Top]


2001.08.17 (金)

◆[mysite] エレホン堂の方向性とか

[エレホン堂]のページ構成をどうしようかと悩んでいる。なかなか更新できないし、自分的に使い勝手が悪いので、なんとかリニューアルしたいんだけど。

[網にかかった本たち][ホラーサイトマップ]やツール群は個人的に有用なので残しますが、オススメ本をあっちで挙げてもあんまり効果がないような気がするので、画像入りのオススメ本は日記ページに統合しようかとか……。

ぷちbk1関連のリンク集をトップにまとめたいし、検索機能もつけたい。

最近の【bk1】は重い上に、サルガッソー海の様相を呈してきてもう何がどこにあるやらわからんので、各所のぷちbk1から飛んだほうが楽なのだ。
リニューアル本気でやる気なんですかね? やるんなら【amazon】みたいに、各ページにタイトルつけて欲しい。

■乙一『天帝妖狐』

ジャンプJブックスで出ていたものの文庫化だと思っていたら、【十夜】さんの感想を読んで仰け反った。なんと表題作がジャンプJブックス版とはまったくの別物なのだという。「一行として共通する文章がない、と言ってもいいほどの激変ぶり。
うひゃー、そうなのかっ!? 慌てて本屋に走りました。

本当だ。主人公の置かれたシチュエーションは同じでも、ヒロインのキャラクターが変わっているし、エピソードも全然違う。
ジャンプJブックス版はエピソードが散漫だし、ヒロインのキャラクターもちょっと妙なので、主人公とヒロインだけに焦点と当ててすっきりとまとまった文庫版の方が完成度は高いといえる。でも、私は「骨川」がいなくなってしまったのがカナシイ。

「骨川」はジャンプJブックス版『天帝妖狐』に出てくる主人公の友人です。主人公がそう思っていたかどうかは別として。最初イヤな奴として登場しますが、ヒロインと並ぶ重要な役どころだったりして。『A MASKED BALL』の前川の別名同人といっていいかもしれない。あのキャラが一番気に入っていたのに。

『A MASKED BALL ―及びトイレのタバコさんの出現と消失―』のほうは、加筆訂正された部分はほとんどありませんが、一個所だけ大きく変わってますね。p.29の後藤先生の表情の描写。

以前書いた感想で思わせぶりなことを書いたので、悩んだかたがいるようですが、あれはV3のことです。「誰が読んでもバレバレ」って感想も出てますが、私は1回読んだだけでは分からなかった。
で、ジャンプJブックス版『天帝妖狐』を読んでから、『A MASKED BALL』を読み直すと結構感動的なんだけど、文庫版だと私が何に感動したのか伝わり難いかも。

機会があったらジャンプJブックス版『天帝妖狐』も読んでください。
(マンガ絵の挿し絵が邪魔ですけど。)

購入ガイド
集英社文庫版
乙一『天帝妖狐』 (集英社 集英社文庫,2001.7,\438+税)
 ISBN4-08-747342-2【amazon】 【bk1(02052452)

ジャンプJブックス版
・乙一『天帝妖狐』 (集英社 Jump J books,1998.4,\762+税)
 ISBN4-08-703070-9【amazon】 【bk1(01565418)

□[購入本]茅田 砂胡『王女グリンダ』 (中央公論新社 C・novels fantasia,2000.8,\1,200+税)

□[購入本]篠田 節子『三日やったらやめられない』 (幻冬舎 幻冬舎文庫,2001.8,\571+税)

□[購入本]乙一『天帝妖狐』 (集英社 集英社文庫,2001.7,\438+税)

◆[book]網にかかった本たち

買う買わないは別にして、Webをまわっているうちに私のアンテナに引っ掛かった本たち。
内容は[エレホン堂]に移動しました。

[Top]


2001.08.18 (土)

◆[mysite] 本のリストとかデータベースとか

「書誌情報だけ出されても意味わかんないから、せめて文脈がわかるように分類するとかキャプションつけるように」とかいうような天の声を受信。[網にかかった本たち]に対しての意見なのかどうかは不明ですが、まあ、ごもっとも。ゴチャゴチャになっているから、自分でも、なんとかしたいと思ってはいるんですけどねぇ。
自分でも失敗したと思ったのは、情報を拾った日付を入れなかったこと。ネタ元がわかっても日付がわからないと情報を辿るのが結構大変で。

というわけで、いまあるデータについては、ジャンル別の分類を試みてみましょう。

本当にやりたいのは、データベースを作ることなんですよね。
今は、Web上で気になる本をみつけたら、bk1に書誌情報を見にいって(ブリーダーが増えたおかげでとても楽)、その情報をドラッグ&コピーして、[本の詳細情報抽出]に放り込んで書誌情報を抽出してメモっておいて、一定量がたまったら日記に載せています。(Webに載せないと、どこかにメモしたか分からなくなってしまうから)
でも本当は、抽出した書誌情報をデータベースに入れたいんです。ブラウザで全部の処理ができるのが嬉しいので、CGI使えばいいのかも。自分のパソコン上で簡易データベースのCGIが動かせれば万々歳なのか。

ということで、【ActivePerl 5.6.1.626 と Apache 1.3.20 Win32 でパソコンをサーバに】を読んでみたり。

[Top]


2001.08.20 (月)

◆[diary] 図書館にいく

[網にかかった本たち]のリストを持って、図書館へ。目録がないので、リストを係員に渡して、蔵書にあるかどうかを調べてもらう。案の定1冊も置いていない。係りの人がいえらく済まなそうにしているので、「最近出た本や専門書が多いから仕方ないですよ」とフォローして、4冊ほどリクエストする。
聞いたら、他館の蔵書かどうかは図書館員が調べるのだという。それだったら、インターネットで自分で調べていけばよかったね。

早く埼玉県の図書館OPACのリンクリストを作らねば。

□[リクエスト本]

□[購入本]向山 貴彦『童話物語 上』 (幻冬舎 幻冬舎文庫,2001.7,\648+税)

□[購入本]向山 貴彦『童話物語 下』 (幻冬舎 幻冬舎文庫,2001.7,\762+税)

■向山 貴彦『童話物語』

向山 貴彦『童話物語』上下 (幻冬舎 幻冬舎文庫,2001.7)読了。

母を失い、教会守の仲間からも苛められて育った13歳の少女ペチカは飢え荒んでいた。そんな彼女が人間が滅びるべきかどうかを判断するために地上に降りてきたという妖精フィッツと出会う。だが疫病をもたらすものとして妖精を忌み嫌う町の人々によって、ペチカは住む家を燃やされ放浪の旅に出ざるを得なくなる。

良くも悪くもカルピス劇場(『ムーミン』とか『ハイジ』とか『フランダースの犬』とかを放送していた番組枠)の原作向きというか。世界名作劇場な宮崎アニメ風。

ペチカのキャラクター設定は素晴らしい。食べ物や愛が与えられなければ人は荒むし、誰も信じられなくなるだろう。猫だって蹴り殺すかもしれない。飢えは知らなくても苛めは知っている現代の人間にとって、ペチカの生活はリアル。
そんなペチカが旅の老女とのふれあいや豊かな町の人の施しや森の恵みによって少しづつ癒されていくところもいい。

だが下巻になって、ペチカを追いかけてきた少年ルージャンとフィッツが出会うあたりから、物語は宮崎アニメっぽくなり、前半のリアリティとはチグハグな感じになってしまう。特にルージャンとフィッツのやりとりは、なまじ前半がリアルだっただけに陳腐で安っぽく見えて仕方がない。後半はあちこちが借り物っぽく、機関車の運転手の女性が現われるにいたっては、オクターブ低い声で「あ〜ぁ、宮崎アニメのああいうキャラですかい……」と思わずげんなりとつぶやいてしまった。

私は最初から能天気な妖精フィッツが嫌いだったのだが、下巻に至ってはこの馬鹿妖精に殺意すら抱くようになっていたので、感動のエンディングもなんだかしらけて終わった。
個人的には、フィッツ抜きの話にするか、上巻の内容にパーパスで暮らすペチカの様子をエピローグでくっつけて「母親になったペチカは自分の娘に妖精の話をしてやるのでした。めでたしめでたし。」で終わればよかったのにと思う。

添付されている「設定資料」については、「あーっイタタタタタ」。自分もかつて歩いた道だけにイタさ倍増っていうか。せめて別冊になってりゃいいのに。と、なにやらアンビバレントな感情(というよりはむしろ同族嫌悪か?)を抱いてしまったので、作者の「圧倒的筆力」は認めるが、手放しで誉めるのは気が進まない。
もっとも、この作品が「日本のファンタジーのスタンダード」になるとしたら、それはそれで結構なことなんじゃないかとも思う。(少なくとも富士見ファンタジア文庫が「スタンダード」になるよりはずっといい。)この作品を足がかりにすれば、確かにエンデもJジョン・クロウリーもナルニアもゲドも『黄金の羅針盤』も読めるだろうし。

購入ガイド
・向山 貴彦『童話物語 上』 (幻冬舎 幻冬舎文庫,2001.7,\648+税)
ISBN4-344-40129-8【amazon】 【bk1(02038237)
・向山 貴彦『童話物語 下』 (幻冬舎 幻冬舎文庫,2001.7,\762+税)
 ISBN4-344-40130-1【amazon】 【bk1(02038238)

■茅田 砂胡『王女グリンダ』

茅田 砂胡『王女グリンダ』 (中央公論新社 C・novels fantasia,2000.8,\1,200+税)読了。
大陸書房から出ていた『デルフィニア戦記』[→感想]の前身となる未完の小説。
登場人物はほぼ一緒だが、リィこと王女グリンダとシェラがメインで獅子王ウォルの影が薄い。
ノリと勢いは『デルフィニア戦記』の方が上。

購入ガイド
 ★書誌情報:【amazon】 【bk1(01919478)

[Top]


Ganerated by nDiary version 0.9.3.beta8

[Home] [日記目次] [当ページ雛形(nDiary用)原稿]

有里 alisato@anet.ne.jp
http://alisato.cool.ne.jp/diary/

※スタイルシートを使用してます。スタイルシートが有効なブラウザで見ると少し雰囲気が変わります。