原稿No.200001-06
[Top]
NEWはかせ鍋 (\14000) ★おすすめ
1997年07月購入
『通販生活』での購入第1号。余熱で調理する鍋。がっしりしていて、炒め物や揚げ物もできる。鶏はむを作るときなどに、とても重宝している。余熱で調理するから絶対に焦げないというのが、うっかり者の私にはありがたい。
肉の煮物なんかは、火を通しすぎると堅くなるから、ガラス蓋して3分沸騰させて、火からおろして保温蓋をして20分ぐらい放置しておけば出来あがっている。汁気が多いので、火が通ったら、あとは蓋とって、見張りながら強火で水気を飛ばす。
カレーやシチューは余熱だけだと味がイマイチなので、保温調理後、蓋をとってかき混ぜながらクツクツ数分煮る→火を止めて蓋して放置を数回繰り返すとよろし。
[Top]
ベルヌーイの帽子 (\6900)
1998年5月購入
スポイラーがついているので、風に飛ばされないというのが売り文句の帽子。たしかに風に飛びにくいが、デザインがイマイチであまり使わなかった。
[Top]
ボルナドフットヒーター (\12000)
1998年11月購入
プラスチック製の温風が出てくる足温器。プラスチック製で安っぽい外見だし結構ごついが、効果はあった。今はバランスチェアに座っているので、使えなくなってしまった。かなしい。
[Top]
洗濯槽クリーナー (\4500)
1999年1月購入
2袋入りの5箱セットだったかな。水を張った洗濯槽に入れると泡がたって、汚れがウジャウジャと浮いてくる。それを見るのが楽しい。何度も購入している。
[Top]
ステンレス万能ざる (\9800) ▼あまりすすめない
1999年1月購入
ステンレスボウルにパンチ穴があいたザルの3個組。網目にものがひっかからないので、洗うのは楽だが、水切れは悪い。同じような製品がよそでも買えるので、わざわざ『通販生活』で買わなくてもいいと思う。性能なんてたいしてかわらんと思うよ。
[Top]
抗菌まな板 (\9800)
1999年1月購入
抗菌剤を練りこんであるという合成樹脂製のまな板。黒ずまないのが売りだが、たしかに5年使っても黒ずんでいない。包丁の刃の当たりも柔らかくて悪くない。最大の難点は重いことだと思う。片手だと持つのが危ういぐらい重い。
[Top]
布ぞうり2足組 (\5800) ★超おすすめ!!
1999年5月購入
布で作ったわらじ。夏場に素足で履いてもべとつかず、とても気持ち良い。『通販生活』で購入したものの中で一番気に入っている。2足を履きつぶしたので、新しいのを注文した。
[Top]
コンパクトカーディガン (\7800)
1999年5月購入
たたんで巾着にいれるとバッグに入るほど小さくなる冷房用のカーディガン。しわにならずサラッっとした着心地で、旅行にも重宝した。
2002年に別の色を購入したのだが、こちらは布地が前と違うものになっていて、なんとなく肌にぺとぺとつくような感じがして着心地が悪い。前の布地のほうがよかったのに!
[Top]
ボネコ加湿器 標準型 (\12000) ★オススメ!
2000年11月購入
水を加熱して蒸発させるんじゃなくて、フィルターを通して自然に気化させるので適度な湿度を保つというのが売り文句の加湿器。原理としては、バケツに水を入れてスポンジを半分つっこんで、そのスポンジに風を当てるという感じ。ぺこぺこのプラスチック製であきれるほど簡単な作りだが、それなりに効果はあるようで、つけると湿度がきっちり50〜55%になる。寝室で夜だけ使って、3リットルの水で5日ぐらい持つかな。ファンの音はそれほど気にならない。エアコンの音の方が大きいくらい。
面倒なのは1週間ごとにフィルターを洗わないといけないことで、うっかり3週間ほうっておいたら、カビが生えてしまった!
フィルター(\2000)は、1シーズンごとに交換なので、手入れが面倒な人は高くてもドラム式を購入したほうがいいかもしれない。
[Top]
コンパクトイヤーマフ (\4800)
2000年11月購入
たためる耳当て。夫が使用中。つながった部分が頭の後にくる。暖かいらしいが、動くとずれちゃうこともあるらしい。
[Top]
ロフテー ガーゼのケット (\6500) ★おすすめ
2001年5月購入
ロフテーのガーゼ5枚重ねのケット。吸湿性に優れ、肌触りがいい。夫が愛用中。私はタオル派なので使わないけど。
[Top]
旅先パジャマ (\8800)
2001年5月購入
しわにならない7分袖のパジャマ。コンパクトにたためる。色は紺。それなりに重宝。でもMサイズをたのんだら、二の腕のあたりがきついような……。
[Top]
高機能サンシェード (\5800)
2001年7月購入
表面にアルミを蒸着してあるスダレ。我が家は、めっぽう日当たりがいい(なんせ家の前が田んぼです)ので、スダレは必需品なのだ。普通の天津すだれの数倍の値段はするが、耐久性はある。断熱効果については微妙。おもったよりは効果はないような気がする。ぎんぎらぎんなのは、外からみるとあんまり見栄えがよくないです。
3本買って17400円ってのは高かったなぁ。
[Top]
消臭羽毛布団袋4枚組 (¥6400) ★おすすめ
2001年7月購入
羽毛布団をコンパクトにしまえる、不織布製の袋。非常に使いやすいです。今は『通販生活』以外の通販でも買えるはず。
[Top]
ロフテー ガーゼのパジャマ (\8800)
2002年5月購入
ガーゼのケットと同じくロフテー製。夫が愛用中。汗を吸い取り、着心地もよいそうです。でもデザインがちょっと変だと思う。まあ、パジャマだからいいんだけどね。
[Top]
メディカルパッド (\15800) ★おすすめ
2002年8月購入
ベッドのマットレスが柔らかすぎるという人のためのベッドパッド。しっかり身体をささえて腰や首への負担を和らげます。このパッドにして、枕を低反発ウレタン(いわゆるテンピュール枕のばちもん)にしたら、朝起きたときに首や腰が痛いということがなくなりました。
[Top]
HOKY オールラウンドクリーンモップ (\5800)
2003年4月購入
『通販生活 ピカイチ事典』に載っていたものを購入。クィックルワイパーのごつい奴。
ぞうきん用クロスをバネ仕掛けの留め金(プラスチック製だけど)で挟みこむ方式。柄はアルミのパイプを差しこんで繋げる。パイプは4本ついているが、私の身長では3本分を繋げるとちょうどいい長さになる。
床に当たる部分には、ゴムのびらびらがついていて、でこぼこ部分にもフィットするようになっている。また端にこびりつきを落とすためのエッジがついている。
組み立てて使ってみた。
「立ったまま、雑巾がけのようにぐいぐいと汚れが落とせる」というのがうたい文句なんだけど、本当にその通り。床にこびりついた汚れを力をいれてこすり落とすことができる。安物のワイパーだと、力をいれてこすると、挟んだクロスが取れちゃったり、柄の継ぎ部分が壊れたり(それで一本だめにした)するのですが、このワイパーなら大丈夫。
から拭きとぬれ拭きの両方に使えるが、特に威力を発揮するのはぬれ拭きの時。座って手で雑巾がけしたのと同じぐらいきれいになる。
クイックルワイパーのような、薄手の静電気でゴミを寄せるクロスには、力が入りすぎてあまり向かない。
定価が5800円と、安いワイパーの数倍の値段だが、丈夫さを考えれば納得か。
[Top]
アウロ社 床用ワックス ▼あまりすすめない
2003年4月購入
汚れおとしとワックスがけが一度にできる天然素材のワックス。
石油系ワックスのように匂わないのが嬉しい。かすかに松脂のような匂いがするが、それほど気にならない。渇いてからからぶきをしたら、それなりに艶が出る。(オールラウンドクリーンモップを使って塗ると楽)
ただ、1〜2週間おきに塗りなおしが必要。マメな人用。私にはあまり向かないようだ。
[Top]
排水管掃除用洗剤 (\5500) ▼あまりすすめない
2003年4月購入
BN菌(納豆菌の一種)で配水管の詰まりを取るというフレコミのクリーナー。
中身はどろっとしたちょっとだけすっぱい匂いのする液体。3日おきに排水口に流し込めば、汚れがつきにくくなるというのだが、タイミングがうまくつかめず、ほとんど使っていない。マメな人向け。
私には重曹と塩を半カップぐらい振り入れてお湯をかけるという方法のほうが向いていると思った。
[Top]
ダニ捕りマット
2003年6月購入
タオル製のマットにダニのエサとセラミック粉末が混ぜ込んであって、ダニをおびき寄せてセラミック粉で窒息させるらしい。
ソファの下(黒いゴムが敷いてある)に仕込んだら、数日後にマットの周囲に白い粉のようなものが見られ、さらに数日後その粉が消滅した。最初、エサの粉がこぼれていたと思ったのだが、消滅したということは、あの白い粉はお引越し中のダニの皆さんだったということなのか……!?
効果があるのかないのかよくわからないのだが、気は心なので使いつづけてみることに。しかし、一枚1200円ってのは高い。
[Top]
UVブラウス
2003年6月購入
UVブラウスは、刺繍入り。見たところ、目の詰んだ綿でできてる普通のブラウスみたいです。デザインはおばさん風。
これを買った夏はずーっと天気が悪かったので、UVカットの効果はよくわからなかった。でも目が詰んでいるので、真夏には暑いと思う。
[Top]
速沸き電気ケトル ¥5800 ★オススメ!
2003年7月購入
T-FAL製のプラスチック製の電気ケトル。カップ一杯(200cc)の水が1分半で沸く。沸騰すると自動的に電気が切れる。保温機能はついていない。必要な分だけ沸かす。
ガスや今までの電気ポットだとカップ一杯分のお湯を沸かすのは難しかったけど(電子レンジを使うという手もあるけど、カップまで熱くなっちゃうしね)、これなら大丈夫。ほんとにすぐ沸く。
私はうっかり者で、ガスにヤカンをかけているのを忘れて空焚き寸前にしてしまうことがあったので、今までは不経済だと思いながらも保温機能つきの電気ポットを使っていたのだ。保温機能なんていらないのにとずーっと思っていたので、これを見つけたときには嬉しかった。
一人暮しの人や紅茶好きの人に超おすすめ。5800円。おフランス製だけあって、デザインはエレガント―とまではいかなくても結構かわいい。お湯も注ぎやすい。プラスチック製なので、ちゃちく見えるのが難。
[Top]
[Home][Diary][Aliログ]
[nDiary用雛型・
原稿][生成]