Twitter Log 2012年10月

2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

1996年10月までのようです。1994年以降はシリーズ物以外は神月摩由璃と飛天が一冊づつ。角川ノベルズも1997年1月で消滅。
RT@SagamiNoriaki:
そういえば角川ファンタジーっていつまででしたっけ。

posted at 15:40:33 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

カドカワノベルスはハルキ色の強いレーベルだったので、新体制の角川書店で消滅していくのは仕方ないことなのかなーと。コンプRPGなども1996年頃消えてます。SFもファンタジーもどんどん元気なくなっていく時期でしたし。かわりにミステリを中心に据えた講談社ノベルスが台頭してきたようで。

posted at 15:47:08 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

新品のトラクター買った人からお古のトラクターを安く譲ってもらって、うちにあるトラクターは農業機械屋さんに引き取ってもらった。引き取られたトラクターは整備された後、中古品として売られるらしい。

posted at 16:54:02 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

応急処置したトタン屋根は台風でも飛ばなかったが、ゴーヤのグリーンカーテンを吊るしていたロープが切れた。新しいロープつけて、なんとか引き上げ完了。重かった。10月だけど日差しがまだ強いので、ゴーヤカーテンにはもうちょっと頑張ってもらう。

posted at 16:56:22 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

菊地秀行のノベルスを探しているんだけど見つからない。私の蔵書ではなく、家人は本を処分しないひとなので、間違いなく家のどっかにあるはずなんだが……。あの積んであるAmazonの箱の中なのか?? ラベルぐらい貼っとけよ。もう寝てしまっているので、明日聞いてみる。

posted at 23:03:10 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

平井和正作品も探しているんだが、月光魔術団とか地球樹の女神とかしかみつからない。ウルフガイDNAもあったのには驚いた。買ってないと思ったから、電子書籍で読もうかと思ってたのに。それはともかく、ウルフガイはどこだ? もしかして、ないの?

posted at 23:06:28 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

作品そのものではなくて、ノベルズの装幀や巻末データなどなどがどうなっているのかが知りたいので、電子版ではだめなのだよ。

posted at 23:07:49 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

@koji_hiyama 作品っていうか、ノンノベルの古いのがいつから出ていたかとか、巻末の既刊案内がどうなっているかが見たかったんですけどね。『魔王伝』とか。

posted at 23:13:43 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

@laosuu んー、これ以上一回読んだ本を買いたくないんですよね。ちょっと見てあとは必要ないものなので。

posted at 23:15:48 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

@natuki_mokoko 情報ありがとうございます。ファンサイトが役立ちそうです。

posted at 23:16:47 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

そうです、そうです。書影と奥付のためなのです。 @laosuu

posted at 23:17:34 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

RT @natuki_mokoko:
@ailsato 電子書籍版なら平井和正公式サイトでウルフガイは途中まで配信してます。あとスマフォ向けにもでてますが途中までしかありません。
http://www.ebunko.ne.jp/
出版目録ならファンサイトのここが確かだと思います
http://homepage3.nifty.com/hiraist/

posted at 23:20:54 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

@laosuu ファンサイトを教えてくださった方がいて、ノンノベル版の情報はそこから辿れそうです。

posted at 23:21:32 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

なんでノンノベルを探していたかというと、昨日皆川ゆか @minakawayuka さんの「ノベルスと文庫は交互にブームになっている」というツイートを読んで、そういえばノンノベルっていつからあるんだろうと、気になったからなのです。

posted at 23:38:28 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

カドカワノベルズ創刊は1981年11月らしいです。巻末に発刊の言葉が載ってます。他のノベルスにもそういうのないかなーと思ったんですが、トクマノベルスにはなかったです。ノンノベルの創刊は1973年2月のようです。1冊目は半村良『黄金伝説』らしい。

posted at 23:42:25 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

で、平井和正『狼男だよ』が1974年8月刊行でN-19、『人狼白書』が1976年12月刊行でN-54なので、年に12冊刊行ぐらいのペース? 昔は自転車操業で回さなくてもよかったということなのかな。
http://bit.ly/W8ceDR

posted at 23:54:11 2012年10月01日(月)

ありさと@ailsato

年に12点刊行というのは、レーベルの刊行点数の話。そういえば、昔は既刊がずっと本屋の棚に並んでましたもんね。

posted at 23:57:07 2012年10月01日(月)

2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

@laosuu ツイートを拝見してるうち、心配になって自分の蔵書を確認に……。私も見つからなくてちょっ焦りました。『夢の棲む街』 と『メルサスの少年』の間で『オットーと魔術師』を無事発見。ついでに『水路の夢』も発掘しましたよ。

posted at 00:20:30 2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

@laosuu 「日本のファンタジー」の棚に並んでます(^^)

posted at 00:29:05 2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

@koji_hiyama 両方出てきます>魔王伝 メフィストの初登場作品だったと思います。

posted at 00:54:22 2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

実況ツイートされてるDVD、ノベライズがこれかな。 吉野 一穂『兜』 (集英社スーパーファンタジー文庫)
http://www.amazon.co.jp/dp/4086130084
RT@MyoyoShinnyo:
日本公開時には「兜 KABUTO」という題名になってた模様。

posted at 19:10:26 2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

memo: 新刊書籍・雑誌出版点数や返本率推移をグラフ化してみる:
http://Garbagenews.com
http://www.garbagenews.net/archives/1565633.html

posted at 22:18:13 2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

memo: 日本雑誌協会 日本書籍出版協会 50年史《Web版》
http://www.jbpa.or.jp/nenshi/top.html

posted at 22:19:33 2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

memo:ベストセラー 年度別 明治3年〜:【 FAX DM、FAX送信の日本著者販促センター 】 出版指標のデータ
http://www.1book.co.jp/cat_84.html

posted at 23:08:50 2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

出版指標と出版年鑑の1955-1970までの本のベストセラー10を比べたら、5〜7冊しか一致してなかった。調査対象や集計が微妙に違うせいだろうけど、ベスト20までならもう少し一致したかな。

posted at 23:15:04 2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

ベストセラーリストって、新書は対象だけど文庫は対象じゃない気がするんだけど、どうなんだろう。そのへん詳しく書いてなかったりするんだよね。

posted at 23:22:44 2012年10月02日(火)

ありさと@ailsato

memo:2012年6月 ベストセラー20:【 FAX DM、FAX送信の日本著者販促センター 】
http://www.1book.co.jp/004698.html JUMP j BOOKSって、売れてるんですね。新書としては。

posted at 23:28:52 2012年10月02日(火)

2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

新聞小説の探求ツイートがRTされて来ましたが、昭和30年代には結構SFの新聞小説があったようです。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tdk_tdk/osumesu.html

posted at 00:59:00 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

RT @neco_reime:
@neco_reime 【知りませんか】内容は「古い惑星の地下深くに巨大なコンピュータが見つかる。それは宇宙に起こりうるあらゆる事象を、星の住人が絶滅した後も計算し続けている」というもの。昭和29〜31年頃に連載されていた新聞小説だそうです。何か情報をご存じの方はご教示のほどを。

posted at 01:00:11 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

RT @PiedraIndigo:
昨日は児童文学のベテラン編集者とお会いした。ライトノベルは児童文学の一部に入ると思うし、これからの文学を牽引していくだろうけど、児童文学の研究者はライトノベルを研究しない。誰かがその流れを記録しておかないと、(私にやれ)と言う。なのでやっている人がちゃんといますよと言っておいた。

posted at 08:53:54 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

で、新書のブームっていつといつにあったのという疑問を解消すべく、『出版データブック』をめくりつつネットで情報集めしてて、ベストセラーのリストを集めてるページを見つけましたの。
http://www.1book.co.jp/cat_84.html

posted at 11:43:19 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

ちなみに戦後最初の新書ブームは昭和29(1954)年あたりらしいです。「ノベルズ」ではなくハウツー&教養書の「新書」。青木新書、カッパ・ブックス、角川新書、河出新書、中央公論新書、三笠新書などがあったそうな。今はない。カッパ・ブックスは2005年まで刊行されてたようですが。

posted at 11:50:29 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

カッパノベルスの創刊年訂正。昭和43年じゃなくて、昭和34年だった。2009年に創刊50周年だもんね。

posted at 14:25:54 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

訂正して再送:ノベルズの歴史も俯瞰したいなーと思い、昨日はお出かけしてノベルズの棚を眺めたりしたのですが、カッパ・ノベルスの創刊が昭和34年12月創刊と知ってちょっと絶望的な気分に。そんなの、どうやって書誌情報集めろと? ところが――

posted at 14:27:45 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

なんとこんなものが出てたのです。『Anniversary50 カッパ・ノベルス創刊50周年記念作品』
http://www.amazon.co.jp/dp/4334076904/ 巻末にカッパ・ノベルス50年分の刊行リスト付き。ひゃほー。すばらしい。

posted at 14:28:51 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

連続ツイートの一部だけまちがってると、どこまで削除訂正すべきなのか悩む。 とりあえず、ツイログで訂正できる形で再送。

posted at 14:38:10 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

RT @nmisaki:
日経BPで数々のおたくネタ記事を執筆・担当編集してきた山中浩之日経ビジネス副編集長による、なんと全4回の連載第1回。軽妙な語り口が楽しく、かつ、いろいろ興味深い内容満載。『「ザクとうふ」「ズゴックとうふ」を生んだ相模屋の真実 』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120928/237415/

posted at 18:51:53 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

「ザクとうふ」「ズゴックとうふ」って定番商品なんだ。どこに行けば買えるんだろう。ヨーカドーで扱ってるかな。相模屋の豆腐は売ってたと思うけど…。

posted at 18:55:05 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

RT @IY_M_KOSUGI:
@ailsato 新型モビルスーツ「MSM-07鍋用!ズゴックとうふ」配備完了。出撃命令を待ちます。@イトーヨーカドー武蔵小杉店

posted at 19:39:45 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

捕捉されたw 埼玉県からは買いにいけませんが、お近くの方は迎撃してあげて。
RT@IY_M_KOSUGI:
新型モビルスーツ「MSM-07鍋用!ズゴックとうふ」配備完了。出撃命令を待ちます。@イトーヨーカドー武蔵小杉店

posted at 19:43:02 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

RT @ogstrm:
横浜市の業者が輸入の中国産ウニから食中毒菌 約800kg販売済み
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232786.html #FNN @FNN_Newsさんから ◇ 基準値の14倍以上の「腸炎ビブリオ」が検出された

posted at 21:52:56 2012年10月03日(水)

ありさと@ailsato

何度観ても和む。かわいい。 【第9回MMD杯EX】ねんどろいどミクさんがCDP女々しくてをプレイ【DDR】 (1:51) #sm18758800
http://nico.ms/sm18758800

posted at 23:26:17 2012年10月03日(水)

2012年10月04日(木)

ありさと@ailsato

講談社ノベルスの創刊は1982年5月だそうな。
https://twitter.com/toshichan46/statuses/171457822289170433

posted at 14:13:32 2012年10月04日(木)

ありさと@ailsato

『出版データブック 改訂版』拾い読み中。1971年の講談社文庫の創刊で4大文庫(岩波、新潮、角川、講談社)へ。1973年に第三次文庫ブーム到来。ちなみに第一次は昭和初期の岩波文庫誕生後、第二次は昭和26年ごろだそうな。

posted at 14:40:15 2012年10月04日(木)

ありさと@ailsato

『出版データブック 改訂版』を眺めていると、50年前でもやってることはあまり変わらないじゃんという気分になります。1959年ごろにはソノシート付き雑誌なんてのがありました。朝日ソノラマが出してたです。今のディアゴスティーニのアレみたいな感じで売れてたんだろうなーと思ったり。

posted at 14:46:23 2012年10月04日(木)

ありさと@ailsato

実家からもってきたミキサー(東芝1983年製)のカッターの刃がぼろぼろになった(氷入れたのが悪かった)ので、新しいミキサーを買った。テスコムのジュースミキサー TM836。前のよりちょっと小ぶりで軽くて使いやすい。
http://www.tescom-japan.co.jp/products/kitchen/juice_mixer/TM836.html

posted at 15:39:17 2012年10月04日(木)

ありさと@ailsato

新しいミキサーで焼いて皮をむいてスープで煮たパプリカをピュレにしてみた。なめらか〜。実はパプリカはまだあるので、また焼いて皮をむかないといけない。

posted at 15:41:01 2012年10月04日(木)

2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

書庫から掘り出してきた『The SNEAKER '93 Autumn」をチェック。花田一三六が出た「ザ・スニーカー小説コンテスト」って毎号募集ポイント制システムだったのね。金賞5点、銀賞2点、銅賞1点、10点集めて、おもちゃの缶詰プレゼントならぬ雑誌掲載。

posted at 11:29:40 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

「ザ・スニーカー小説コンテスト第二回」を見ると、金賞花田一三六、銀賞谷山由紀、佳作に賀東招二の名前が。第五回には銀賞梅津裕一。ほかにもいそうだけど、ペンネーム変えられちゃうと分からないね。

posted at 11:36:36 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

昔の小説コンテストの応募者の名前の中にデビューした作家の名前を探すのはマニアの楽しみ。やってる人は結構いそう。

posted at 11:38:56 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

角川つばさ文庫のサイトを見に行ったら、
http://www.tsubasabunko.jp/menu/index.php 「身代わり伯爵」はこっちでも展開してるのね。 「少年陰陽師」は知ってましたが。あと乙一とか。栗原ちひろが「秘密の花園」のリライト。

posted at 11:46:43 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

私は飛ぶ教室
http://www.tsubasabunko.jp/special/sp1209-b.php と魔王子レオン
http://www.tsubasabunko.jp/special/sp1209-a.php が読みたいですw 小学生を狙っていくこの路線はすごくただしいと思うよw 昔はポプラ社と青い鳥文庫しかやってなかったですけど。

posted at 11:49:32 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

角川つばさ文庫の創刊は2009年1月かな。言及してるブログがありました。ほかにもありそうだけど。→角川つばさ文庫創刊:サイトレビュー:POPUP TRPG
http://blog.livedoor.jp/trpgnews/archives/541723.html

posted at 11:53:18 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

ライトノベルレーベルの作品をそのまま小学生向けレーベルへ持っていくというのは、南房秀久のトリシアシリーズが最初かな。2004年から学研エンタティーン倶楽部で刊行。……って、Wikipediaによると並行してファンタジア文庫でも出てるみたい。

posted at 12:03:09 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

あ、魔王子レオン じゃなくて魔界王子レオンだった。魔王子ではジャック・ヴァンス。

posted at 12:07:34 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

ケストナーの『飛ぶ教室』が萌えるのは今にはじまった話ではなく、JUNE創刊のころの必読リストに入ってたわけですか。もちろん人退のYさんのリストにも入ってたと思うの。

posted at 12:17:04 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

RT @mikaponta:
@ailsato むかしのSFコンテストのなかに貴志祐介さんのお名前があるのは有名ですよね。

posted at 16:26:11 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

memo:ファンタジーの森−本の森
http://page.freett.com/sami/fmori/book/mori2.htmプランニングハウスの《ファンタジーの森》一覧。久美沙織のドラゴンファームシリーズやや妹尾ゆふ子『風の名前』などがあってよいシリーズだったんですけど、レーベル名が分かりにくかったなーと。

posted at 19:10:16 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

ニコ生タイムシフト予約 : #ranobezuki ライトノベル:ジュニア文庫史 ゲスト:早見裕司先生&我乱堂さん
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv110034991?frompc

posted at 21:06:55 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

RT @morimuratamaki:
ジーヴスDVDの件ですがこっそりお知らせ。ジーヴス&ウースターのシーズン1を国書刊行会が出してくださるそうで、わたしが字幕翻訳をします(吹替なしですすみません)。春にはきっと出ると思いますどうぞよろしくお願いします。地熱とDVDに初挑戦する国書刊行会をどうぞよろしく。

posted at 21:20:06 2012年10月05日(金)

ありさと@ailsato

RT @molichane:
「福島を廃県にしろ」「強制的に全疎開させろ」こんなバカな声が本当に沸き上がった。その声に無言の抵抗をした人たちが今、笑ってる。もう見た人はもう一度だけ、見てない人は一度でいい。見て欲しい。【JR東日本 沿線スマイルプロジェクト福島編】
https://www.youtube.com/watch?v=6ND-IA8MTyU

posted at 23:29:41 2012年10月05日(金)

2012年10月06日(土)

ありさと@ailsato

.@yokorocks さんの「【閲覧注意】本当に怖い、豚の生食」をお気に入りにしました。
http://togetter.com/li/385167

posted at 09:34:02 2012年10月06日(土)

ありさと@ailsato

「住所でポン!」プライバシー侵害問題まとめ - トップページ
http://www58.atwiki.jp/tottoriloop/

posted at 09:37:24 2012年10月06日(土)

ありさと@ailsato

memo:秋元文庫のTVアニメシリーズとか。
http://www.geocities.jp/heartland_kaede_8456/bunko/akibn04.html

posted at 23:19:30 2012年10月06日(土)

2012年10月07日(日)

ありさと@ailsato

気温の変化が激しいせいか、自律神経の調子がおかしい。微妙にあたまいたい。季節の変わり目だからなぁ。

posted at 17:30:57 2012年10月07日(日)

ありさと@ailsato

あたまいたいってツイートしとかないと、後から検索出来ないのでな。

posted at 17:31:53 2012年10月07日(日)

ありさと@ailsato

去年のあたまいたいは10/6でその前の年は10/12だったようだ。年中行事なのよね。

posted at 17:36:23 2012年10月07日(日)

2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

できたものから放出。ファンタジーの森刊行チャート&リスト
http://alisato.web2.jp/book/list/ft_no_mori.htm角川ルビー文庫刊行チャート 1990〜2006年
http://alisato.web2.jp/book/list/bl/ruby_chart.htm

posted at 00:38:17 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

角川ルビー文庫で2000年以前に登場した人は秋月こしか残ってないようです。フジミは無事完結したようで、おめでとうございます。タクミくんシリーズの最新作は単行本ですね。彩雲国といい、長期シリーズは単行本で出すことにしたのだろうか……。ファンが歳食ってるからそれもひとつの手。

posted at 00:43:59 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

フジミは第6部の『華麗なる復讐』で止まってるんですが、そこから何冊でてるんでしたっけ。19冊? うーん……。第6部飛ばしちゃったらダメかしらん。どうせぐるぐるしてるだけじゃないのか。

posted at 00:54:28 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

@tangerine_cat フジミ、初期には二人を死なせる気満々で不吉な伏線がはってありましたが、途中からその路線はなくなったそうなので、安心して続きが読めそうです。ぼちぼち続きを集めることにします。

posted at 09:45:18 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

@moonsong その作品読みたいと思ってるんですが、他の作品とがりがあるようで、手を出すのをためらってます。単独で読んでも大丈夫でしょうか?

posted at 09:56:54 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

@moonsong ありがとうございます。探してみます。ネット書店にしかないかもしれない。

posted at 11:22:37 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

ikaさん本人復活。みくみくの歴史が詰まってる。 【初音ミク】みんなみくみくにしてあげる♪【してやんよ】 (5:8) #sm19069321
http://nico.ms/sm19069321

posted at 11:42:18 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

ローカルファイルを修正しているつもりで、ブラウザのテンポラリファイルを直していた。気がついてよかった。アブナイとこだった。

posted at 14:34:08 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

某BL作家さんのデビュー作を調べようと検索かけたら、「○○先生は母が好きで、うちにあるのはほとんど母の蔵書」うんぬんなBLOGがひっかかるなど。いや、驚くことじゃないんですけどね、私のネットの知人でもこういう人いるし。

posted at 16:12:01 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

BLって意外に古びないのか、10年経っても再刊されるし、新しい読者がつくし、世代格差もなく親子で楽しんだりもするんですな。うーむ。

posted at 16:14:39 2012年10月08日(月)

ありさと@ailsato

RT @nojiri_h:
.@Kadosawa_Norio さんの「10/6 台湾ミクパに対する現地の各メディア報道(日本語訳)」をお気に入りにしました。
http://togetter.com/li/386310

posted at 17:21:39 2012年10月08日(月)

2012年10月09日(火)

ありさと@ailsato

富士見ミステリー文庫の真坂たま=白城るたなのね。

posted at 01:16:39 2012年10月09日(火)

ありさと@ailsato

memo: 白城るたさんのペンネーム
http://ayakasimemo.blog115.fc2.com/blog-entry-422.html

posted at 01:47:03 2012年10月09日(火)

ありさと@ailsato

@tangerine_cat 返信についてはどうぞお気になさらず。ルビー文庫は今回はじめてじっくり見ましたが、興味深いです。やりたいことはいろいろあるのに、なかなか作業が進まず……。

posted at 15:33:51 2012年10月09日(火)

ありさと@ailsato

ついにズゴック豆腐がご近所のスーパーにまで出撃してきたので、二体確保してきた。年寄りが多い地域だけど売れるのかね。一週間後に30パーセント引きとかになってる予感。

posted at 18:33:16 2012年10月09日(火)

2012年10月10日(水)

ありさと@ailsato

整体のはずだったけど、一週間先に伸ばしてもらって、図書館に行くことに。急に思い立ったので、調査資料を持ってなくて、うろ覚えで検索することに。ケータイで自分のサイトを見ればいいんだけど、こういうときに限って充電を忘れて電池切れ寸前だったり……。

posted at 21:37:35 2012年10月10日(水)

ありさと@ailsato

案の定調査項目が漏れてたけど、新刊雑誌をチェックできたのでよしとするか。SFマガジンの背表紙がオシャレになってて驚いた。いつの間にあんなオサレ文芸誌なデザインに……。最後に買ったのは初音ミク特集のときだから一年前か。もっとも中身は前とおんなじだったけど。

posted at 21:40:44 2012年10月10日(水)

ありさと@ailsato

帰りに『裏切りの盃を干して 上』とアレクシア女史の5巻目を買った。『光圀伝』は迷ったが、『屍者の帝国』を積んだままなので諦めた。早く読まないとなー。

posted at 21:45:31 2012年10月10日(水)

2012年10月11日(木)

ありさと@ailsato

洗濯槽クリーナーが届いたので、クリーニング中。生ワカメというより乾燥ワカメ状態の黒いものがドッチャリ取れる。うちの洗濯槽の裏はどういう状態なのやら。できることなら、分解してタワシでこすり落としたい…

posted at 18:57:13 2012年10月11日(木)

2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

RT @yamada_5:
埼玉県立浦和図書館と久喜図書館が廃止されることを知り唖然となる。久喜図書館は児童書を専門的に収集していて、研究書や雑誌も充実していたので重宝していた。まだ議会で決定されたわけではないので、どうにか考え直してもらいたい。

posted at 12:22:35 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

RT @ceek_etc:
「久喜図書館存続して」周辺7市町が埼玉県に要望書 (読売新聞)

posted at 12:22:49 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

埼玉県立久喜図書館閉館のニュースを知り、ぐんにょり……。駅から遠いのが難だけど(徒歩15分あまり。道が舗装されて歩き易くなった)、結構使ってたのになぁ。大阪といい武雄市といい埼玉県といい図書館行政は変な進んでるよなぁ。ともかく使えるうちに調べ物進めよう……。

posted at 12:26:24 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

作業状況。少女小説系チェックは、ルビー文庫を終わらせたので(これをやらないと、ティーンズルビー文庫に入れない)1999年創刊のティーンズルビー文庫とウィングス文庫に手を付けられる状態なのだけど、その前に少年系やノベルズをどうしようか考え中。

posted at 12:31:10 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

カドカワノベルズとトクマ・ノベルズをざっと集めた。細かいチェックはまだ。全部を公開するかどうかは考え中。ラノベ系の人だけのリストにするか。ファンタジーの杜のDBから電撃文庫のデータを取得整形中。川原礫以外読んでないので、ISBNの桁数が増えた2007年以降は切り捨て。

posted at 13:48:03 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

RT @pinkyweb_tw:
「嫌なことは嫌と言う」、というのは自分に向けられた嫌な言葉や行動に対して「きちんと嫌と言う」ということであって、関係無いところにわざわざ行って「それ私嫌」って言うこととは違うから。それは「因縁をつける」っていう全然別の行為だから。

posted at 13:48:23 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

平井和正、栗本薫、夢枕獏、菊地秀行、田中芳樹はノベルズ初版の本を出しているから、結局ノベルズも掘ることになるのだ。レーベル内での位置づけを知りたいとなると、全部レーベル全部を漁らねばならん……。カッパ・ノベルスはリストがあったし、講談社ノベルズも非売品だけど全点目録があるそうな。

posted at 13:53:35 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

カドカワノベルズとNONノベルは巻末に載ってる創刊の言葉などから創刊時期がわかるけど、トクマノベルズの創刊時期がよくわからん。データは一応1974年からあるみたいだけど。

posted at 13:58:22 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

『フォーチュン・クエスト』って、1989年にスニーカー文庫で出て、2002年に電撃文庫で新装版が出て、今はポプラ社で(ポプラポケット文庫と図書館向けハードカバーになっているんですね。方向性として正しいと思うな。小学生は面白い物語ならいつ書かれたものかなんて気にしないもんね。

posted at 21:02:28 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

フォーチュン・クエスト 1 世にも幸せな冒険者たち (フォーチュン・クエストシリーズ) 深沢 美潮
http://www.amazon.co.jp/dp/459110799X ハードカバー版。スニーカー文庫よりこっちのほうがこの作品にふさわしい気がします。長く読み継がれるといいですね。

posted at 21:04:35 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

RT @zerra01:
百万人の数学変格活用公開中・30年も前ですと!
http://aoashi-katsuwodori.blogspot.jp/ #100man_Sugaku #jcomi

posted at 21:06:12 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

うわー、なつかしい。 Jコミ | 百万人の数学変格活用 #100man_Sugaku #jcomi
http://www.j-comi.jp/book/comic/43601

posted at 21:07:15 2012年10月12日(金)

ありさと@ailsato

@wa_sabi 確か初出は、朝日ソノラマの『デュオ』じゃなかったかな。『マンガ少年』の後継少女雑誌。赤々丸はウィングスでしたっけ? なにもかも懐かしい。

posted at 21:53:41 2012年10月12日(金)

2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

電撃文庫のリストを整形しつつ、ブギーポップシリーズを最初に読んだときの日記を読み返してみたり。1998年の11月だから『ブギーポップ・リターンズ VSイマジネーター』のネットや書評での評価が出揃った時期。大きい本屋に探しにいったんだけどレーベルをソノラマ文庫だと思い込んでいた。

posted at 00:14:39 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

1998年ごろはソノラマ文庫大賞がまだあって、ソノラマ文庫はそれなりに元気で、電撃文庫はまだ主婦の友社の発売でノベライズと海外物翻訳が混ざったカオスなラインナップのマイナーレーベルだった……ような気がする。ネットの書評サイトなどで、目立ってきたのは1999年以降かな。

posted at 00:46:51 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

「ライトノベル」という言葉がパソコン通信のニフティサーブの外でも使われるようになったのと、電撃文庫の台頭はほぼ同時期……といえるかも。

posted at 01:00:53 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

「ライトノベル」という名称は、もともとはパソコン通信のニフティサーブのSFとファンタジーの話題を扱うFSFというフォーラムの中でのみ使われていた「方言」なんですよ。ミステリーの話題を扱うフォーラムではそういう呼び方はしていなかったはず。

posted at 01:07:56 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

大手パソコン通信には、ニフティサーブの他にPC-VANやAsahiネット(だっけ?)などなどもあって、そこでもSFやファンタジーの話はされていたけれど、ソノラマ文庫などなどを「ライトノベル」とは呼んでいなかった……はず。

posted at 01:12:34 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

大森 望/豊崎 由美『文学賞メッタ斬り!』のROUND8で大森望さんが「そもそもライトノベルって言葉は、ニフティ方言」(単行本のp.213)といってます。

posted at 01:19:40 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

「ライトノベル」って言葉は1990年ごろからあったのに、なんで2000年ごろまで広まらなかったの?、って疑問を持っている人をみかけたけれど、有料のパソコン通信の一部のグループ内でしか通用しない「方言」だったからというのがその理由。インターネットになってから、「方言」が広まった。

posted at 01:30:00 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

@_573_ 少女マンガ好きな方をお探しでしたら、@torikotori さんや @yamatomo413 さんからフォロワーさんを辿って行くといいんじゃないかと思います。おふたりとも少女マンガの研究してる方です。

posted at 01:38:27 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

@SagamiNoriaki 私も偶然だと思います。関連性があったわけじゃない。ただそれが同時期なのが興味深いねと思うだけです。

posted at 09:53:12 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

@SagamiNoriaki おお、情報ありがとうございます。電撃の販売が角川に移った時期がわからなかったんですが、99年でしたか。確かisbnが変わった時期があったんですよね。

posted at 09:57:03 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

大原まり子さんはニフティ育ちですね。『ネットワーカーへの道』を読むと、大原さんをニフティに引きずり込んだのは風見潤さんと三月布由子=妹尾ゆふ子さんだったようです。 @tomo_int

posted at 10:43:25 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

TRPGとニフティSFフォーラムとの接点は、多摩豊さんじゃないかと思います。 @tomo_int

posted at 10:54:10 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

ニフティサーブのSFフォーラムはプロの作家やライターが多かったし長く残っていたせいか言及されることが多いけど、PC-VANとかはほとんど話題にならないですね。日経mix(mixiに非ず)なんて「廃人」と呼ばれる人たちもいたのに、あの人たちは何処へ? Facebook?

posted at 11:01:58 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

電撃文庫のISBNで頭が4-07-なのが主婦の友社発売のころ出た本で、4-8402-なのがメディアワークス発売になってからの本なのか。で、978-4-04-が角川グループに入った後。

posted at 11:19:28 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

RT @tomo_int:
@SagamiNoriaki @ailsato 現時点で確認している雑誌媒体での一番早い使用例は、1992年の「RPGマガジン」に掲載された山北篤氏のコラムです。新聞ですと1994年の「読売新聞」に掲載された大原まり子氏のコラムですね(
http://goo.gl/ZLtQG)

posted at 11:21:08 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

RT @SagamiNoriaki:
@ailsato だいたいあってる感じ。
http://ureshino.cup.com/inoshika/hpnovels/bunkochart.htmlこれ
http://ureshino.cup.com/inoshika/hpnovels/bunkogroup.htmlを見ると新人の刊行数がこの頃から変わってる。電撃文庫は99年の5月に主婦の友から販売が角川に移ってるので、この前後に色々とあったものかと。

posted at 11:21:18 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

@_573_ 趣味の合う方がみつかりますように! 私は最近はほとんど少女マンガの話はしていないのですけど。フォローする人が増えて管理しきれなくなったら、リムーブもお気軽にどうぞ。私もよく入れ替えします。

posted at 11:24:33 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

memo:電撃文庫&電撃hpデータベース(猪鹿亭)
http://ureshino.cup.com/inoshika/hpnovels/index.html 電撃文庫DBといいつつ、電子目録は少年系はほとんどカバーしているようですね。DB系はGoogle先生に拾ってもらえないので、良い物でも発見が困難。

posted at 11:30:10 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

memo:NIFTY-Serve 大同窓会 3days −オフラインで、逢いましょう。−:NIFTY-Serve(ニフティサーブ)
http://www.niftyserve.com/event/ 8月に同窓会やってましたっけね。そのころ忙しかったんで、スルーしてましたが。

posted at 11:40:03 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

1997年2月の私はまだインターネットに接続していなかった。どこにいたのかというと@niftyのシレンパティオだ。(mixiのコミュニティみたいなもんを想像してください。会員制サイト内にある管理人のいる掲示板) 風来のシレンファンが集まる掲示板。

posted at 11:53:06 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

ニフティサーブがインターネット接続サービスを始めたのは1996年。まだあまりメジャーではなく、会員はパソコン通信にとどまり続けた。私がインターネットに接続したのは1997年3月だけど、ニフティで繋げようとしてうまくいかず、市内にアクセスポイントのあったBIGLOBEを利用。

posted at 11:58:54 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

1997年7月に「NIFTY SERVE インターウェイ」が提供されたり、12月に「ホームページ開設サービス」が開始されたりして、このあたりでニフティからどっとインターネットに人が流れでてきた感じ。大原まり子さんはすごく早くに「ホームページ」を開いていたはず。

posted at 12:02:00 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

大原まり子さんのサイト開設って、1995年6月22日かぁ。: 大原まり子の『アクアプラネット』
http://park6.wakwak.com/~ohara.mariko/welcome.htm

posted at 12:05:51 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

@tomo_int ログアウト冒険文庫の『架空幻想都市』
http://www.amazon.co.jp/dp/4893661639 のようにパソコン通信を媒介にしてのアンソロジー企画などもあったようで、創作との関連という意味でも重要なのですが情報が紙ベースで残ってないので、研究するのは難しそうですね。

posted at 12:51:16 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

1998年の自分の日記を読み返しつつ、この頃には2chもAmazonもGoogleも存在しなかったことを思い出すなど。Books or.jpはあったけど、絶版になった本の情報は載ってないから古い本の書誌情報を探すのは、すごくすごくすごく大変だったのも思い出した。る

posted at 13:10:11 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

@miyaco_aoki Wikipediaの「2ちゃんねるの歴史」によると「2ちゃんねるは、1999年5月30日にひろゆき(西村博之)を名乗るネットユーザーの個人サイトとして開設された。」だそうです。匿名掲示板として「あめぞう」があったので、もっと前からあった気がしますが。

posted at 13:36:15 2012年10月14日(日)

ありさと@ailsato

今日の夕食はNHK「あさイチ」で紹介されていたゆでザケ煮に豆板醤入りの酢醤油+ごま油をかけたものに、オクラのマヨネーズ和え、里芋の煮物、カラーピーマンのポタージュ。ゆでザケは生臭さもなく美味しかった。残った分は明日サラダにする。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/10/10/01.html

posted at 21:13:40 2012年10月14日(日)

2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

@usagi_ya 霊魂chの説明読んできました。妙に匿名に固執している人たちがいたようで、面白いなーと思います。

posted at 13:43:45 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

昨日の夕食の残りのゆでザケは、サラダではなく玉ねぎとブナシメジ、冷凍庫で発掘したほうれん草と一緒にグラタンにした。ルーはママーのグラタンミックスを使用。美味しかった!グラタン大好き! 鮭の皮はすし酢+柚子胡椒で和えて食べた。

posted at 13:50:20 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

あさイチレシピのゆでザケは簡単で美味しく保存も出来るのでオススメ。コツはお湯を煮立たせないでそっと茹でること。番組では、フライパンを使って、気泡が出てくるくらいの温度のお湯で茹でてました。私も真似した。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/10/10/01.html

posted at 13:54:57 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

TLに干しえのきの文字が散見されたので、買ってきたえのき茸を干してみた。これも「あさイチ」のレシピだったのね。半日干したけど、まだ水分あるな。もっと細かく割いて布の上で干さないといけなかったらしい。とりあえずフライパンでカラ炒り。お吸い物にしてみる。

posted at 18:59:30 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

歯医者で歯の検診とクリーニング終わり。いつもどおり。加齢で歯茎が下がってきてるから、歯を磨くときはあんまりゴシゴシやらないようにね、時間掛けて磨くんだよと念を押された。

posted at 19:39:04 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

RT @niftyserve2012:
今週も懐かしのアイテムをご紹介していきます〜!詳しい説明はNIFTY-ServeLibraryでご覧になれます(^^)ノ
http://track.nifty.com/tr/ad/a5IU/2VMZ

posted at 19:58:03 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

ニフティサーブの話題を出したら、@niftyserve2012 さんにフォローされたw

posted at 19:58:53 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

うさぎ屋さんからのツイートを読んだところで、タイムリーに霊魂チャンネルの話題を発見。これかー。
https://twitter.com/niftyserve2012/status/253428510734041088
RT@usagi_ya:
匿名で思いだしたのですが、ニフティサーブのCBに匿名チャットがあったと聞いたことがあります

posted at 20:05:34 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

@usagi_ya ふと思ったんですけど、匿名CBって翼に出てきた《天地輪》みたいですね。意識されたわけではないんでしょうけど。

posted at 22:23:15 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

@usagi_ya そうだったんですかーーー。読んだ時に匿名掲示板への連想はなかったです。

posted at 22:28:11 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

RT @Matsu23:
表紙イラスト公開|翼の帰る処
http://www.gentosha-comics.net/book/label/cat7/cat21/603007.htmlhttp://www.gentosha-comics.net/book/label/cat7/cat21/603008.html

posted at 23:17:59 2012年10月15日(月)

ありさと@ailsato

四六判『翼の帰る処』表紙イラスト公開〜。やっぱりヤエトがヒロインで姫様がヒーローなポジションw
http://www.gentosha-comics.net/book/label/cat7/cat21/603007.html

posted at 23:19:41 2012年10月15日(月)

2012年10月16日(火)

ありさと@ailsato

主婦の友社発売時代の電撃文庫のISBNはe-honでなら拾えるようですね。amazonでも拾えるのかもしれないけど、古い方から一覧を出してくれないから……。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000028362230

posted at 00:04:16 2012年10月16日(火)

ありさと@ailsato

あら、すてき。.e-honってば、カドカワノベルズを古い方からISBN付きで一覧表示してくれるじゃない。昔の角川のISBNは著者番号+通番なのでこれで全点チェック可能かも。

posted at 00:08:27 2012年10月16日(火)

ありさと@ailsato

ノンノベルもISBNが通番のようなので、チェック可能っぽい。

posted at 00:13:12 2012年10月16日(火)

ありさと@ailsato

RT @CCCP1917:
「クソッ・・・病気の患者が待ってるのに連日マスコミが・・・」「山中先生、奴らは私が引きつけます」「森口先生・・・っ!」「早く!あなたには、あなたにしか出来ないことがある筈ですよ」「・・・ありがとう」みたいな薄い本はよ

posted at 00:16:56 2012年10月16日(火)

ありさと@ailsato

RT @megyumi:
あ、スニーカー大賞二次選考通過者、「小河正岳」さんの名前がない。普通に落選したのかそれとも……。しかし選考者のつぶやき、女性主人公お断りとかバッドエンドいらないとか今風のラブコメよこせとか身も蓋もないな。
http://sneakerbunko.jp/award/index.php

posted at 00:26:34 2012年10月16日(火)

ありさと@ailsato

RT @megyumi:
これと富士見ラノベ文芸賞の応募要項その他から見えるガッカリ感

posted at 00:26:37 2012年10月16日(火)

ありさと@ailsato

選評その他をネットで公開する賞も増えてきたけど、スニーカー大賞のは吹き出し型レイアウトのデザインも相まって、身も蓋もないのを通り越して下品にすら見えますね。いいのかなぁ、それで……。
http://sneakerbunko.jp/award/index.php

posted at 00:32:46 2012年10月16日(火)

ありさと@ailsato

とりあえず良かった。美味しいのよね、ここ。 【JR新宿駅】人気ビアカフェ『ベルク』とルミネの戦いに決着! 営業継続が決定 /ルミネ「2万名近い署名を無視できない」
http://rocketnews24.com/2012/10/16/257805/

posted at 14:12:04 2012年10月16日(火)

2012年10月18日(木)

ありさと@ailsato

昨日整体で身体をほぐしてもらったはずなのに、寒さのせいかすぐゴチゴチに。頭も重いし。気圧よりも気温差が堪える。

posted at 22:22:08 2012年10月18日(木)

ありさと@ailsato

今日は、田植え機、コンバイン、乾燥機その他の稲作用農機具を業者にまとめて引き取ってもらった。無料。トラックで3往復とか結構な手間だと思うけど、海外に売ればそれでもペイするのかな。

posted at 22:32:19 2012年10月18日(木)

ありさと@ailsato

RT @syoyuri:
【福島でまかれる、EM菌】
http://www.youtube.com/watch?v=qrYH3lrIIOk 怪しげな効果効能、「放射能を除線できる」なんて謳って、EM菌商品を販売している業者...。 どうかお願いです。彼らの情報を消費生活センターにお寄せください。消費者行政が動くためには皆さんの声が必要なのです。

posted at 22:40:44 2012年10月18日(木)

2012年10月19日(金)

ありさと@ailsato

RT @yukatan:
記事の主張はさておき、”「初音ミク米」だ。昨年のコミックマーケットで売られていたのを確認した。←”これが気になってぐぐったけど出て来なかった::「日本の農業に、正しく絶望しましょう」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121012/238002/?P=3

posted at 11:34:38 2012年10月19日(金)

ありさと@ailsato

「初音ミク米」なんてのが出てたら、ボカロクラスタが黙ってるはずないんですが。「 確認」ってどこでどうやって確認したの?萌え絵の区別がつかないだけじゃないの、このひと。ツインテールついてりゃなんでも「初音ミク」だと思うような。萌え絵パッケージのお米は以前からあるよね。

posted at 11:39:52 2012年10月19日(金)

ありさと@ailsato

記事内容そのものはそれほど変なこと言ってないので、「初音ミク米」は炎上マーケティング狙って記者があえて訂正しなかったのではないかと思われ。「日本の農業に、正しく絶望しましょう」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121012/238002/?P=3

posted at 11:45:14 2012年10月19日(金)

ありさと@ailsato

なるほど、スが入らないように保温して余熱で固まらせるのね。:宇宙一わかりやすく電子レンジでプリンを作る方法を解説しますょ
http://blog.56doc.net/Entry/434/#NmGKrpj.twitter_tweet_count_m

posted at 13:36:24 2012年10月19日(金)

ありさと@ailsato

できたものは放出。電撃文庫 作家別刊行チャート 期間1(1993-2006年)
http://alisato.web2.jp/book/list/den_chart_all_1.htmやってることは猪鹿亭の表とほぼ同じですが。
http://ureshino.cup.com/inoshika/hpnovels/bunkogroup.html

posted at 14:54:22 2012年10月19日(金)

ありさと@ailsato

電撃文庫に動きがあったのは1997年(電撃G's文庫創刊)、2003年(電撃hp、「ライトノベル25年史」発表)、2006年(GA文庫、HD文庫創刊)ぐらいかな。ブギーポップは1998年ですが、1997年の編集部の方針変更みたいなのがなければ、受賞しなかった……かも?

posted at 15:00:29 2012年10月19日(金)

ありさと@ailsato

「ブギーポップは、ファンタジア長編大賞で最終選考で落とされています。 」
http://www.raitonoveru.jp/howto/210a.html という話があるので、ギャルゲノベライズ専門の電撃G’s文庫の創刊というのはなんか関係あるかもですね。「これからは学園モノが来る!」と思ったとかなんとか。

posted at 15:09:54 2012年10月19日(金)

ありさと@ailsato

いや、1997年〜1998年ごろの富士見ファンタジア文庫の傾向がどうだったかってのは、まだ調べてないんですけどw

posted at 15:22:52 2012年10月19日(金)

ありさと@ailsato

んー、ブギーポップが出たのが1998年2月だから、受賞したのは1997年か。選評ってどっかに掲載されたんですかね。富士見ファンタジアで最終まで行ったのは1996年か1997年前半? こっちは『ドラゴンマガジン』探せばでてくる?

posted at 15:32:06 2012年10月19日(金)

2012年10月20日(土)

ありさと@ailsato

@laosuu 私の辞書に完璧とか完全の文字はないので、ザックリやるのですw 多少データが落ちてても気にしなーい

posted at 00:33:48 2012年10月20日(土)

ありさと@ailsato

RT @togetter_jp:
.@kyuuns2さんの「本当は危ない!?DHCフォースコリーの副作用。「猛烈な吐き気と頭痛めまい」」がかなり伸びてる!はぁはぁ、早くチェックしないと。
http://togetter.com/li/391717?f=tgtn

posted at 01:43:04 2012年10月20日(土)

ありさと@ailsato

.@glasscatfish さんの「その筋のヒトをビビらせるダイエットサプリ」をお気に入りにしました。
http://togetter.com/li/381374

posted at 01:44:24 2012年10月20日(土)

2012年10月21日(日)

ありさと@ailsato

久々に佐藤雅子『わたしの保存食ノート』を見ていたら、フルーツケーキのレシピがあって、ドライフルーツをウィスキーに漬けておいてケーキに入れると書いてあった。で、思い立って、もてあましてるミニボトルウィスキーに自家製ミカンの皮ピールを漬けた。もう少ししたら、パウンドケーキ焼こう。

posted at 11:36:01 2012年10月21日(日)

ありさと@ailsato

保存食ノートのフルーツケーキは洋酒使ってじっくり焼きあげてあるから、4ヶ月ぐらい保つと書いてある。実際英国のクリスマス・プディングは加熱(本番のは蒸すようだ)してからわざわざ何週間も寝かせるそうだけど、日本でも冬だったら大丈夫なのかしらん? お酒入ってるからカビない?

posted at 11:42:45 2012年10月21日(日)

ありさと@ailsato

RT @togetter_jp:
.@syoyuriさんの「「消費生活センター」へ!」が伸びてるみたい。こっ、これはっ!
http://togetter.com/li/393286?f=tgtn

posted at 14:31:32 2012年10月21日(日)

ありさと@ailsato

@CafeNewfie やっぱり寝かせて置いた方が美味しくなるんですね。

posted at 19:21:30 2012年10月21日(日)

ありさと@ailsato

夕食はこのチキンナゲットを作りました。胸肉一枚だと卵1/2個に小麦粉大さじ2ぐらいかな。今回は胸肉一枚に卵一個使ってしまったのでナゲットというより鳥天みたいになったけど、それなりにおいしかったです。
http://cookpad.com/recipe/1587773

posted at 23:47:20 2012年10月21日(日)

2012年10月22日(月)

ありさと@ailsato

memo:キャリナビ CARINAVI since 1999 【赤木かん子さん[ライター]】
http://www.carinavi.org/ja/career/415 2004年のインタビュー

posted at 09:10:03 2012年10月22日(月)

ありさと@ailsato

memo:キャリナビインタビュイー一覧
http://www.carinavi.org/ja/db/searchResultAll.jsp マタギとか、えらくニッチな職業のひともいるインタビュー集

posted at 09:14:49 2012年10月22日(月)

ありさと@ailsato

@SagamiNoriaki 文庫と新書は採算が合う部数が違うからでは? 三万は文庫の場合でしょ。

posted at 10:09:09 2012年10月22日(月)

ありさと@ailsato

RT @togetter_jp:
.@So_Kawaiさんの「holyhollyさんの「死亡フラグかるた」」に注目中〜。みんなもう見たのかなぁ
http://togetter.com/li/393585?f=tgtn

posted at 15:35:09 2012年10月22日(月)

ありさと@ailsato

@SagamiNoriaki なるほどw なんか話が変だなーとおもってたんですが、文庫で二万部だと思ってたからなんですね。

posted at 18:39:10 2012年10月22日(月)

ありさと@ailsato

ザ・スニーカー1995年10/5号を見ていたら、小説コンテスト第11回の佳作に上遠野浩平の名前を発見。他には斎木晴子や梅津裕一の名前も。誌上トライアルにはさくまゆうこ、谷山由紀の名前あり。

posted at 19:18:01 2012年10月22日(月)

2012年10月23日(火)

ありさと@ailsato

ネムキは確かにマイナーだけど、観用少女も富江も雨柳堂も百鬼夜行抄もここ。ある年齢以上のマニアな少女漫画読みなら知ってる。
RT@atomfe:
あと面白さの割に知名度の低い作品といえばチキタ★gugu、なんせ連載されてたのが朝日ソノラマ『ネムキ』誌らしいんだけど…

posted at 08:40:13 2012年10月23日(火)

ありさと@ailsato

バランスボールを椅子代わりにしているのですが、座ってる時はともかく立ち上がるとすぐに転がって邪魔なので、こういうのを買いました。転がらなくなった。ダンノ(DANNO) ボールスタンド D5388
http://www.amazon.co.jp/dp/B0049TAFAS

posted at 09:19:54 2012年10月23日(火)

ありさと@ailsato

今はカドカワノベルズをチェックしているのですが、ふとノベルスと劇画との関連性みたいなのは誰か研究してるのかなと、検索してみるなど。羽山信樹、船戸与一、矢作俊彦は劇画原作者だったり劇画描いてたり。

posted at 15:22:52 2012年10月23日(火)

ありさと@ailsato

で、山森宙史「「コミックス」としてのマンガの誕生 1960−70年代における劇画を取り巻く出版状況の変容から」というちょっと面白そうな論文PDF発見。日本マス・コミュニケーション学会の『研究発表論文集(2011年度秋季)』
http://mass-ronbun.seesaa.net/article/245403053.html

posted at 15:24:49 2012年10月23日(火)

ありさと@ailsato

「日本のアニメ作品における妖怪文化の影響について(謝)」とか「1970年代の雑誌『明星』における「ヤング」読者共同体の形成ー読者ページ「ハローキャンパス」の事例分析からー(田島)」なんて論文も。
http://mass-ronbun.seesaa.net/article/271654674.html

posted at 15:28:10 2012年10月23日(火)

ありさと@ailsato

96年ごろの『ザ・スニーカー』の紙面を見てて思ったのは、なんか『Cobalt』っぽいでした。93年ごろはアニメ雑誌っぽいんですが、イラストレーターが変わったせいなのかな。第四回スニーカー大賞からは、コバルトと同じく読者賞を作ったみたいですが、これは男子向けとしては多分失敗。

posted at 16:02:09 2012年10月23日(火)

2012年10月24日(水)

ありさと@ailsato

ようやくゴーヤのグリーンカーテンその2を撤去。午前中マスクなしでちょっと外にいただけで、クシャミが止まらなくなったので、薬飲んでマスクして帽子かぶって完全防備で作業。枯れた葉が粉になって降ってきたので、完全防備で正解だった。

posted at 22:05:40 2012年10月24日(水)

ありさと@ailsato

家人がブルーレイディスクプレイヤーDMR-BWT520を突然買ってきた。2台目。今あるのだけじゃ録画しきれないからだそうな。自分のお金でやってることなので勝手にさせる。他にも機器がいろいろあるので接続が凄いことに。セレクターやリモコンがいっぱいあって、わけわからん。

posted at 22:16:21 2012年10月24日(水)

ありさと@ailsato

RT @saikifumiyoshi:
これおもしろいなあ
RT@kaerumin ジェンダーギャップ指数のニュース関係でおもしろいデータを見つけた。1953年から5年ごとにやってる「日本人の国民性調査」の「生まれ変わるとしたら男がいいか女がいいか」の推移グラフ。>
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2475.html

posted at 22:18:23 2012年10月24日(水)

2012年10月25日(木)

ありさと@ailsato

気になるし腹が立つのは分かるけど、ブログ主自身がアクセスが増えると仕事が回らないからアクセスしないで下さいって書いてるのに、わざわざURL載せてる人ってなんなの? 馬鹿な味方よ野次馬ほど始末におえないものはないと思う。ーーキーワードを削除して再投稿。

posted at 01:58:19 2012年10月25日(木)

ありさと@ailsato

安易なRTは被害を拡大させることになりかねない。

posted at 02:06:14 2012年10月25日(木)

ありさと@ailsato

RT @morokochi:
【急募】子供の頃つつじの花の蜜を吸った経験がある人RTお願いします。今日職場で言ったらお前だけだよと言われたけど絶対私だけじゃないと思う。

posted at 22:13:07 2012年10月25日(木)

ありさと@ailsato

RT @eiitirou:
なんだか第二のアイアン・スカイな立ち位置映画になりそうだな、コレ・・・! 『続きが気になる! 「寿司職人VS海の怪獣」を描いた短編映画が海外で大ウケ!! 反応「くそオモシロイ!」』
https://rocketnews24.com/2012/10/23/259666/

posted at 22:47:11 2012年10月25日(木)

ありさと@ailsato

予想以上にバカで本格的だったw 続き観たい!『続きが気になる! 「寿司職人VS海の怪獣」を描いた短編映画が海外で大ウケ!! 反応「くそオモシロイ!」』

posted at 22:49:13 2012年10月25日(木)

ありさと@ailsato

夕食:チンジャオロース、ゆでサケのサラダ、キャベツのスープ。畑のピーマンは片付けちゃったので、自家製ピーマンはこれで食べ納め……と思ったら、冷凍したのがまだあるのだった。キャベツも義母の畑直送。芯がもったいなかったので、スープにしてみたらよいダシが出ました。

posted at 23:42:26 2012年10月25日(木)

ありさと@ailsato

明日は塩漬けにしてある鶏胸肉をどうにかしなくてはならない。鳥はむかな……。セロリの葉が冷凍されているので、グリーンソース作ってかけるか。

posted at 23:44:28 2012年10月25日(木)

ありさと@ailsato

RT @kahomilk08:
新連載、 俺とSEXすれば売れる
http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-166172/自伝漫画です。全ページ無料!漫画業界のエロい部分を切り取りました。読まれましたらポチっとリツイートお願いします〜。 #yj_bookstore
http://p.twipple.jp/dEhtW

posted at 23:51:17 2012年10月25日(木)

2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

さっきRTしたのは、エロ漫画ではなく、漫画家志望の女の子が担当者にセクハラされる話。こういうことって、やっぱりあるんだ。(アシスタントやってる友人から又聞きしたことあり) このマンガが売れて、いやな思い出を成仏させられますように!
https://twitter.com/kahomilk08/status/261302858257928192

posted at 00:04:57 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

なんとかまとまったので、放出。カドカワノベルズ の一覧
http://alisato.web2.jp/book/list/nv/kado-nv_a_pub.htmいろいろ作りましたが、登場順の著者名リストが一番わかりやすいと思われ。

posted at 10:21:55 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

カドカワノベルズは1981年刊行でノベルズとしては後発。その後、講談社、中公も追随。森村誠一、赤川次郎の推理サスペンス物のほか、栗本薫、笠井潔、永井泰宇らの伝奇SF物を投入。永井豪の挿絵をつけるなど、ビジュアル面から若者にアピールする作戦もあったようです。

posted at 10:27:35 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

ただ、栗本薫、永井泰宇作品ともにノベルズの特色であるエロスとバイオレンス描写があって未成年向きとは言いがたい(でも読んでたと思う)。1984年の富野由悠季『リーンの翼』藤川桂介『宇宙皇子』の登場――正確には文庫化からの流入で若い読者が増えたのではなかと思われる。

posted at 10:42:08 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

『宇宙皇子』の文庫化は1986年1月。『魔界水滸伝』の文庫化が1986年9月。角川文庫のファンタジーフェアと同時期ですね。ただ、1986年のファンタジーフェアのラインナップには『宇宙皇子』も『魔界水滸伝』も入っていない。
http://alisato.web2.jp/book/list/kadokawa_ftfair.htm

posted at 10:50:07 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

カドカワノベルズが休刊するまで、角川スニーカー文庫(と前身の青版)とは関係はありそうに見えて、実はあんまりなくて、カドカワノベルズからスニーカー文庫になったのは1986年の『リーンの翼』のみ。あとは1997年6月に高千穂遙『神拳李酔竜』がスニーカーに入ったぐらい。

posted at 11:01:08 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

カドカワノベルズは1997年1月刊行分で休刊しますが、これは1997年4月にハルキ文庫が創刊されて、主要な作家作品がそちらに移動したからのようです。
http://alisato.web2.jp/book/list/nv/kado-nv_p2.htm

posted at 11:13:40 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

ハルキ文庫の初期ラインナップ。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/List?cnt=7&mode=speed&facet=1990%94%4E%81%601999%94%4E&sortSel=3&spKeyword=%83%6E%83%8B%83%4C%95%B6%8C%C9&pageNumber=0&totalCnt=320&dispCnt=20&target=1&button=btnSpeed

posted at 11:14:36 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

で、『ザ・スニーカー』って雑誌がありましたよね。あれ、1997年まではスニーカー文庫の母体じゃなかったのです。どういう意味かというと、『ザ・スニーカー』で連載した作品はスニーカー文庫には入らなかったということです。なんだ、そりゃ?、と思うでしょ。私もびっくりした。

posted at 11:26:42 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

『ザ・スニーカー』に連載された作品のほとんどは、スニーカー文庫には入らず、新書ハードカバーにまとめられました。具体的には前田珠子「堕神綺譚」、栗本薫「緑の戦士」、花田一二六の短篇集などです。

posted at 11:38:21 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

第一回スニーカー大賞金賞を受賞した冲方丁、七尾あきらの作品が新書ハードカバーで刊行されたのも、そういう流れのせいらしい。今でも新古書店でよく見かけるので、新書ハードカバーはそれなりに売れたようですが、ベテラン作家ならともかく新人作品をいきなりハードカバーってのは……ねぇ……。

posted at 11:49:22 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

RT @laosuu:
@ailsato 電撃ゲーム小説大賞受賞作の古橋秀之「ブラックロッド」が、いきなり新書ハードカバーだったと思います。

posted at 11:57:08 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

はい、知ってます。電撃でも「クリス・クロス」「ブラックロッド」が新書ハードカバーでで出てますが、あっちの流れとの関係は、よくわからないです。@laosuu

posted at 11:58:13 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

電撃の『クリス・クロス―混沌の魔王』は1994年11月刊行。角川の新書ハードカバーより前。これは売れたのかも。『ブラックロッド』が1996年1月。ほかに競作集の『ドラゴン殺し』、荒俣宏『魔書アントライオン 』、飛火野耀『神様が降りてくる夏』 など。

posted at 12:07:58 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

電撃がいきなり『クリス・クロス』を新書ハードカバーで出した理由は不明ですが、有川浩作品をみてるとメディアワークスはハードカバー単行本でベストセラーを出すのが悲願だったみたいに思えます。昔は文庫だとどれだけ売れてもベストセラーにカウントされなかったですしね。

posted at 12:19:38 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

スニーカー文庫作品の外伝は載せてたみたいです。
RT@SagamiNoriaki:
えーと、初期のザ・スニーカーは…何やってたかな。漠然と覚えているけど、スニーカー文庫とは関係なかったかといえば…そーいえば、特に連載作品が文庫化したのを買ったって覚えがないなあ…。

posted at 12:31:19 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

RT @gishigaku:
1970年代、それまでは古典を学生のために安価に提供するというのがメインだった文庫本をエンタテイメントを大量に提供するための手段として方向転換したのが角川文庫。出版経営の鬼才・角川春樹氏ならではの発想だった。

posted at 12:34:29 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

カドカワベルズ創刊以前の角川文庫については @gishigaku さんがツイートしてるので、あとで一緒にまとめます。

posted at 12:36:24 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

memo:ノベルスの世界 - 猫を償うに猫をもってせよ
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20090802新書ノベルズの創廃刊年は、この記事が詳しい。サンケイノベルズはネットにはほとんど情報がない。

posted at 13:37:36 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

@SagamiNoriaki @natuki_mokoko @ogawab ツイートを使わせていただきました。カドカワノベルズとザ・スニーカー - Togetter
http://togetter.com/li/396286

posted at 14:45:20 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

@gishigaku @hiibuki ツイートを使わせていただきました。カドカワノベルズとザ・スニーカー - Togetter
http://togetter.com/li/396286

posted at 14:45:35 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

まとめましたが、もうすこし追加の予定。:カドカワノベルズとザ・スニーカー - Togetter
http://togetter.com/li/396286

posted at 14:46:10 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

Google日本語入力が勝手にアップデートされて馬鹿になってしまった。TLでアンインストールしたといってた人がいたのは、このせいか。ユーザー辞書が反映しなくなった。なんなのこれ。仕方ないのでIMEに戻した。

posted at 14:49:50 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

『ザ・スニーカースペシャル』に連載されていた作品
http://homepage2.nifty.com/te2/m/snks.htm#m16257 の収録先:栗本薫、藤水名子→新書ハードカバー、飛天、神月摩由璃→カドカワノベルズ、菅浩江→スニーカーブックス、岡野麻里安→スニーカー文庫、榊原姿保美→立風書房『双貌のマリア』

posted at 15:13:06 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

『ザ・スニーカー』1993年の掲載作品。スニーカー文庫で刊行された作品の外伝が多い。
http://homepage2.nifty.com/te2/m/snk1993.htm#m10664

posted at 15:18:14 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

神坂一『闇の運命を背負う者』は『ザ・スニーカー』連載でスニーカー文庫で刊行されている。1996年10月刊行。

posted at 15:21:40 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

カドカワファンタジーのことを書き忘れていた。1991年10月にカドカワノベルズ内にできたレーベル内レーベル。『オーラバトラー戦記』や『宇宙皇子 妖夢編』『巡検使カルナー』などはシリーズの途中でいきなりカドカワファンタジーへ。角川ではよくあることw

posted at 19:46:48 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

まとめを更新しました。カドカワファンタジーについてなどを追記。 「カドカワノベルズとザ・スニーカー」
http://togetter.com/li/396286

posted at 19:52:25 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

あ、今カドカワノベルズの実物を見たら、マークの形状が逆だった! 四角に鳳凰がカドカワノベルズで、丸に鳳凰がカドカワファンタジーでした。訂正してツイートしなおします。

posted at 19:57:19 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

カドカワノベルズの背のマークが四角い枠に鳳凰なのに対し、カドカワファンタジーはマークが丸枠に鳳凰。ほかにカドカワノベルズの装丁の特長だった赤い帯がなかったり。『巡検使カルナー』には重版の際にカバー装丁が変わったものもある。角川ではよくあることw (訂正して再ツイート)

posted at 19:58:24 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

『巡検使カルナー―星神の歌人』赤い帯(表紙に刷り込まれてる)がついているのがカドカワノベルズ版。
http://tobeshow.zero-city.com/yb035.html今アマゾンで表示される題字のところが青いのがカドカワファンタジー版。
http://www.amazon.co.jp/dp/4047820024

posted at 20:06:15 2012年10月26日(金)

ありさと@ailsato

ほんとはこのあとスニーカーブックスと1996年以降のスニーカー文庫をまとめなくちゃいけないんだけど、飽きたので、どっかでノンノベルのデータを拾ってくる。

posted at 21:31:56 2012年10月26日(金)

2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

memo:小説の題名・作者名がわからない★質問スレ2 | ログ速@ライトノベル
http://logsoku.com/thread/book3.2ch.net/magazin/1160876614/ ついつい読みふけってしまった。回答するひとたち凄いな〜。

posted at 00:21:23 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

【題名を知りたい】1979年以前に文庫本に収録されていた短編SF。人物名はカタカナ。ある星に着陸した宇宙船、乗員が一人多くなる。同じ顔も知らない顔もいない。疑心暗鬼にかられる乗員たち。一人が光線銃で倒される。そいつが偽者だったのだ。安堵する乗員たち。だが、まだ一人多いというオチ。

posted at 10:34:06 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

ずっと気になっているSF短編の題名を尋ねてみたり。海外作家だったと思うんだけど、立ち読みだったので定かではない。なんか小松左京にこんな短編あるらしんだけど……。お心当たりのある方、レスお待ちしてます。
https://twitter.com/ailsato/status/262004212626497536

posted at 10:36:56 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

RT @SocratesInLove:
@ailsato 小松左京です。間違いありません。角川文庫で読んだことがあります。タイトルは失念してしまいましたが……。

posted at 13:03:01 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

@shuma_buscemi 11人いる!ではないです。

posted at 13:04:25 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

ありがとうございます。どうやら小松左京「十一人」で間違いさそうです。角川文庫『鏡の中の世界』が78年なので、 それを立ち読みんだと思います。
RT@SocratesInLove:
小松左京です。間違いありません。角川文庫で読んだことがあります。

posted at 13:19:50 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

@SocratesInLove ありがとうございます。「十一人」という作品がそれっぽいなーと思ったものの、確証が得られなかったのですが、読んだ方からのお墨付きいただいたので、間違いなさそうです。現物探してみます。

posted at 13:22:12 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

題名を知りたいSF短編のツイートをRTしてくださった皆様ありがとうございます。どうやら小松左京『鏡の中の世界』(角川文庫,1978年)に収録されている「十一人」のようです。現物を探してみることにします。

posted at 13:27:07 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

@ailsato RTしてくださった皆さん、ありがとうございます。どうやら小松左京『鏡の中の世界』(角川文庫,1978年)に収録されている「十一人」のようです。現物を探してみることにします。

posted at 13:28:35 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

@ailsato 皆さん、RTをありがとうございます。どうやら小松左京『鏡の中の世界』(角川文庫,1978年)に収録されている「十一人」のようです。

posted at 13:29:52 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

長年ひっかかっていた作品の件が解決しそうで、たいへんうれしい。

posted at 13:32:23 2012年10月27日(土)

ありさと@ailsato

@SocratesInLove 図書館にはあったので、今度行って読んできます。

posted at 16:48:11 2012年10月27日(土)

2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

お昼にうどんを作ってたべたら、暑くて汗をかき、シャツが冷たくなって気持ち悪いので着替えた。洗濯物が増えた。温かいものを食べたのに、風邪引く可能性が高まるとか……。

posted at 14:11:47 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

祥伝社ノン・ノベルのデータ取得中。通番8と10のデータが見つからない。高橋泰邦『サドン・デス』と加堂秀三『緋の禊』のはずなんだけど、どっちが8なのかが分からない。NDLの登録番号の若い方を8にしたけど。

posted at 14:27:20 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

ノン・ノベルは装丁を変えるときに発行年月を変えるのか、書店データと図書館データで発行年の食い違うものが多数出てきて頭を抱える。幸い通番がついているので、それをもとに発行年月を特定。図書館データだと発行年までしか掲載されてなくて、発行月を特定できないのか悔しい。実物見るしか……。

posted at 14:34:02 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

平井和正、森村誠一、半村良は公式サイトや公式ファンサイトの書誌データ整備がすごくて、そこからデータを引き出せました。笹沢佐保は公式サイトはあるんだけど、書誌データ的にはイマイチ。電子本が買えるのは良いんだけど、もうちょういデータ整備も頑張って欲しい……。

posted at 14:41:32 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

ノン・ノベルは「長編本格推理書下ろし」「長編新伝奇小説」「本格痛快ミステリー」「長編歴史スペクタクル」等々、ジャンルだか惹句だか分からないものが、タイトルデータにくっついているのも面白いなと思います。ノベルズはこれがついてるものが多い。

posted at 15:02:01 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

ノベルズの背表紙のタイトルに「長編超伝奇小説」等が入っているので、目録作る人としてはルールとして入れざるを得ないんでしょうね。しかし「超伝奇小説」ってなんだろう。最近の菊地秀行作品などに入っているんですけど。ちなみに上遠野浩平のは「新伝記小説」

posted at 15:06:55 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

「長編本格推理書下ろし」のような文言は面白いので、タイトル欄からは除いて、別項目で残そうかな。

posted at 15:09:30 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

ノン・ノベルの菊地秀行、夢枕獏作品には以前から「長編超伝奇小説」ってついてたよーとのコメントをいただきました。そうなのかー。ネット書店のデータで調べているので、データ取る人(というか機関というか)によって、タイトル欄に入れたり入れなかったりするのかもしれませんね。

posted at 18:51:05 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

うーむ、実物チェックしたいのだけれど、うちの菊地秀行作品は箱詰めにされて積まれているので、どこにあるのか分からない……。箱詰めした本人も「覚えてない」と……。だったら、ラベルつけとけよーと思うわけですががが。

posted at 18:53:43 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

おお、1987年の魔王伝の頃から「長篇超伝記小説」なんですね。表紙に入ってた:魔王伝―魔界都市ブルース (3) (ノン・ノベル) 菊地 秀行
http://www.amazon.co.jp/dp/4396202326

posted at 19:00:32 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

「超伝奇小説」は「ちょうでんきしょうせつ」ではなく「スーパーでんきしょうせつ」であることが判明。祥伝社って無理やりなルビが多い気がする。「探偵(ターザン)はいま鉄板の上」「修羅(マフィア)の盃」「暴犬(あばれデカ)」「上海禁書(ノワール)」……無理だから、それ。

posted at 19:10:43 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

@sandletter1 長編ですね。打ち間違いです。

posted at 20:02:14 2012年10月28日(日)

ありさと@ailsato

打ち間違い。アマゾンの画像を見れば分かり通り、「長篇超伝記小説」→「長編超伝奇小説」。
https://twitter.com/sandletter1/status/262495399858802688

posted at 20:04:27 2012年10月28日(日)

2012年10月29日(月)

ありさと@ailsato

おととい寝起きに首筋をいためてから調子が悪い。寒いせいもあるんだろうけど、だるいし、頭は回らんし、身体がうまく動かせないし。風呂って寝る。

posted at 00:13:26 2012年10月29日(月)

ありさと@ailsato

RT @bigburn:
まさかの公式MAD。オープニングがフルで入ってる! / “人類は衰退しました 「人間さんの、ようせいさんめも」 ‐ ニコニコ動画:Q”
http://htn.to/h5mN4c

posted at 09:53:49 2012年10月29日(月)

ありさと@ailsato

「起承転結」方式で論じるとアメリカでは馬鹿だと思われる: 日米仏の思考表現スタイルを比較する
http://benesse.jp/berd/center/open/berd/backnumber/2006_06/fea_watanabe_01.html

posted at 13:57:08 2012年10月29日(月)

ありさと@ailsato

検索で発見。このとおりにしたら直りました!:ある日突然「Google日本語入力」がユーザ辞書を反映しなくなった(→ 解決)の巻 - BLO-GENIUS(旧) (id:geniusissimo / @geniusissimo)
http://d.hatena.ne.jp/geniusissimo/20120804/p1

posted at 15:03:19 2012年10月29日(月)

ありさと@ailsato

「Google日本語入力」がユーザ辞書を反映しなくなった件ですごく困っていたので、このブログに本当に感謝です。@geniusissimo
http://d.hatena.ne.jp/geniusissimo/20120804/p1

posted at 15:07:33 2012年10月29日(月)

ありさと@ailsato

えーっ、ジャンプノベルって雑誌があったんだ!:この世の全てはこともなし : ジャンプノベルの思い出 〜もう20年前の話です〜
http://blog.livedoor.jp/gurgur717/archives/51191360.html

posted at 15:38:32 2012年10月29日(月)

ありさと@ailsato

はてなダイアリー以外のブログはエントリーのタイトル一覧が出せないものがほとんどなので、過去ログチェックができなくて不便。

posted at 15:42:19 2012年10月29日(月)

ありさと@ailsato

RT @surface_water:
これですか。色づかいが素敵。できたら本で読みたい。/『RAPID COMMUTER UNDERGROUND』 #地下鉄漫画 #chikatetsumanga
http://big-3.jp/bigsuperior/rapid/index.html

posted at 21:31:29 2012年10月29日(月)

2012年10月30日(火)

ありさと@ailsato

.@AoiSagano さんの「校正者というお仕事の実態」をお気に入りにしました。
http://togetter.com/li/172808

posted at 00:21:55 2012年10月30日(火)

ありさと@ailsato

.@nekoyadou さんの「竹の子書房的校正について」をお気に入りにしました。
http://togetter.com/li/176555

posted at 00:23:06 2012年10月30日(火)

ありさと@ailsato

RT @miyaco_aoki:
RT @asahi_biz_r:
舌で崩せる軟らかいおせち かむ力弱い人にもやさしく【イーエヌ大塚製薬は、軟らかく食べやすいおせち「あいーと 正月二段重セット」の予約を】

posted at 08:46:20 2012年10月30日(火)

ありさと@ailsato

明日は整体なので、リアル大型書店で本が買えますよっと。四六判『翼の帰る処』出てるかなぁ。あとは『銀の匙 5』と『黒執事』の新刊。あと何があったっけ。

posted at 19:06:55 2012年10月30日(火)

ありさと@ailsato

「この商品を買った人は……」で発見。米国のBLらしいです。絵上手いなー。BL読みの皆様のレビューが興味深い。そか、そーゆーところが大事なのねw:In These Words (ビーボーイコミックスDX) Guilt|Pleasure
http://www.amazon.co.jp/dp/4799711822

posted at 19:14:39 2012年10月30日(火)

ありさと@ailsato

「よちよち文藝部」も気になってたんだった。「同期生 「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年」 (集英社新書)は、どうすっかね。Amazonの「この商品を買った人は……」はたまに眺めると楽しい。

posted at 19:26:28 2012年10月30日(火)

ありさと@ailsato

れはっち君が面白いレファレンス例をつぶやいてた。
RT@referty_bot:
「ファンタジーとは何かを定義している本はあるか。(一般的にわかるような本で、抽象的に書かれている本がよい。)」
http://tinyurl.com/9dblejm #図書館 #QA

posted at 22:13:06 2012年10月30日(火)

2012年10月31日(水)

ありさと@ailsato

四六判『翼の帰る処』購入。結構分厚い。文字も大きいのですがシニアな目にはこれぐらい大きい方がありがたいです。カバーもビラっと広げました。そしてお楽しみの書下ろし短編は……

posted at 18:29:21 2012年10月31日(水)

ありさと@ailsato

ルーギンのヴィダルサスーンこうげき! こうかはばつぐんだ!……でしたw

posted at 18:31:11 2012年10月31日(水)

ありさと@ailsato

四六判の『翼の帰る処』下 をお読みになった方は、妹尾せんせいのついろぐを「ヴィダルサスーン」で検索すると、きっとより楽しめることと思います。
http://twilog.org/usagi_ya

posted at 18:43:15 2012年10月31日(水)