Alisato's 本買い日誌*

2000年 09月 上旬

更新日: 2002/05/23

2000年09月 [ 上旬 / 中旬 / 下旬 ]

2000年9月 ( 上旬 / 中旬 / 下旬 )[前月] [次月]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

Topics

01 (金)
[game] DQ7開始: 09/01
02 (土)
[購入本] 立野真琴『カードの王様 2』(白泉社 花とゆめコミックス,\390+税): 09/02
[購入本] 高野史緒『ウィーン薔薇の騎士物語 3 虚王の歌劇』(中央公論社 C★NOVELS,\857+税): 09/02
[購入本] 麻城ゆう『月光界秘譚 1 風船の傭兵』(新書館ウィングス文庫,\580+税): 09/02
[購入本] 『Yahoo! Internet』8-29号: 09/02
[購入本] 須藤真澄『おさんぽ大王 4』(エルダーブレイン ビームコミックス,2000.7,\850+税): 09/02
03 (日)
[game] DQ7: 09/03
[book] ジュニア小説雑誌について つづき: 09/03
04 (月)
[game] DQ7: 09/04
[book] コバルト文庫カレンダープレゼントについて: 09/04
麻城ゆう『月光界秘譚 1 風船の傭兵』: 09/04
上遠野浩平『僕らは虚空に夜を視る』: 09/04
05 (火)
[game] DQ7: 09/05
06 (水)
[game] DQ7: 09/06
図子慧『未少年キラー・スペシャル』: 09/06
07 (木)
[game] DQ7:廃人への道と困ったときの通信頼み篇: 09/07
08 (金)
[game] DQ7:山賊の親玉萌え〜!: 09/08
09 (土)
[game] DQ7: 09/09
[bk1注文本] : 09/09
[bk1購入本] 大塚英志『木島日記』(角川書店 ,2000.7,\1,300+税): 09/09
[bk1購入本] 大塚英志+森美夏『北神伝綺 上』(角川書店 ニュータイプ100%コミックス,\1000+税): 09/09
[bk1購入本] 大塚英志+森美夏『北神伝綺 下』(角川書店 ニュータイプ100%コミックス,\1000+税): 09/09
[net] DASACON4 オンライン書評に関するアンケート: 09/09
10 (日)
[game] DQ7:ドラクエ体操: 09/10
大塚英志+森美夏『北神伝綺』: 09/10

[Top]


2000.09.01 (金)

◆[game] DQ7開始

DQ7開始。でもあんまりワクワクしません。ぐるぐる視点が変わるところとかは、面白いですけど。

フラグはずしや宝捜しのアドベンチャーゲームと似たようなことを、リスト作りでやっているからかもしれない。決まった解法がない分、リスト作りのほうがスリリングかも。

[Top]


2000.09.02 (土)

国立国会図書館の入館資格について。国立国会図書館のページでは20歳以上になってますね。私の学生時代は大学生は20歳未満でも可だったはずなんですが……。ちゃんと確認しないで書いちゃってすみません。

しばらくリアル書店に行けなかったせいか、がんがん買ってしまう。ううう、お金がー。

□[購入本] 立野真琴『カードの王様 2』(白泉社 花とゆめコミックス,\390+税)

……女子高生がカードゲームバトルをする女の子版『遊戯王』
立野真琴は女の子キャラが好き。

□[購入本] 高野史緒『ウィーン薔薇の騎士物語 3 虚王の歌劇』(中央公論社 C★NOVELS,\857+税)

□[購入本] 麻城ゆう『月光界秘譚 1 風船の傭兵』(新書館ウィングス文庫,\580+税)

□[購入本] 『Yahoo! Internet』8-29号

……オンライン書店の比較が載ってます。

□[購入本] 須藤真澄『おさんぽ大王 4』(エルダーブレイン ビームコミックス,2000.7,\850+税)

[Top]


2000.09.03 (日)

◆[game] DQ7

わくわくしないといいながらも、コントローラーを離さないワタクシ。

なんとなく2や3を思い出させますね。キャラクター(妹のいる王子さま)とか城のマップ(ええ、そんなところに○○がっ!)とか。でも性格の悪い幼なじみの女の子が仲間になったときまで、「仲間ができた」のジングルを鳴らさないで欲しい。こんな女、いらねーっ。2のアキナ姫が懐かしい。

論理レベルの整合性はイマイチかもしれないけど、感情レベルの整合性は合っている気がする。少なくともプレイヤーが思ってもいないことをベーラベラベーラベラベーラベラしゃべくりくさるFFシリーズに比べると、プレイヤーの感情と主人公の行動がそれほど矛盾しないDQのシステムはストレス少ないです。

村のシーンの曲が『シレン』に似ているのが、なんだか妙な感じ。作曲した人が同じだから仕方ないんだろうけど。

◆[book] ジュニア小説雑誌について つづき

8月31日の記述ののつづき。

国会図書館で実物を見てきたのは『小説ジュニア』創刊号(昭和41年春号)〜3号と最終号(昭和57年6月号)、『Cobalt』創刊号(昭和57年夏号)。

『小説ジュニア』創刊号は、B6判、定価120円。表紙はファッションイラスト風。単行本3冊分のボリュームが売りだったらしい。表紙裏はコバルト・ブックスの広告。富島健夫「制服の胸のここには」一挙掲載。氷川ロウ(←字が出ません。ひかわ玲子さんの叔父さんだそうです)の短編(食人植物の話らしい)なども載っていました。
巻末に日本文学全集とか世界文学全集が載っているのが印象的。文学少女が読む本だったんですねぇ。裏表紙の広告は『女性明星』。芸能雑誌だと思いますが、小説も連載されてたみたいです。
コバルト・ブックスの広告の中には松島トモ子『ニューヨークひとりぼっち』というのもあります。タレント本のはしり?

創刊2号には、川上宗薫「かなしみの海」一挙掲載。
『女学生の友』の広告が載っていたりします。コバルトシリーズに入っている三木澄子「禁じられた手紙」、川上宗薫「オリーブは夢みる」の名前がありますから、これらの作品の初出は『女学生の友』のようですね。
コバルトシリーズの初出はわかりにくいのですが、後述の昭和57年6月号掲載のエッセイによると、富島健夫「おさな妻」「湖は慕っている」「心に王冠を」などの初出は『ジュニア文芸』だそうです。

創刊3号からは、月刊誌化。『女性明星』が廃刊になって、連載されていた平岩弓枝「アキとマキの愛の交換日記」他連載2本がが移ってきます。
「アキとマキの愛の交換日記」は映画化もされて人気だったらしい。で、この小説の読者が心中事件をおこしたとかで、編集長と作者が遺族にお悔やみに行ったことなどが編集後記に書かれています。
この頃は『小説ジュニア』を読んでいる年代の人のことを「ジュニア」って呼んでいるんですね。中高校生のことですかね。「ヤング」という言葉はまだなかったのか? 今はなんていうのでしょう? 「ティーン」?

さて、『小説ジュニア』創刊から17年後の昭和57年6月号。最後の号です。サイズはA4判に変わっていて、表紙はモデルの女の子の写真。富島健夫が巻頭エッセイを寄せています。これ読むとジュニア小説の流れが一目瞭然。ジュニア小説の一時代を築いた人の一文は感動的でした。

この号には、第三回短編小説新人賞の結果が掲載されていて、佳作に竹内志麻子(当時16歳)の「幻想ポイザニング―夢中毒」というのが入っています。(昭和57年1月号に掲載されたらしい)。白黒ですが写真も載っていて、制服姿の竹内志麻子はちょっとふっくらしていて可愛らしい。

『小説ジュニア』がリニューアルした『Cobalt』。B4判になって表紙がイラストになったものの、内容は『小説ジュニア』を継承してます。氷室冴子とか久美沙織とか女優の原田美枝子の小説とか、新井素子、青島美幸のエッセイとか、眉村卓とか。
編集部でも方向性を決めかねていたようで、編集後記にご意見くださいと出ています。どんな雑誌でも読者の意見は募集しているものですが、これは文面がヒジョーに切実なのでした。(笑)

努力が実ってこの後コバルトの夏の時代がくるはずですが、それはまた別の機会に。

[Top]


2000.09.04 (月)

◆[game] DQ7

なんだかんだいいつつ、ハマっている。更新が滞ったら、ゲームに漬かっていると思ってください。

どうぶつ村で全滅4回。次はどこ行けばいいんだー?

リアルじゃないグラフィックとひらがなの多い文章が、むしろプレイヤーの想像力をかき立てる……と感じるのはファミコン時代からのファンの欲目か? でもハンパにリアルな映像って想像力を抑制するだけのような気がするんだよね。絵付きライトノベルにもいえることですけれど。

しかし、いくらDQの伝統とはいえ、勝手に人の家に上がり込んでタンスかきまわしたり、ツボ割ったりするのはイカンのではないか。でも探しちゃうんだけど。

◆[book] コバルト文庫カレンダープレゼントについて

掲示板でリクエストがあったので、とりあえず手持ちの資料からわかる4年分(1996年版〜1999年版)だけ調べました。

たしかに興味深い資料ではあります。コバルト文庫は1年に120冊前後刊行されて、執筆者は50人前後。カレンダーになるのは、そのうちの12ないし15人分の作品。カレンダーを見れば、何が売れていたかが文字どおり一目瞭然なわけですね。

でも調べるの難しーい。カレンダープレゼントについての記述があるのは、11月新刊、12月新刊、1月新刊の帯と挟み込みチラシと『Cobalt』12月号(多分)。帯とチラシは「新刊」にしか付いてないので、本屋と図書館ではチェック不可能。ブック・オフで探すか帯ごと保存している人に情報を提供してもらうか、『Cobalt』バックナンバーを探すかですね。『Cobalt』バックナンバーをちゃんともっている図書館があるかどうか。(一般の公共図書館には2年分しかありません)

私の持っている本は金蓮花と前田珠子の「破妖の剣」だけで、この人たちってどういうわけか、11〜1月に本を出すことが少ないので、データが足りないっす。

というわけで、カレンダーの情報をお持ちの方お待ちしてます。

2000/10/12追記:
1991、1993〜2000までのラインナップは、ほぼ判明。
リストはこちらです。[コバルト文庫カレンダー ラインナップ]

■麻城ゆう『月光界秘譚 1 風船の傭兵』

麻城ゆう『月光界秘譚 1 風船の傭兵』(新書館ウィングス文庫,\580+税)読了。

デビュー前から暖めていたストーリーだけあって、安心して読める。
 ようやく過去編が終わってジョーロウ崩壊の物語が始まるのである。風船でジョーロウへ乗り込もうとする真牙の元へ緑魔(という元DDというか)がやってくる。ウィングスノベルズで出ている過去編を読まないと、キャラクターが把握できないんじゃないでしょうか。

購入ガイド
・麻城 ゆう『月光界秘譚 1 風舟の傭兵』 (新書館ウィングス文庫,2000.7,\580+税)
 ISBN4-403-54027-9【amazon】 【bk1(01904915)

■上遠野浩平『僕らは虚空に夜を視る』

上遠野浩平『僕らは虚空に夜を視る』(徳間デュアル文庫,¥590+税)読了。

みなさん誉めてますが、確かに面白いです。私もあの映画だと思いましたよ、眞明さん。(でもあのネタはあれが初めてじゃないはずだ。)
上遠野浩平の魅力はある種の不安定さにあるというのを改めて感じる。学園物が似合うってのは、思春期の不安定さを描くからかなぁ。

購入ガイド
・上遠野 浩平『ぼくらは虚空に夜を視る』 (徳間デュアル文庫,2000.8,\590+税)
 ISBN4-19-905002-7【amazon】 【bk1(01920850)

[Top]


2000.09.05 (火)

◆[game] DQ7

からくりぎえもん(←違う)。
アレになぐりかかっていた女の子に「かたきは討ったよ」って心の中で話し掛けて、その返事に絶句した人、手を挙げてください。
ロボット萌えにはたまらない展開に涙しながらも、「でも必要だったのはスープじゃなくて医者だったんじゃ……」って、つい思ってしまった人、手を挙げてください。

[Top]


2000.09.06 (水)

ゲーム漬け。一応ページの整理なんぞもやっているのですが。

◆[game] DQ7

ハンパにリアルな画像はプレイヤーの想像力を阻害するだけだとゆってるそばから、ヘボいCGムービーみせられてしまった。やめれ。FFとか見ちゃったら、やりたい気持ちは充分わかるが、あのキャラクターではギャグにしかならないから、やめれ。ぐるぐるする地面を見れば、技術力があるのはわかるから。

■図子慧『未少年キラー・スペシャル』

図子慧『未少年キラー・スペシャル』(集英社文庫コバルトシリーズ)読了。
(このタイトル「未来少年」だと思ってました)

お笑いミステリーだろうと馬鹿にしてたら、意外にも面白かった。
身寄りのない少年が、謎の同級生に振り回されるという展開は、『ピーター・ラビットは僕の友だち』と同じ。というより多分この本の別バージョンが『ピーター・ラビットは僕の友だち』なんじゃないかという気が……。

身寄りのない大学生・福神廉は、正月早々「自分自身」が転落炎上した車から黒焦げ死体で発見されたニュースに出っくわす。その上、謎の少女に突然プロポーズされ、アパートは爆発。どうやら莫大な遺産相続がからんでいるらしいが……。

ぼんやりしている主人公の周りに出没するアヤシゲな人物たち。一番アヤしいのは探偵まがいのことまでやる謎の同級生・日向ですが……。

結末は意外でしたが、ちょっと納得がいかない。計画が杜撰すぎるぞ、依頼人も殺し屋も。

[Top]


2000.09.07 (木)

◆[game] DQ7:廃人への道と困ったときの通信頼み篇

ダンナの仕事が山場をむかえ、午前様で帰ってきてもまだやることが残っている状態だという。でもってダンナは「早起きして片づける……」とかつぶやきながらリビングの長椅子で討死にしてしまった。そのままにしておくと朝まで爆睡しそうだったので、適当な時間に起こしてやることにした。が、私も寝てしまうと朝まで起きられないのは明白だったので、 仕方なく ドラクエ7をやりながら明け方まで起きていた。
いいですか、 仕方なくですからね。決してゲームがやりたかったわけじゃ……。(人間やめますか、ドラクエやめますかの域まであと少し。)

2度目のCGムービーを見せられた後、詰まった。
石版の数が足りなくて、新しい場所へ行けない。あちこち探しても見つからないので、困ったときのパソコン通信というわけで、@niftyのゲームマシンフォーラム(FCGAMEM1)にアクセスした。

恒例の特設会議室(14番会議室)が出来ていて、賑わっている。タイトル一覧を表示して、それらしい書き込みにアクセスして、石版の隠し場所の情報ゲット。

情報をもとにドラクエに戻って、めでたく石版をゲット。さあ、「ダーマ神殿によくきたね」の章に突入だ!

そういえば、[D食日記]に対して、また感想メールが来ていた。実は私のサイトで意外に感想メールが多いのが「D食日記」なのである。古いゲームなので攻略本が見つからず、せっぱ詰まってインターネットに攻略法を求めた人からのメールが年に何通か来る。中古ゲーム市場がある以上、古いゲームといえども、攻略ページは必要ってことですね。

というわけで、ドラクエ7のページ作っている人、ブームが去っても攻略ページは消さないでね。

[Top]


2000.09.08 (金)

すっかりゲーム日記と化しております。DQ7やっていない人ごめんねー。

ドラクエ廃人寸前で踏みとどまり、洗濯したり買い物行ったりしました。
読んでいない新聞が1週間分溜まってました。ううう……。でも最近は、新聞読まなくても、TVの新聞チェックとWeb日記でたいていのニュースはキャッチできるんですよねぇ。(だからウチの夫は新聞読まない)私も折込み広告と読書欄と本の広告のためにだけ新聞を取っているようなもんなんですけどね。

◆[game] DQ7:山賊の親玉萌え〜!

すっごくタイプなの、山賊の親玉。仲間になってくれないのかなぁ? 無理? でもまだ希望はある。

もう35時間もやっているのに、ようやく砂漠が終わったところだったり。(主人公が死んじゃったので、3回もやり直しました。)ミッションをクリアする度にあちこち回ったり、取り残しの宝を探しにダンジョンに入ったりしているからでしょうか。

ダーマ神殿のBGMは耳障り。今回のBGMはイマイチだという気が……。特に街やフィールドの曲。全然印象に残らない。1〜3の曲はちゃんとハミングできるんですけどねぇ。
「仲間になった!」のジングルがかかると、ついついそのままDQ2のBGMを鼻歌で歌っちゃう人、手をあげてください。

結局父親と同じ職業を選ぶ主人公であった。あとは「まわしげり」する人とと「まほうつかい」。全員が治癒呪文を使えるようにしておくべきであったか?まあいいや、先は長い。

掲示板で教えてもらったドラクエのページ。なんかとっても凄いです。
DragonQuestWorld

[Top]


2000.09.09 (土)

ダンナは今日も休出です。もうすぐ人間ドックなんだけど大丈夫か?
『パヴァーヌ』読み始め。ニムさんが好きだというのが良く分かる。こういう「描写がある小説」って好きだよね?

◆[game] DQ7

バロック先生の橋を渡って、唸った。うーむ、そう来たか。伏線の張り方がドラクエですねぇ……。

海の中で主人公と女の子が死んじゃって、残りのひとりが棺桶ふたつ引きずって逃げ帰ってきました。(比較的HPが高くて治癒呪文使えるもので、なかなか全滅しない。)なんつーか、泣きながら棺桶引きずって逃げ回っている絵が浮かんでしまって、不憫で不憫で……。潔く全滅してあげた方がよかったかしらん。

□[bk1注文本]

bk1】で以下の本を購入。朝注文したら、夜8時に届きました。早いっ!

ブツが流れるシステムは実に良くできているのに、なんだってデータ更新とかユーザーサポートとか情報が流れるシステムは、ああヘボいんでしょう。別会社がやってるの?(2000/09/12追記:別会社だそうです。物流システムと違ってデータシステムはまだノウハウの蓄積がないので、どこも似たような状況だって話も掲示板で出てました。)

□[bk1購入本] 大塚英志『木島日記』(角川書店 ,2000.7,\1,300+税)

□[bk1購入本] 大塚英志+森美夏『北神伝綺 上』(角川書店 ニュータイプ100%コミックス,\1000+税)

□[bk1購入本] 大塚英志+森美夏『北神伝綺 下』(角川書店 ニュータイプ100%コミックス,\1000+税)

◆[net] DASACON4 オンライン書評に関するアンケート

【DASACON4】の【オンライン書評に関するアンケート】に、ようやく回答する。

アンケート締切は、9/15午前零時だそうです。

[Top]


2000.09.10 (日)

ダンナは今日も休日出勤です。体調は大丈夫なのか?
そういうわけで、止める人がいないので、私はすっかりドラクエ廃人。

◆[game] DQ7:ドラクエ体操

ドラクエにハマってすっかり身体がなまってしまったので、ゲームしながら運動することにしました。
コントローラを持ったまま立ちます。主人公がフィールドを歩いているときは足踏みをします。バトルになったら、立ったままカカトの上げ下げをします。15分もやってると結構な汗をかきます。海底の街の対ボス戦のときなんか戦闘がえらく長引いたので汗びっしょり。脂肪が燃えることを期待。

主人公は海賊やってます。残りのふたりはパラディンと賢者めざして僧侶の修行中。

■大塚英志+森美夏『北神伝綺』

大塚英志+森美夏『北神伝綺』上下(角川書店 ニュータイプ100%コミックス,各\1000+税)読了。

日本帝国に狩られる隠れ里の人々。その「山人」の血を引く男・兵藤北神。柳田國男に破門された影の民俗学者・北神が出会うのは、山人の少女娼婦にムー人の生き残り、そして……。

陰陽師の代わりに民俗学者が出てくる大塚版『帝都物語』みたいで面白かったです。ただ、作画の森美夏の絵は、マンガ版『多重人格探偵サイコ』ほどじゃありませんが、かなり癖がある(ってゆーかエグい)ので、そういうのダメな人には辛いかも。表紙のカラーの絵は中身の絵柄と少々雰囲気が違います。

少女娼婦・魔子が、ワタクシのツボ直撃キャラ。ムー人の斗志見くんもツボ押しキャラ。(笑)
実在の有名人がぞろぞろ出てくるので、「本当の歴史」とどこが違うのか調べてみるのも一興かと。

購入ガイド
・大塚 英志/森 美夏『北神伝綺 上』 (角川書店 ニュータイプ100%コミックス,1997.11,\1,000+税)
 ISBN4-04-852769-X【amazon】 【bk1(01878293)
・大塚 英志/森 美夏『北神伝綺 下』 (角川書店 ニュータイプ100%コミックス,1999.3,\1,000+税)
 ISBN4-04-853052-6【amazon】 【bk1(01878294)

[Top]


Ganerated by nDiary version 0.9.3.beta8

[Home] [日記目次] [当ページ雛形(nDiary用)原稿]

有里 alisato@anet.ne.jp
http://alisato.cool.ne.jp/diary/

※スタイルシートを使用してます。スタイルシートが有効なブラウザで見ると少し雰囲気が変わります。