Alisato's 本買い日誌

2011年 12月 中旬

更新日: 2013/01/12

2011年 [ 01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
2012年 [ 01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
1997年〜1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年

2011年12月 ( 上旬 / 中旬 / 下旬 )[前月] [次月]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

Topics[話題月別][話題一覧]

12/11(日)
12/12(月)
12/13(火)
12/14(水)
12/15(木)
12/17(土)
12/18(日)
12/19(月)
12/20(火)

読了本[読了月別]

[Top]


2011.12.11 (日)

[diary] 漆器

(2011/12/11)

実家から掘り出してきた漆器を包むため、これまた実家から掘り出してきたガーゼ手ぬぐいを使おうとしたら、無茶苦茶カビ臭い。
ビニール袋に入った未使用品なのに!
仕方ないんで洗って干しました。未使用品だからと被災地に送ったりしなくて良かった。

で、ガーゼ手ぬぐいじゃなくてサラシで漆器を入れる袋を縫っている。
サラシも実家での発掘品。何に使うためのものだったのか不明だけど、とっといてもしょうがないので、使えるところで使う。

[Top]

2011.12.12 (月)

[diary] ふすまの張り替え

(2011/12/12)

ふすまの張り替えかんりょう。まだ天袋が残っているが。障子よりも楽だった。

実家から持ってきた食器類を食器棚に押し込んだ。
ちょっとはみ出たので、家にある分で気に入らないものは捨てるか…。大皿とか和風カレー皿とか使わないよなー。

[Top]

2011.12.13 (火)

[diary] みかん洗剤

(2011/12/13)

郵便局で手紙と荷物を送って、本屋で『 暮らしの手帖』を購入。何年ぶりかしら。懐かしい。萩尾望都先生のエッセイが載っていた。そういえばTLで流れていたような。スーパーで食材とお弁当を買った。

実家から持ってきた造花のブローチの整理とか。もう使わないだろうけど、きれいだから捨てられない。とっといて時々眺めて癒されるのだ。

『暮らしの手帖』に載っていたミカンの皮を煮出した洗浄液を作る。前にも作ったことあるけど。フローリングやガスレンジがピカピカになって、いい香りもするんだけど、持たないのが難。

[Top]

2011.12.14 (水)

[diary] タオル類の整理

(2011/12/14)

タオル類を整理。古着を刻んでモップ用に。襖張り替え完了。
お昼は賞味期限切れのうどんでトロロうどん。問題なし。
おやつは賞味期限切れの茹であずきの缶詰と冷凍庫から掘り出した白玉団子で作ったお汁粉。問題なく美味しかったです。

夕食:は大根とカリカリ鶏のサラダ仕立て、キャンベルのベジタブルスープ。
カリカリ鶏は ケンタロウレシピのアレンジ。カリカリに焼いたモモ肉をyポン酢と柚子胡椒のソースにつけて、細切り大根にのせる。スープは缶詰のストレートタイプ。野菜たっぷりで味も悪くなかったので備蓄しとこう。

[Top]

2011.12.15 (木)

[diary] 夫実家の障子張替え

(2011/12/15)

夫の実家の障子張り替え。ガラス付き障子8枚を3人がかりで6時間。まだ仕上げがおわってませんが。そしてまだ7枚残ってるんですが。恐ろしいことには、張り替えなくていいといわれた障子がさらに十数枚。日本家屋は草と木と紙(と土)で出来ている……

[Top]

2011.12.17 (土)

[diary] ときえく片付け/LED/PCの掃除

(2011/12/17)

昨日は丸一日かけて、夫の実家の障子張り第二弾。1回目よりも骨の多い障子だったので、時間がかかることかかること。

で、障子の仕上げをしながら夫の実家で見たときめく片付けの魔法の人が浜田ブリトニーの家を片付けている番組(金スマかな)が面白かったので、真似して引き出しの中味を語るけ始めたら夜中の3時になってしまった。
タオルやらTシャツやらをきっちり四角く畳んで色別にいれておく方式は確かに見た目も楽しいがタオルは位置固定よりFIFOのがいいと思うんだよなぁ。「いる」か「いらないか」ではなくて、「ときめく」か「ときめかない」かで分別する方式は似てるようで違うのね。

「いる」けど「ときめかない」物とか「いらない」けど「ときめく」物ってのもあるんだよな。「いる」けど「ときめかない」物は、さっさと「ときめく」物に買い直せってことだよね。

今日はホームセンターで買物。トイレと廊下に続いてダイニングもLEDにしました。明るい。風情はないけど老眼入ってきてるし明るいほうがいい。残念ながら、もうLEDに替えられる電球タイプの照明器具はないのだ。もう数年したら、サークル型のLEDも安く供給されるようになるかしら。

で、電灯掃除のついでに家人があちこち掃除機をかけ始めて、私のPCも掃除してくれました。カバー開けたらとんでもない量のほこりが! そりゃファンがうるさいわけだw バランスボール用の手動空気入れでシュパシュパとほこりを吹き飛ばしつつ掃除したら、PCがえらく静かになりました。

[Top]

2011.12.18 (日)

[diary] 2011年購入してよかったもの

(2011/12/18)

ps3とトルネ、 ipad2、手動式LEDランタン。

[diary] 年末雑事

(2011/12/18)

寝室と二階のトイレの大掃除完了。
実家の庭の手入れをしてくれている庭師さんへの連絡も完了。入金もネットで済ませた。
これからミートソースを仕込む。チリコンカン作る気満々だったけど、チリペッパーを切らしていたので、普通のミートソースになった。

[Top]

2011.12.19 (月)

[diary] 二階洗面所で水漏れ

(2011/12/19)

寝違えて首が痛い。鼻風邪が辛い。こんな状態なのに、二階の洗面所の水道管から水漏れ。天井からの雫で階段が濡れているので気がついた。破損箇所は特定されている。水道屋さん待ち。

水漏れ修理完了。鋼管の継ぎ目に穴があいていたそうで取り替えて出張費込みで25000円。ハウスメーカー経由で呼んでもらった業者なので、多分適正価格。年末に突然の出費は痛いが仕方ないね。こういうときに備えて日頃からメンテナンス費用は積み立てておくべきだな。

[diary] 義父救急搬送

(2011/12/19)

義父が夕食中にめまいがするといって倒れてしまったので、救急車を呼びました。
意識ははっきりしてるし、痺れも頭痛もないようですが、10月に脳梗塞で入院してるので。夫もついてるし、非番だった消防士の義弟も駆けつけたので、私は留守番。

寝違えた首が痛くてまだうまく動けないのに、なんでこうトラブルばかり起こるのか。

[Top]

2011.12.20 (火)

[diary] 義父救急搬送その後

(2011/12/20)

義父は病院で点滴受けているそうな。それで症状が治まれば帰宅できるけど、まだめまいは続いているらしい。対応からして脳や心臓の問題じゃなさそうだけど、夜遅いのでついて行った義母の体調のほうが心配だ。まあ息子が二人も付いてるから大丈夫だとおもうけど。

義父は点滴で回復して明け方に夫たちと車で戻ってきた。
救急車騒ぎでマトモに夕食取れず。私はおにぎり、家人には真夜中にチーズと海苔と桜えびとマヨネーズを乗せたトーストをたべさせた。

で、今日は車を点検に出す日。運転手が寝不足なので、ちょっと心配
居眠りしないように私も付いていく満々だったんですが、義父の体調が心配なのでついててくれと言われて留守番。確かに何かあったときに義母だけだと対応とれない。まだ寝違えが治らなくて上を向くことができないので掃除はやめて、年賀状の印刷作業。

[Top]

Ganerated by nDiary version 0.9.4

本日のリンク元

[Home] [日記目次] [当ページ雛形(nDiary用)原稿]

有里 (Alisato Akemi)
http://alisato.web2.jp/diary/

readme!