更新日: 2010/01/19
2009年 [
01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
2010年 [
01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
1997年〜1999年・2000年・2001年・2002年・2003年・2004年・2005年・2006年・2007年・2008年
2009年5月 ( 上旬 / 中旬 / 下旬 )[前月] [次月] | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[Top]
【萩尾望都もマニアへの対応には苦慮していた、という話。-情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明】というブログエントリが、はてなブックマークで話題になっていました。
例の「マニアさま――」こコマが引用されていたり、『だっくす』1978年12月号が引用されていたり。私はどちらも私はリアルタイムで読んでいましたが。
【はてなブックマークでのイマドキのはてな人の反応】が興味深い。
これは↓若い人の反応かな。
okome_chan: 漫画, オタク こんな昔からおしかけ厨がいたことにとりあえずびっくりしたー 2009/04/30
こっち↓は私と同世代の人だわね。
cham_a cham_a: マンガ「マニア」への文句は、その後もずっとエッセイとかで触れていたなぁ/「トーマ・シューベル」と云う名前はドイツではあり得ん!に反論してたエッセイが印象に残ってる/竹宮派vs萩尾派なんて争いもあったな… 2009/04/30
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
アマゾンから、「VOCALOIDをたのしもう2」と「アーキテクチャの生態系」が届く。
「通販生活」も届いた。あんまり欲しいものはないなー。布ぞうりはまだ買い換えるほどじゃないか。
『ネトゲ廃人』は面白そうだ。「ねとすたシリアス第1回 後篇その6」の廃人になるネットゲームの話とつながる。
人間は社会的承認と社会的貢献を求める生き物であると。
【ゲーム依存・ネット中毒…。「廃人」の実態が明らかに:日経ビジネスオンライン】
【4Gamer.net ― あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。】
自分の作ったゲームを自分で遊んでいない人たちに対して文句言ってる。わかる、わかる。プログラムでも同じだよね。
『アーキテクチャの生態系』には4Gamer.netの記事も引用されている。
著者名で検索すると記事がみつけやすいみたいだ。ちゃんとバックナンバーを残そうという姿勢に好感がもてる。
【4Gamer.net ― [OGC2008#04]「ニコニコ動画は2007年最大ヒットのオンラインゲーム」ネット社会学の若手論客,濱野智史氏にネットコミュニティについて聞いてみた(Second Life)】
【4Gamer.net ― [OGC2008#03]「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」のひろゆき氏が語る,ゲーム・コミュニティ・文化(シヴィライゼーション4【完全日本語版】)
芋蔓式にいろいろ出てくる。面白いなー。
【ニコニコ動画が言い続けた「アンチ集合知」とは何だったのか - Attribute=51】
【Second Lifeとニコニコ動画の同期性、“後の祭り”と“いつでも祭り”】
【神話とは何か - 仮想算術の世界】
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
いままでは猫の手だったので、田植えも稲刈りも全然手伝わなかったのですが、今年は種モミが不作+苗床用の土の選定をしくじるのコンボの結果、田植え機でうまく植えられない苗が出来てしまい、均一に植えられるはずの苗が歯抜け状態に。
で、仕方なく人力で抜けているところを植えることになり、あまりに量が多いので、猫の手嫁にもお声がかかった次第。
水田に入るのも初めての体験。
最初に借りた長靴(ひざまであって、口はゴムで絞ってあります)が古くて水漏れしたため、別のに履きなおして再チャレンジ。
水田を歩くのは大変です。泥にはまると足が抜けない。川原泉の『笑う甲子園』の「田んぼで鍛えた足腰」は嘘じゃなかったです。
すげー疲れました。
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
家人は会社へ、私は義母と一緒に田んぼへ。田植えっていうか、追苗作業ですね。ちゃんと植わってないところに苗を追加していく作業。
水田に入って苗を挿していくだけの簡単なお仕事です。
でも3時間やると足腰が立たなくなります……。
9時からお昼まで作業して、あとはぐったりして昼寝してました。
明日は義母の実家でお通夜です。亡くなったのは、夫の伯母に当たる人。
私は留守番ですが。
なくなったのは5月2日ですが、田植えの真っ最中で人が集まらないので、葬儀を1週間延ばしたそうです。
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
投稿が溜まってくると、ブラウザだけじゃ対応できないので、Twitterクライアントをいくつか試してみた。
【Tween まとめサイト - トップページ】
【ヒビノアワ: Twitter用Windowsクライアント「Twit」できました】
【chirrup - TwitterまとめWiki】
とりあえず、Twitとchirrupを入れてみた。
Twitは最初タイムラインエラーで全然一覧が取得できず、D:\の直下にフォルダを作らったら動くようになった。
投稿時間を日本時間で表示してくれたり、つぶやきを色分けしてくれたりと使いやすいけど、ログが保存できるものが欲しいのだよなぁ。あと、投稿時間をコピペできると嬉しいのだけれど。
chrrupはログを残してくれるのはいいが、インターフェースが気に入らないなぁ。
Twitの通知機能などは悪くないので、常駐させておくことにした。
でも、結局ブラウザで見るのが一番見やすいという結論になってしまった。
ログも、ブラウザからコピーして、テキストエディタのマクロで不要部分をカットすることにした。
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
指輪物語のファン製作映画。なんか物凄く本格的です。
『指輪物語』で アラゴルンが馳夫としてフロドたちにであう前のエピソードで、ゴラムを捕まえて指輪所持者のことを聞きだすまでのエピソード。だからホビットは出てこない。
アラゴルンやガンダルフ役の人が本家映画にそっくり。アルウェン役は本家の映画よりノーブルです。
【The Hunt For Gollum Movie Website】
さすがに美術まではお金が回らなかったみたいで、エルフの庭園がしょぼいとか、どこかの公園を使っているらしい森のロケは地面が整備されすぎとかが気になるけれど、逆にいうとそこしか気にならないぐらい凄い。
お金のかかった特殊効果が使えないので、いかにして人間とゴラムとの身長差を出すかがポイントなわけですが、いやー、この手があったかという感じ。
本当にファンによるファンのための映画。愛だね、愛。サイトの情報はあとでゆっくり読みます。
これも『The Hunt For Gollum』と同じく、指輪物語のファン製作映画。今秋オンライン公開なので、まだ予告編のみですが、こちらも本格的。アラゴルンの両親のエピソードだそうです。「希望」は、アラゴルン(エステル)のことなんですね。
家人は伯母さんのお葬式。私は留守番。布団干さないと。
昨日はmixi日記やついったのつぶやきを本家日記に移す作業をやっていた。まだ4月分が終わらない。
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
またまた、義母と夫と私で、追い苗作業。ようやく終了。
義父は足腰が弱って田んぼの中を歩ける状態ではないので、留守番なのです。今年は肥料や除草剤撒きも夫がやります。
でも水量の管理は経験豊かな義父じゃないとわからないから、水田の見回りはするんですけど。
※Twitterのログです。上にいくほど新しいつぶやき。
[Top]
[Home] [日記目次] [当ページ雛形(nDiary用)・ 原稿]
有里 (Alisato Akemi)