更新日: 2009/04/14
2007年 [
01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
2008年 [
01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
1997年〜1999年・2000年・2001年・2002年・2003年・2004年・2005年・2006年
2007年10月 ( 上旬 / 中旬 / 下旬 )[前月] [次月] | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[Top]
「新豪血寺一族-煩悩解放」の曲に合わせて、TVアニメ『怪 〜ayakashi〜』の『化猫』の巻と『モノノ怪 』シリーズの映像を編集した(MADと呼ばれている)二次創作動画。
【ニコニコ動画(RC)】に投稿されてランキング入りし、このMADをきっかけに『怪 〜ayakashi〜 化猫』、『モノノ怪 』シリーズ本編にハマる人続出、100人以上の人がDVD購入に踏み切ったという……。わたくしもその中のひとりです。
画面上にコメントが流れるニコニコ動画版【→http://www.nicovideo.jp/watch/sm1165703】では、「字幕職人」と呼ばれる人たちが作るタイポグラフィックなコメントが非常に面白いのですが、アカウントがないと視聴できないので、Youtube版をリンク。
もちろん著作権的にはアレなんですけれど、作品の知名度アップと販促に貢献している傑作動画を著作権的にアレというだけで否定するのは間違ってるだろーと、私は思います。
有効活用しろよ!
公式な映像配信。第一話は無料で視聴できます。
【東映アニメBBプレミアム:化猫】
怪~ayakashi~化猫 | |
![]() | 櫻井孝宏 ゆかな 橋本敬史 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 新豪血寺一族-煩悩解放-(DVD付) オムニバス インディペンデントレーベル 2007-04-18 売り上げランキング : 1127 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
[Top]
コンタクトレンズはボシュロムの1日使い捨てレンズ。2か月分購入。1万1千円なり。
これを1年使うと6万6千円。メガネ新調できちゃうな。
まあ、めったに使わないからね。
幻想漫画リストの調査のため、図書館に行き、『Newtype』、『ぱふ』のベストテン号(毎年4月号)、『ユリイカ』のキング特集号などを見る。ほとんど収穫なし。
『Newtype』の付録の『コミックGENKI』が見たかったのに、付録は所蔵してないというのを聞いて、がっくり。
『ぱふ』のベストテン号は使えそうだが、作家名がわかっていないとダメなので、下準備が必要。
『ユリイカ』のキング特集号の米沢嘉博さんの原稿にはほとんど漫画の作品のことは出てこなかった。
唯一、『Newtype 1986年5月号』の「ノベルズ畑でアニメがとれた」の記事のコピーがとれたのが収獲か。
そうそう、ニコニコ動画プレミアムを申し込むべく、ローソンでWebマネーを買った。
[Top]
ニコニコ動画プレミアムを申し込んだ。クレジットだと歯止めがきかない気がしたので、WebMoneyで90日チケットを買った。
これで踊る初音ミクも踊る薬売りさんも高画質で見られるよ! プレミアムは快適!
初代の日ペンの美子ちゃん(絵は矢吹れい子/中山星香)がヤフオクの新機能をCMしてます。
http://recommend.yahoo.co.jp/mikocyan/
びっくりしたー。9月には登場してたんですね。知らなかった! 矢吹れい子/中山星香のこのころの絵が好きでした。(まあ、今もあまり変わらないっちゃ変わらないんだけど)
[Top]
9月24日に注文したパソコンが届きました。本体だけを購入。価格は9万円強。
これは家人が使って、家人のパソコンのお下がりが私のものになります。
購入した店は【BTOパソコンのストーム】
[Top]
日本の様式美をキッチュにまとめあげた圧倒的なアニメーション映像と主役の薬売り役の櫻井孝宏のセクシーボイスが素晴らしい傑作アニメ。ストーリーは完全オリジナル。
江戸時代のとある武家屋敷。今まさに当主の孫娘の嫁入りが行われようとしていた。しかし、いざ輿入れという時花嫁は無残にも惨殺される。「これは化猫の仕業だよ」薬売りの言葉をなぞるように次々と起こる怪死事件。おびえきった人々の前についに化猫が姿を現す。化猫が人々をつけねらう裏には、その武家にまつわる、恐ろしい狂気の出来事があった・・・。
アニメーションの美しさと薬売りさんのエロい声を堪能するには、MAD(パロディ動画)の「レッツゴー!薬売り」[→紹介]をご覧になるのが一番です。『怪 〜ayakashi〜 化猫』だけではなくて、2シーズン目の『モノノ怪』の映像も使われていますが、作品を知らない人でも楽しめるので。
このMADは本当によくできていて、私がDVDを買う決心をしたのも、この動画のおかげです。ニコニコ市場では「レッツゴー!薬売り」が投稿されてから売れた『怪 〜ayakashi〜 化猫』はなんと200本以上。すごい販促力。
(私が購入を決意した10/2には「561人が購入」ぐらいでしたが、10/11現在は「884人が購入」になってます。アマゾンの順位は47位。しかも1位から50位中、予約商品じゃないのはこの『怪 〜ayakashi〜 化猫』ただ一本)
公式サイト
【怪 〜ayakashi〜 化猫】
公式な映像配信。第一話は無料で視聴できます。
【東映アニメBBプレミアム:化猫】
DVDにはオーディオコメンタリーも付いていて、それもなかなか楽しいので、DVDを買っても損はないかと。
怪~ayakashi~化猫 | |
![]() | 櫻井孝宏 ゆかな 橋本敬史 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
[Top]
夫のお古のパソコンが私のところにやってきました。
HPのDX5150MTでOSはWindowsXP。
3月にもらったD330STは6月末に熱暴走して立ち上がらなくなったので引退してもらって、今使っているのはD310ST+Windowd2000です。
えーとWindows3.1の頃から数えて7台目です。その前は、MS-DOSののったEPSONのラップトップ。
これからまた環境設定です。あーあ……。
ノートンアンチウィルスのインストール台数をオーバーしてしまったので、ノートンを買わなきゃならんのです。パッケージ版を申し込み済み。
前回の環境設定の記録
なんでもメモっておくべきですな。
順番としては、
・データを、LAN経由でそっくりそのままコピー。
・レジストリを使わないプログラムもそっくりそのままコピー。
・以下のプログラムの動作確認
・ QXエディタ(バックアップファイルの指定が必要)
・ Calen32(スタートアップに -eオプションをつけて設定)
・ Susie
・ DPixed
・マイドキュメントのフォルダ設定を変更
・IMEのユーザー辞書をリストア
・Firefoxをインストール。環境はFEBE拡張機能でバックアップ
・インストール用キャビネットから、以下のプログラムをインストール
・ 秀丸(ツールバーの設定を設定)
・ Becky!2(メールデータ用のフォルダを指定)
・ ActiveScriptRuby1.8(パスを通す)
・ NextFTP(旧パソコンのNextFTPのあるフォルダを共有化して、ホストデータをインポート)
・ IDマネージャー(旧パソコンのIDMのあるフォルダを共有化して、データをコピー)
・ HappyPaint98(インストール先はC:\WINTOOL)
・CD-ROMから以下のプログラムをインストール
・ 大辞林第二版
・ 英辞郎第二版
・ COMIC ART CGillust 3
・ COMICWORKS Ver.2.0
・ プリンタドライバとコピーユーティリティ
・最新版をダウンロードしてインストール
・ Lunascape 3 Lite
・ Opera
・ 紙copi
・ picasa2
【窓の杜 - 「Firefox」の拡張機能をバックアップ・1つのXPIファイルに統合する拡張機能】
【Going My Way: FirefoxのエクステンションをバックアップしてそれぞれxpiファイルにしてくれるFEBE Firefox Extension】
うまくリストアできないものもありましたが、拡張機能とブックマークは問題なく移行できました。
[Top]
久々……かなぁ? 坂東市とか玉戸モールとかそのへんをぐるっと。
資料用の漫画文庫を買って、あとは気になる漫画を立ち読みしたりとか。
パソコンでDVDを見られるようになったので、ちゃんと音声をききとれるようにと、ヘッドフォンを購入。内臓スピーカーじゃ音が小さい。
PioneerのSE-MJ2-X1。2000円なり(アマゾンの方が安い)。コードが1.2Mなので、長さぎりぎりでした。「安い割には音はまとも」と、評価は悪くないようですね。
Pioneer ヘッドホン アウトドアヘッドバンド ブラック SE-MJ2-X1 | |
![]() | パイオニア 2006-11-10 売り上げランキング : 15202 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
資料用漫画文庫本は数が多いので略。最近、漫画本以外ほとんど買ってないなぁ。
漫画は早く読めるんだけど、よい作品は密度が高いので、それだけでお腹いっぱいになってしまうのですね。活字の本に手を出す余裕がない。
冷泉彰彦『「関係の空気」「場の空気」』
(講談社 講談社現代新書 ,2006年6月,756円, ISBN4-06-149844-4)
4-06-149844-4
若山晴司/万城めいと『素敵探偵ラビリンス 1』
(講談社 講談社コミックス3714 ,2006年8月,440円, ISBN4-06-363714-X)
4-06-363714-X
……ドジっ子メイドに元気女子高生、お坊ちゃま探偵に美形執事、メガネの女刑事、おまけにお仕置きシスターズ……と、売れそうな要素を全部いれりゃ面白くなるかというと、そんなことは全然ないという見本みたいな作品。まあ、アニメだったら、それなりに見られるんじゃないかしら。
三山のぼる『メフィスト 1』
(講談社 講談社漫画文庫,1995年7月,479円, ISBN4-06-260110-9)
4-06-260110-9
……ブックオフで拾ったら面白かったんで、続きは電子書籍で買うことに。
[Top]
[Home] [日記目次] [当ページ雛形(nDiary用)・ 原稿]
有里 (Alisato Akemi)