更新日: 2005/12/19
2003年 [
01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
1997年〜1999年・2000年・2001年・2002年
2003年5月 ( 上旬 / 中旬 / 下旬 )[前月] [次月] | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[Top]
母の日なんですが、夫の母にも私の母にも金曜日に既にインターネットで注文した花が届いてしまいましたのさ。
ちなみにいつも注文している店は【World Flower Service】。
ニフティのiREGiが使えるので便利です。花の品質もいいですよ。
perlでのCGIの作り方がだんだん判ってきたので、ISBNを受け取ってネット書店へのリンクを表示するCGIを作ってみました。
で、それを使って、[ハヤカワ文庫FT総目録]の通番リストと[スーパーファンタジー文庫全点目録]のリストの書名からネット書店にジャンプできるようにしました。個人的に便利かも。
コバルト文庫のリストも早く更新せねばと思っているのですが、1年分溜めちゃうと結構大変。
ワタクシ的には、眺めているだけで楽しい。検索語で1番多いのが「コバルト文庫」ですね。あと「ロード・オブ・ザ・リング」。
[ブライアリー英文学集成 〜航路』登場文学作品解説〜] にもアクセス解析をつけてみたら、それなりに見にくる人がいるようなのが嬉しい。
最新日記のアクセス解析は外していたのですが(【SF系日記更新時刻】からのリンクがほとんどだから)、今日から復活させてみることにしました。
今度は各ページのリンク元の一覧が1ヶ月単位で表示されるようなプログラムを欲しい。まだperlはよくわからないので、rubyで書いた方がいいかな。
【nDiary.net】
nDiaryの公式サイトになる予定だそうです。
version 0.9.3 の正式版が出たら、[nDiary導入用覚え書き]を移してもいいですが。
メンテする時間がないので、小人さんがやってくれるなら、そのほうが嬉しい。
[Top]
過去ログをhtmlで出してくれる掲示板のCGIスクリプトはないだろうかと探しているのですが、設置が簡単そうなものは見当たらないので(黒木さんのCGI_Boardは設置が難しくて使えない)、今使っているASKA BBSに手を加えて、過去ログhtmlを出力する機能を付け加えてみました。
とりあえず[花郁悠紀子ファンルーム掲示板]で、テスト中。管理者モードでしか動かないので、ちょっと見には全然変わったように見えません。
[Top]
上映が23日までだというので、残っていたチケットを消化するため上野の映画館へ。
1回目とほとんど感想は変わりませんでした。エントの心変わりもファラミアの心変わりも相変わらず納得いかない。
逆に2度見たことで納得できたのは、エオメルがアラゴルンたちに馬を与えるシーン。「ホビットはいなかったのか?」という問いに対して「え、そんなのいたのか!? あちゃー、追放されてムカついてたから気にせず全部殺しちゃったよ」という心情がありありと顔に出ていて、あれは彼なりの謝罪の印なんだというのが良くわかりました。いい奴じゃん、エオメル。
馬面姫《リブ・タイラー》が出てくるところは寝てました。
エオウィンの出てくるところはしっかり見ました。可愛いなぁ。横顔がとてもきれいなの。エオウィンがアラゴルンに恋するのは、アラゴルンだけが彼女の欲する言葉いってくれたからなんだろうなと思います。「貴女はローハンの盾持つ乙女だ」と。
でもって、やっぱりアラゴルンはエオウィンと結婚すべきだと思いました。
映画が終わってから、【国際子ども図書館】へ突進。カフェテリアで食事して、資料室で『Cobalt』誌の閲覧。コバルト・ノベル大賞の発表記事を探すためです。
複写申込みが4時までだったので、大急ぎで調べてなんとか第9回分までのコピーをゲットしました。以前に他の人から貰った資料もあるので、はやくHTMLにまとめなきゃとおもっているのですがー。
美術館や博物館でも面白そうな展示をやっていたのですが、時間がなくてまわれませんでした。映画見るより美術館に行くべきだったかも。
[Top]
公式サイト【nDiary.net】との関連図。
とりあえず、このサイトのあるnDiary関連のページへのリンクだけ放りこんでおく。
[Top]
[Top]
渡瀬 桂子『アタシの先生。』(集英社 コバルト文庫 ,2003.4,\457+税, ISBN4-08-600247-7)読了。
御崎太一、独身、私立S女子学院1年A組担任。担当は古典。可愛い顔立ちのせいで、生徒にからかわれがち。だが実は彼は……。
先生と生徒の恋愛物かとおもったら、違いました。表題作は、呪いサイトに立ち向かう高校教師とその教え子のちょっぴりコメディタッチなお話。
「Web式神」(mailer daemonさんも式神の一種か?)という存在や、匿名掲示板といったネット上の悪意の扱いが興味深い。確かに「言葉」を通して人に影響を与えるという点で、ネットに何かを書くということは呪いに似ているのかも。
展開は先が読めちゃうところがありますが、時々すっごく良い決め台詞があるんですよ。たとえば、こんなの。
「俺はな、きれいごとを胸張って言うために、教師になったんだよ」
「いいさ、好きにおし。……でも、心配ぐらいはさせておくれ」
気になる作家としてチェックしておきます。
購入ガイド
ISBN4-08-600247-7 【bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】 【bk1(02305254)】
説教本を3冊つづけて読んだら、内容の記憶が入り混じって、何がどこに書いてあったのか判らなくなった。
[Top]
パソコンを立ち上げようとしたら、Windows保護エラーが出てしまって大変でした。
何度も立ち上げ直しても直らず、最後にSafeモードで立ち上げて、コントロールパネルからネットワークを開いてそのまま閉じたら、デバイスドライバのDBとやらを更新してくれて、ちゃんと立ち上がるようになりました。なんだったんだ?
友人に写真を送ってもらったので、お礼の葉書を出す。いつもはメールなんだけど、たまにはね。
もう一人の友人には、「メール読んでくれー」という葉書を出す。電話すればいいようなもんだけど、電話嫌いだし料金高いし。(←連絡とれました。メールさんくす)
さらにもう1通、カタログギフトの葉書も出す。
内田 樹『疲れすぎて眠れぬ夜のために』(角川書店 ,2003.4,\1500+税, ISBN4-04-883819-9)読了。
内田樹という人がどういう人なのか全然知らず、【湯川さんの日記】から【内田樹の研究室】へ飛んで、5月7日の「鬱にならない自立の方法」と5月13日の「一夫一婦制」の話を読んで、どうやら信用できそうな人だと思ったので『疲れすぎて眠れぬ夜のために』を買ってみたら大当たり。
「ワンランク下の自分に」「ほんとうの利己主義とは」とか「女性嫌悪の国アメリカが生んだサクセスモデル」といった文章は、ワタクシの最近のモットーである「無理をしない」という生き方を思いっきり肯定してくださっているようで、大変心強かったですわ。ええ、ほっとしました。
仕事が厭で蕁麻疹でちゃうような人は、読んでみるといいんじゃないでしょうか。合わない人は怒り出したりムカついたりするかもしれないけど、読んで楽になる人もいると思うので。
とりあえず著者のサイト【内田樹の研究室】を覗いて見るのがよろしいかも。(geocitiesの中にあるのがすごいなと思ったりするが、学校サーバーやプロバイダのサーバーに作るよりある意味では自由度が高いのかもね。)
私は【Simple man simple dream】の中の【01 私がフェミニズムを嫌いな訳】【16 嘘】【27 正義と慈愛】といった文章が、あまりにもしっくり自分の心に馴染むので、どうしましょうと思っているところです。私が「フェミニズムの人」「正義の人」に感じていた違和感をはっきりくっきり言語化してくれているように感じるんですよね。
フェミニズムを嫌うおじさんの雑文に女性である私が肩入れしちゃっていいのかしらと思ったりもするんですけれど、どうしても内田センセイの言っていることの方がまともに感じる。うーん、いいんだろうかな。見たいものだけ見てるだけかな……。
追記:
ところで、【内田樹の研究室:過去日記】で、個人的にすげー面白い記述を見つけてしまった。2000年10月10日の記述。【絶望書店】の店主さまに「おまえに興味がある」といった人といい、なぜか「ある種の人」の行動パターンって似てますね。なんでだろ?
購入ガイド
ISBN4-04-883819-9 【bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】 【bk1(02319538)】
[Top]
[Home] [日記目次] [当ページ雛形(nDiary用)・ 原稿]
有里 (Alisato Akemi)