更新日: 2017/04/03
2012年 [
01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
2013年 [
01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
1997年〜1999年・2000年・2001年・2002年・2003年・2004年・2005年・2006年・2007年・2008年・2009年・2010年・2011年
2012年4月 ( 上旬 / 中旬 / 下旬 )[前月] [次月] | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[Top]
4/11〜4/13、福島県いわき市に旅行に行きました。
行った日は雨でしたが、翌日は晴れ。日の出見ました。アクアマリンふくしま、面白かったーー! メヒカリの唐揚げ美味しかったー! 四倉から小名浜まで海岸の道を車で走りました。津波の被害の跡には言葉もなく……
以下、Twitterでツイートした記録です。
いわき市観光旅行に出発。水戸から常磐道に乗って、勿来(なこそ)の関公園へ。
常磐道ってトンネル多いのね。雨でした。
勿来の関は、桜の名所らしいのですが、まだ蕾でした。残念。
写真は寝殿造りの体験学習施設・吹風殿。
勿来の関公園の勿来関文学歴史館に寄りました。企画展を頑張ってやってるみたい。
「フ号作戦と勿来」という風船爆弾についての記録資料集を売っていたので、購入。
軍事クラスタでもないのに、なぜこんなものが気になるのかw>自分
【勿来関文学歴史館│勿来の関公園】
宿は小名浜オーシャンホテル。
アクアマリン入場券付きのプランと、展望レストランでのディナー付きのプランの連泊。
ゴルフ場付きなので、ゴルフのお客さんが多かったです。
【福島 ゴルフ場併設のホテル | 小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ】
夕食
・前菜:桜ニ食流し/花びら百合根/蛤伝法焼き/浅利とうるいの酢味噌和え/海老黄身
・刺身船盛7種盛
・タコのしゃぶしゃぶ
・牛フレの陶板焼き
・茶碗蒸し生のり流し
・鯛茶漬け
・フルーツムース
[Top]
いわき市旅行2日目。雨も止んで良い天気。ホテルから日の出を見ました。
正面に見えるのは、いわきサンマリーナ跡。津波の被害を受けて休止中。
ホテルの朝食バイキングのときに食堂から撮った照島。
朝食バイキングは、野菜がめっぽう美味しかったです。地元の野菜かな?
アクアマリンふくしまです。ガラス天井が本当にきれい。
キャッチフレーズ「サンシャインいわき」は伊達じゃなく、晴れた日のいわき市は太陽がとても明るい。
アクアマリンふくしま ゴマフアザラシ ユキナとくららの餌やりシーン。
親潮水槽にいるきー坊が大きな魚を捕食するところも目撃したのですが、素早いので写真は撮れず。
アクアマリンふくしま トドのメスのフクちゃん。オスはイチロー。
アクアマリンふくしまの パラオ珊瑚礁水槽が綺麗だったので、動画も撮りました。
【アクアマリンふくしま パラオ珊瑚礁水槽 - YouTube】
ほんの5秒ほどですが親潮水槽のゴマフアザラシのきー坊を動画撮影できました。
あっという間にどっかへ泳いでいってしまうのですよー。
【アクアマリンふくしま 親潮水槽のきー坊 - YouTube 】
アクアマリンふくしまはとても楽しくて、じっくり見ていたら3時間経ってました。
お腹がすいたので、レストランでチャウダーと蟹団子汁、売店で買ったごんべアイスを食べてバックヤードツアーへ。
本格的に食べなかったのは、ららミュウでメヒカリの唐揚げを食べる予定だったから。
アクアマリンふくしまのレストランのチャウダーと蟹団子汁はとても美味しかったです。
夫は地中海ピラフが食べたかったようで、あのレストランで食べて、ららミュウは翌日にすればよかったのにと、文句を言っておりました。
アクアマリンふくしまのバックヤードツアーも参加してきました。面白かったー。機械がいっぱい。
水族館の維持は本当に大変だと思います。
アクアマリンふくしまの体験型施設アクアマリンエッグはトイレがユニークでした。
写真は、ええと、セトミノカサゴ……だったけ?
アクアマリンふくしまには、結局5時間ぐらい居ました。まだ見てないところもあったけど、四倉の道の駅に行く予定があったので、泣く泣く退出。帰りにシーラカンスも撮りました。
アクアマリンふくしまで買ったお土産。全部自分用。手拭い3本とナメダンゴのクリアファイル。
アクアマリンふくしまを出て、すぐ近くにあるららミュウへ。目的はメヒカリの唐揚げを食べること。
市場食堂は場所がわからなかったし、「メレンゲが腐るほど恋したい」blog を読んで、ららミュウなら確実に食べれると分かっていたから。
もう2時すぎていましたが、昼食に海鮮丼とメヒカリの唐揚げを食べました。
メヒカリ、おいしかった〜。めざしとキスを足して2で割ったような味と柔らかさ。
お土産を見るのは翌日にして、国道6号で道の駅 よつくら港へと向かいます。
道の駅よつくら港で、Twitterで見かけて美味しそうだと思った「とんちゃん肉みそ」や「かりんとう饅頭」などを買いました。写真の塩はららミュウで買ったもの。
時間がなかったので、久之浜に行くのは諦めて、海岸沿いの道を通って塩屋崎灯台へ。ほとんどの道はきれいになってましたが、津波の被害を受けた家もあり、浜辺には災害ごみの大きな袋が壁を作ってました。
塩屋崎灯台の両側の薄磯と豊間は、家の基礎だけが残った状態。言葉もありません。
セブンイレブンいわき豊間店で写真集「かもめの視線で見た津波被害の記録」を購入しました。
写真集はいわきららミュウやamazonなどでも扱ってますが、豊間のセブンイレブンで買うと決めてました。
このコンビニは津田大介さんたちがイベントをやったお店です。10月撮影のGoogleストリートビューではまだ店舗の骨組みだけ残っている状態ですが、今はきれいな仮設店舗になってました。すごくきれいになっていたので、「仮設店舗」だとは思わなかったのですが、あれプレハブだったんですね。
薄磯と豊間の津波被害の状況を目の当たりにして夫はかなりショックを受けたようで、ホテルに帰ってから写真集をずっと見てました。
私はニコ生とストリートビューで体験済みなので、事実を確認した感じ。むしろセブンイレブンがきれいになってたのが嬉しかったです。
夕食は展望レストラン出のディナー。でも海が真っ暗であんまり展望の意味がなかったです。
いわきサンマリーナが営業してた頃には船の明かりが見えたんだろうと思います。
食べるのに夢中でほとんど料理の写真撮れず。
[Top]
いわき旅行最終日。曇り。ホテルをチェックアウトした後、小名浜・三崎公園へ。
いわきマリンタワーにのぼりました。
いわきマリンタワーからは、小名浜港や永崎海岸が一望できます……が、高所恐怖症なので、ひたすら怖かった。
ビビりつつへっぴり腰で撮影。他にお客がいなかったのが幸い。
海の上に突き出した展望台から海が覗ける。ここも高所恐怖症には辛かった。
怖かったので、しゃがんで撮影。
三崎公園の桜。
桜の名所だそうですが、まだ咲き始めたばかり。もう数日後なら見事な満開の桜が見られたでしょうに、残念。
三崎公園でいささかのんびりし過ぎた後、お土産を買うため、いわき・ら・ら・ミュウへ。
いろいろ買いました。
まだまだあるぞ、福島土産。
ままどおる、かんのやのゆべし、かりんとう饅頭、いわきクルミゆべし。
気仙沼のフカヒレスープは、道の駅で買ったもの。メヒカリは自分で唐揚げにできる自信がなくてパス。
お昼はTwitterで教えてもらった「グリル 越田和」 へ。
ピリ辛のガーリックミックスハンバーグをいただきました。辛いけど美味しかった。ボリュームありました。
いわき観光のラストは「いわき市石炭・化石館 ほるる」。
小中学生向けの学習施設というのであんまり期待してなかったら、意外にもここが楽しかったです。モンハンファンなら、どーんと展示されたクビナガリュウ他の化石標本を見ながら、大剣でのロマン切りを夢想したりできます。
模擬坑道は常磐炭鉱125年の歴史を疑似体験できる場所です。妙にわくわくすると思ったら、ウィザードリィのダンジョンぽかったからなんですね……。
これも、いわき旅行で買いました。
いわきの海岸は本当にきれいなところだったんですね……。
【かもめの視線 HD いわき市海岸線をモーターパラグライダーにて空撮 】
というわけで、二泊三日のいわき旅行から帰って来ました。楽しかったし、美味しかった。アクアマリンふくしま、また行きたいです。次に行くなら、あぶくま洞に寄りたいなー。
いわきで買ったもので、一番気に入ったのはかりんとう饅頭でした。四倉の道の駅よつくら港といわきら・ら・ミュウで買いました。作ってるところは違うけど、どちらも美味しかったです。
いわき市四倉の道の駅よつくら港で買った「とんちゃん肉みそ」も美味しかったです。野菜につけると、ピリ辛で美味しい。
[Top]
実家から掘り出したノート類の整理をしていたら、1995年の新聞が出てきた。出来事の総括ページ。阪神淡路大震災にオウム事件、米軍基地問題、もんじゅのお漏らし、青島とノック。
17年前から抱えてる問題はいまも継続中だ。
これまた実家から掘り出してきた毛皮の襟巻の裏布がカビていたので、張り替えてみたり。
毛皮そのものは全然傷んでないけど、最近じゃ毛皮の襟巻なんて使う機会がない。そのうち流行がくるかしら。
そして、いまだにコタツが放置してある和室にいったら、くしゃみと涙が出てきたでござる。あそこ、なんか居る!
あすにでもコタツ撤去して掃除機かけねば。
[Top]
荒川 弘『銀の匙 3』(小学館 少年サンデーコミックス ,2012-04-18,440円, ISBN978-409123653-1)読了。普通版です。スプーンなんていらないし。
賞も取ったので、流石に今回は山のように新刊が置いてありました。今回も面白く、そしれメッセージ性もあり。描きたい物を描きたいように描く為に、媒体を選んだり、いろいろ考えてるんだろうな〜。
昔チャットで「荒川弘が投稿した先がエニクスで本当に良かった、<ピー>とかだったら今頃ハガレンは錬金術バトル漫画になって、アルは死んでたよね」って話をしたんですけど、<ピー>だったらきっとまだハガレン終わってないよなw
作品をきちんと終わらせて、新しい作品もヒットして、本当に良かった。
いくらなんでも『銀の匙』で掛け算するひとは少ないのでは……と考えて、気がついた。も、
もしや、今回の新キャラは腐女子向けのテコ入れ!? まさかねー。
購入ガイド
4-09-123653-7
[Top]
リフォーム屋さん来訪。前回依頼した台所の蛇口工事見積りと、給湯器の見積り。
蛇口工事の方はこれで決定。給湯器はオール電化ではなく、エコキュートとLPガス併用と、エコジョーズの場合で再見積りをお願いした。蛇口工事の工事費用を入金しないと!
ついに、とっておきのいわきのお土産「めひかり塩チョコ」を開封。
とろりとした塩キャラメルをめひかり型のチョコレートで包んで大粒のいわきの塩をトッピング。塩でチョコレートとキャラメルの甘さが引き立つ不思議な味。いろいろ受賞も納得の美味。おすすめです。
「めひかり塩チョコ」、いわきマリンタワーやいわきららミュウで売ってましたが、楽天やAmazonで通販もしてますね。
めひかり塩チョコ | |
株式会社いわきチョコレート 売り上げランキング : 153693 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ゲイル・キャリガー/川野靖子訳『アレクシア女史、飛行船で人狼城を訪う (英国パラソル奇譚)』(早川書房 ハヤカワ文庫FT ,2011-06-30,861円, ISBN978-415020534-8)読了。
『アレクシア女史、飛行船で人狼城を訪う』読了。内容はタイトルそのまんまですが、新キャラがすばらしい。男装の麗人です!男装の麗人です!大事なことなので二度!007ばりの秘密兵器で大活躍のあげく、最後はたいへんなことに!
あー、007ばりなのは、アレクシアと男装の麗人の両方だけど、最後にたいへんなことになったのはアレクシア。早く続きが読みたいなり。
ああ、なんで私はジュンク堂で続きを買って来なかったのだ!
というわけで、Amazonで続きの2冊を注文。
購入ガイド
4-15-020534-5
[Top]
アクロンで毛布洗ったら、香りが付き過ぎて辛い。
花粉症の人がこれだけいて、鼻の粘膜が弱くなってる人も多いんだから、人工的な匂いをプンプンさせる洗剤とかやめて欲しいよ。
ネットで義母用の母の日ギフトを注文。例によってアレンジメント。
去年は配送でトラブったので(佐川じゃなくてクロネコでしたが)、今年は無事届きますように。
PCの50GBのCドライブの空き領域が10%を切ってしまい、仕方ないのでファイルをいろいろ異動させた上でパーティションの切り直し。だいたい家人がやってくれましたですが。今度は120GBあるから大丈夫だろう。気のせいか、なんか動作が早くなったような?
スニーカー文庫創刊(1988)前の角川文庫の調査中。
1985/1に新井素子が『ひとめあなたに…』で登場。旧著者番号が600。ちなみに栗本薫は500。狙って切りよくつけたんだと思いますが。
1985年には岬兄悟、夢枕獏、火浦功、喜多嶋隆、斉藤英一朗が角川文庫に登場。
角川文庫が、ソノラマ文庫、集英社文庫コバルトシリーズ、ハヤカワ文庫JAから作家をひっぱってきている形。
読者からは、このへん全部ひっくるめて若者向けSFのレーベルに見えてたらしい。
この頃にはまだ国産の「ファンタジー」というものは、ほとんど認識されていない。
1979年からの栗本薫のグインサーガは「ヒロイックファンタジー」でSFの一種という認識。
1981年にカドカワノベルズから出た『魔界水滸伝』もSF。永井豪『凄ノ王伝説』もSF。だいたい伝奇小説はSF分類。半村良はSF作家。
初期のスニーカーやファンタジア文庫の作家は、ソノラマ文庫やハヤカワ文庫JAから来てるようなので、やはりソノラマ文庫から調べてったほうがいいのかもしれない。
今のライトノベル/少女小説/BL小説のキーパーソンは新井素子と栗本薫なんだよなぁ、と思います。
男性のキーパーソンもいるはずだけど、思い当たらないや。
ともかく、新井素子がいなければ「あたし小説」は存在せず、ティーンズハートのヒットもなく、そのときデビューした人も今いないとw
栗本薫/中島梓がいないとJUNEが存在しないので、やおい/BLは今の形では存在しない。
JUNEのなかったアメリカでもスラッシュ小説は存在するので、そのうちなんらかの形で出てきたんだとは思いますけどね。
ライトノベルの男性のキーパーソンが思い当たらないとTwitterに書いたら、結構反響が。
高千穂遙
……クラッシャージョウでソノラマが売れたのは確かですが、ライトノベルへの影響っていうと…どうだろう?
安田均
……「ファンタジー」に関しては、だいたいこの人。
岬兄悟と火浦功
……キーパーソンっぽいのですが、リアルタイムで見てないので、リアルタイム読者の証言を待ちます。
私のいっている「ライトノベルのキーパソン」というのは、「もしタイムマシンで過去に戻ってその人を未来に誘拐してきたら、今のライトノベルが変わってしまう存在」というような意味であります。
そういう意味では、神坂一は間違いなく「キーパーソン」、直接影響を受けた人はいないかもしれないけど。
他に名前が上がったのは田中芳樹 笹本祐一 大沢在昌 景山民夫
さて、この人たちの存在がなかったら、現在の「ライトノベル」はどう変わるか?
赤川次郎がいないと、森博嗣が出てこないので、メフィスト賞が存在しなくなって、西尾維新が今のポジションに存在しない……とかねw 冗談はともかく、赤川次郎がいなかったら、コバルト文庫やティーンズハートのコメディミステリーのシリーズは存在しないですね。実は少女小説のキーパーソンのひとり。
新井素子にせよ、栗本薫にせよ、神坂一にせよ、ポイントは(パッケージ面ではなく)内容的な面で「それもアリなんだ!」って読者に思わせたことなんだと思う。直接の影響はなくても、何かを開いたんでしょうね。
あと今更過ぎて、すっかり失念していたのが、菊地秀行、夢枕獏。あまりにも存在が大きすぎて却って忘れる。
「ライトノベル」とかSFとかいうジャンルの枠をはみ出してる人たちだし。
菊地秀行、夢枕獏が角川文庫に入ったのは1985年。ところでブキーポップは、文体も含めて菊地秀行の直系だと思うんだけど、それも今更過ぎて誰もなにもいわない…気がする。
おお、伝説の村上リストが今でもメンテされている!
昔々、まだ日本のインターネットが「個人ホームページ」ばっかりだった頃(当然Amazonも上陸してない)、個人で作成したハヤカワ文庫の全点を網羅した書誌リストは、村上善行さんの作成したものしかネット上に存在しなかったのですよ。
村上リストは私もハヤカワ文庫FTのリストを作るときにお世話になった。
1997年は、今みたいに書誌情報がネット上にほいほい転がってる時代じゃなかったんだよー。
【SFへの道】
あー、でも初期のデータは発行年月日入ってないな、村上リスト。
発行年月日入ってるのはないのかーと探しているけど見つからん。ないの? 本当に?
発行年月まで入ってるハヤカワ文庫JAのリストってのは、なさそうだ……orz。
仕方ないからAmazonで調べて村上リストに追加してくかね。何年に何が出たのか、ざっくりしたところが分かればいいので。
初期のハヤカワ文庫JAの発行年月日(奥付データ)まで載ってるデータをはっけ〜ん!
Amazonでも欠けてる本があるのでありがたい。
こんなの見つけ。大学のゼミの研究発表だそうで。
【高崎経済大学高松ゼミ:ライトノベルと「オタク文化」】
こんなのも見つけ。1992年に新紀元社から刊行された『ファンタジーノベルズガイド』の電子版。
【いするぎりょうこのファンタジーノベルズガイド】
[Top]
[Home] [日記目次] [当ページ雛形(nDiary用)・ 原稿]
有里 (Alisato Akemi)