2000年3月 ( 上旬 / 中旬 / 下旬 )[前月] [次月] | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[Top]
なぜかあちこちの掲示板でノヴェライズについての話題が同時に出てます。
【ファンタジーの森 掲示板】では、志をもった作家の方々の心の叫び(?)を聴く事ができますので、興味のある方はどうぞ。
赤江瀑をリクエスト。
[Top]
旦那は会社関連の葬儀の手伝いに駆り出されてたのだった。
『CUT』Vol.99 2000年3月号 (ロッキングオン, \690)を読む。
グラビアが多くて高そうな雑誌なのに思ったよりは安いのは、本文と区別がつかないように広告ページが綴り込まれているかららしい。
特集は「ダーク・ファンタジー2000 OUR DARK PLACES」。ジョニー・デップ&ティム・バートン、クリスティーナ・リッチ、デビッド・リンチ、塚本晋也、黒沢清、スティーブン・キングのインタビューあり。
『スリーピー・ホロウ』の情報が欲しくて買いましたのさ。ハマり込んだらどこまでもついてゆきます飽きるまで――というのが私のスタイルだから、ハマっている間はガンガン資料が増えるのだ。(一番ひどかったのは『ツイン・ピークス』のときだが……いまとなっては全巻あるビデオが邪魔。)
クリスティーナ・リッチのインタビューが面白かった。子役スターが大人になるというのはたいへんなことなのだなというのが感想。思春期を迎える前に一家を支えるだけの金を稼いで人々の賞賛を浴びて、思春期を迎えるとともにそれを失うとしたら、そりゃ人間歪むだろー。しかもその上、身の上を聞く限りでは典型的なACだし。リッチも拒食症とそのリバウンドに苦しんだらしい。
なるほど『スリーピー・ホロウ』にはビョーキの人間が集まっているわけですね。私がハマるわけです。
[Top]
鼻が詰まる。「はながふまる」としか発音できない。くるしい。
【MYSCON】のレポートを探したり、ちまちまとコバルトリストの入力をしたり。
駒崎優『足のない獅子』(講談社X文庫ホワイトハート,\600+税)読了。
13世紀のイングランドで荘園領主の甥と息子の二人の若者が厄介事相談を行うというオハナシ。エリス・ピーターズの修道士カドフェルのヤングアダルト物バージョンというところでしょうか。今回の依頼はユダヤ商人のもとから盗まれた借金の証文を取り返すというもの。
【うさぎ屋本舗】で紹介されていたので買いに走りました。【麻弥】さんも同じ行動をなさったそうです。
ちょっと軽い感じですが面白かったです。作者は史学科出身だそうで、時代の描き方が違和感ないですね。ものによっては書き割りの前で高校生が演技しているような「歴史物」ってのもあるんですけれど。時代考証と小説的嘘をうまーく使い分けてくれることを希望します。
購入ガイド
・駒崎 優『足のない獅子』 (講談社X文庫 White heart,1998.10,\600+税)
ISBN4-06-255375-9【amazon】 【bk1(01586778)】
駒崎優『裏切りの聖女 足のない獅子』(講談社X文庫ホワイトハート,\600+税)読了。
一度に2冊も買っちゃったので、これで合わない作品だったらどうしようと思っていたんですが、うさぎ屋さんを信じてよかった! 2冊買って正解。
今回の依頼は嫁入りを控えた女性の過去を記した手紙を取り返すというもの。だが、実は……。前回の登場人物に加えて、ひとくせもふたくせありそうな新キャラクターも登場。
キャラクターがこなれてきたのは良いけれど、前作に比べると13世紀イングランドであるという雰囲気が薄れてきたような気がします。ヤングアダルト系小説にありがちな「描写がなくてキャラクター漫才だけがある小説」にならないように祈ってます。
作中、登場人物のひとりが食卓の肉を切り分ける仕事をする場面があります。肉を切り分けるのは騎士見習いの重要な仕事で、現在でも人前で肉を切り分けるのはお作法があるらしいのです。(モンゴメリのアンシリーズにも、ギルバートが口やかましい伯母さんの前で肉を切り分けるという場面があります。)なぜ肉を切るのがそんなに重要なのかと以前から疑問でしたが、偉い人の前で刃物を使うからのようですね。信頼されていなくては出来ない仕事だからということでしょうか。
購入ガイド
・駒崎 優『裏切りの聖女 足のない獅子』 (講談社X文庫 White heart,1999.2,\530+税)
ISBN4-06-255394-5【amazon】 【bk1(01664443)】
[Top]
ええと昨日は『トルネコ2』やったり、日記のインデックスを作ったり、コバルトリスト(やっと「た行」)を入力したりしてました。今日も『トルネコ2』やってました。
花粉が降っていて外に出る気になれなくて、どんよりしてます。こういうのダウナー・モードというのでしょうか。downer って、鎮静剤? upper は興奮剤のことらしい。
例:I am down in spirits. (沈んだ気分です)
鬱は英語でどういうのかなと調べてみたところ、depression というらしい。でもこれ、不景気のことでもあるのだ。
例:He was in a mood of depression.
(彼は憂うつな状態だった)
んじゃ、躁は英語でなんていうの? と思ったら、mania なのだ。発音は「まにあ」じゃなくて「めいにぁ」。躁病患者は manic で、おたくなマニアは maniac だそうです。
『不思議のダンジョン トルネコの冒険 2』を久々に引っ張り出して遊んでみる。
いつも剣のダンジョンで武器や防具を拾い集めてくるばかりなので、たまには別のことをしようと魔のダンジョンに潜ってみる。あそこ、ろくなアイテム拾えないから好きじゃないの。時間かかるし。
17階あたりまでは調子よかったんですよ。スペルブックは読んでもなくならないことを知ったので、マホトラとレミーラを書き込んで、覚えたライディンの呪文でモンスターにゲシゲシ天誅を下しておりましたのさ。で、これは楽勝とばかりに降り立ったとあるフロアで、レミーラ唱えたら、隅っこの方にモンスターとお宝がぴっちりつまったお部屋がありましたのさ。よっしゃー、全体魔法で撲滅だいっ! 勇んでそばへいったなら、ベビーサタンだのテンツクだのが眠るこけている中で、なぜか一体だけ目を覚ましている祈とう師がいて、そいつが杖を振ったんですわ。
気がついたときには、モンスターたちのど真ん中にワープさせられていて、踊らされるわ、アイテムは盗まれるわ、どつかれわ、体力吸い取られるわ、呪文は忘れるわで、やっとこさルーラの呪文で部屋を抜け出したときには、覚えた呪文も拾ったアイテムも半分くらいなくしとりました。
頭にきたので、祈とう師を一匹、杖で殴り殺してやりましたです。(ちなみに魔法使いの攻撃力は1なので30回ぐらい殴らないと敵を倒せない。)
それでも悔しいから下の階に行くのです。というよりリレミトの呪文も忘れたから戻れない。攻撃呪文も忘れちゃったから戦えない。敵が来たら逃げる。逃げられなかったらルーラでワープする。幸い回復グッズは持っていたので、殴られたらアイテムで回復して逃げる。ともかく飛んで飛んで走って逃げて階段にたどり着いたら次の階に降りる。
そうやって24階まで降りて、リレミトの巻物を拾ったところでついにワープの呪文も使えなくなり、観念して地上に戻ってきました。
大冒険でした。はい。
[Top]
雨です。花粉が洗い流されて、空気が清浄です。すーはーすーはー、深呼吸。まさか雨降るのがこんなに嬉しく感じる日があろうとはね。
【DASACON3】のWEB企画「サン・ジョルディの日をめざして 本のポップコピーコンテスト――○○な人に贈る本」が発動してます。企画のネタ提供者としても盛り上げねばーと思って、くるくる総統のバナーを張りました。
『SFが読みたい! 2000年版』の表紙を見ていて思い付いたネタです。そもそもはコギャルにSFを贈るとしたら何がいいか――というネタでした。ネタをこねくり回していたら、ふとサン・ジョルディの日のことを思い出しまして。その日は気分が妙にハイだったので、勢いでスタッフにメールしたら、通っちゃったようです。さすがダサコン。
自分の好きな本は他のひとにも布教したがるのがダサコニストだから、ダサコンの企画としては悪くないでしょ?(お願い、悪くないと言ってーっ!)
ダサコン3に行く人も行かない人も、WEB企画にはぜひ参加しましょー。
自著のポップを書くのもアリだと思います。
というわけで私もポップのネタを考え中。一発芸で笑いを取るか、まじめにおすすめするか……。
カナシイのは、一番薦めたかったプランニングハウス <ファンタジーの森>シリーズの魔法の庭三部作とドラゴンファームシリーズが入手困難ってことです。
「髪の生え際を気にする彼氏へ贈る本。 池波正太郎『男振(おとこぶり)』新潮文庫」というのを考えましたが、あまりにもアレかなぁと思ってボツにしました。うっかり贈って、振られたらマズい。でも、いい話なんですよー。主人公かっこいいし。まんじゅうは色っぽいし。
昨日、魔のダンジョンでボロボロにされたのが悔しかったので、リベンジなのだ。
深いところにいくほど補助呪文が重要になることを理解する。使えるのはマホトーン(特殊攻撃封じ)とボミオス(相手の動きを遅くする)とラリホー(眠らせる)あたり。マホトーンは魔法だけでなく、テンツクの踊りもミステリードールのHP吸収攻撃も防いでくれるのね。もちろんレミーラとルーラは必須。今回は罠にもひっかからず、モンスターハウスは一番弱そうな奴を凶暴化させて同士討ちさせて、お宝だけいただくという漁夫の利作戦し、アイテムと呪文をたくさん抱えて地下22階まで余裕で降りる。
22階の階段前でスーパーテンツク2匹に強烈パンチを浴びて果ててしまったけど、全力投球で頑張ったからそれほど悔しくはないのだ。それにしてもクチビルの厚いカネゴンのような愉快な姿のテンツクの上位バージョンがあんなに強いとはー。
プレイ時間2時間44分。コントローラーを握りしめていたので、腕がぱんぱんに疲れてます。ああ、いったい何やってんでしょうねぇ、私は。とんでもなく時間の無駄遣いやん。でも楽しかったーっ! クリアは出来なかったけど、魔のダンジョンは堪能したので、しばらく潜らなくてもいいや。
[Top]
図書館からリクエストした赤江瀑届いたと連絡あり。でも全然本を読む気になれない。11日に借りた本が全然手付かずのままなんだよねぇ。困った。
しつこくトルネコ2。井戸のダンジョンに潜ったり、剣のダンジョンに潜ったり、かまいたちを合成したベビーフォークを装備して召喚罠を踏みまくって荒稼ぎをしたり。しかし考えてみると、ゲーム内で金を貯めるというのもむなしい作業ですな。いくら貯めたって換金できないのに、なんでワタシこんなことしてるんだろう?
実は今日初めて試練の館に入りました。鍛えた武具防具をなくすのが厭で敬遠してたんですよね。(←貧乏性)まだ地下3階までしか行っていませんが、深いところにいくといいものが落ちているのでしょうか?
[Top]
[Top]
友人の出展している絵本くりえいたあずグループ展(ギャラリー清水)を見に行って、一緒に沖縄料理を食べる。
鼻炎の薬の副作用でむちゃくちゃ眠かった。
『どこいつ』と『ワイルド・アームズ』を強力におすすめされた。 角川ホラー文庫の新刊が出てましたな。リスト更新せねばー。(3/20 更新しました。)
『バガージマヌパナス』マンガ版購入記念に、博品館裏のリトル沖縄GINZAで沖縄料理を食べる。【青木みや】さんや【ヒラマド】さんの日記に沖縄料理の記述が出てきていたので、いっぺん食べてみたかったのだ。
われわれが食したのものは以下の通り。沖縄料理っていったらゴーヤー(にがうり)チャンプルーが有名ですが、注文する勇気がなかったです。(←軟弱もの)。沖縄一の珍味「とうふよう」は、くせが強いのでというのでやめました。
沖縄料理は初めて食べましたが、どれも美味しゅうございました。
それほど広い店ではありません。午後5時開店ですが、開店直後からかなりの客が入ってました。平日は混んでいてなかなか入れないらしいです。
[Top]
胃がいたい……。
文庫本3巻目のストーリーが入っている。アブない男爵のところを脱出して、惑星に着陸して変装して潜伏するところですね。ミニのワンピースに帽子姿のラフィールちゃんがたいへんに可愛らしい。地上でのおっかけこや、アーヴの方々のお笑い戦闘シーンは小説で読むよりもアニメで見た方がずっと楽しいです。スポールさまは美しいし。(しかし時々顔が下ぶくれになる作画は、なんとかならんもんでしょうか)
ラストのジント君の決意表明には感動。あと5歳ぐらい年とったら完璧なんだがー。
こうしてアニメになったのを観てみると、『星界の紋章』は、お姫さまと平民、長命のエルフ乙女と定命の人間の若者の恋物語という、ワタクシ的ツボを押さえた物語だったのねぇと、あらためて思います。
「惑乱の淑女」ってのは、モトネタがタニス・リーでしたのね。小説読んだときは気がつかなかった。森岡浩之という人は、実はかなりファンタジー属性をもっているのではないかという気がしますね。
[Top]
[Home] [日記目次] [当ページ雛形(nDiary用)・ 原稿]
有里 alisato@anet.ne.jp※スタイルシートを使用してます。スタイルシートが有効なブラウザで見ると少し雰囲気が変わります。