ありさと@ailsato
私ailsatoは、レベル3の"武道家"です。あなたはどんなキャラクタでしょう?近日パーティ同士のバトルが開催されます。>>
http://tweet-battle.com/4680.htm #tweetbattle
posted at 01:40:44 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
私ailsatoは、レベル3の"武道家"です。あなたはどんなキャラクタでしょう?近日パーティ同士のバトルが開催されます。>>
http://tweet-battle.com/4680.htm #tweetbattle
posted at 01:40:44 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
夕食:ほっけの干物、かぼちゃのガーリック焼き、たいめいけんサラダ、豆腐の味噌汁。こんな時間につぶやいてますが、食べたのはもっと前です。
posted at 01:46:13 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
#MH3 ファミ通ディアガンキンに付き合ってもらったけれど、チケットが0-1-0-1ってひどい。2回目からはジャギィフェイクかぶってたのに、それでも0枚とか。まだ4枚しか集まってません。
posted at 01:47:49 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
日差しはないのに花粉は降るとか。それならいっそ雨が降ってくれた方が花粉がない分マシだと思ってみたり。
posted at 07:49:03 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
.@amaroneclassico 「出版業界とまったくかかわりのない人」かというと微妙だけど(mixiには作家&出版関係の知り合いいるし)、最後に行ったのは3月27日、電車の中で読む面白そうな本を探しに、成田良悟『デュラララ×5』購入。
posted at 08:55:38 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
確かにマニアじゃない人は用のある時しか本屋に行かないのかもなぁ。
RT @amaroneclassico:具体的な探し物もないのに、なんとなく本屋に行くなんて、マニアとしか思えない。
posted at 08:59:41 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
化粧品マニアじゃない私は用のあるときしか化粧品売り場に行かないし(というか、たいていは通販だ)、靴屋だって靴が欲しいときしか寄らない。スポーツ用品売り場なんて絶対に足を踏み入れないし、CDショップにも行かない。「普通の人」にとっては本屋もそれと同じようなものかもね。
posted at 09:04:44 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
でも私は買う目的がなくても本屋に行って回遊する。他に買う目的がなくても回遊するのは、100円ショップと雑貨屋かなぁ。
posted at 09:08:17 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
世の中には雑誌は読んでも本も漫画も読まない人が存在することや、本棚がない家が存在する(床に積んでいるのではなく、そもそも棚に入れる本がない)ことを、就職してから知りました。それまでは「類友」で本好きしか周囲にいなかったからねぇ。
posted at 09:56:12 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
@moyo うちも父の本棚には小説はあまりなかったですね。ロゲルギスト『物理の散歩道』とか小田実『何でも見てやろう』とか『NHK未来への遺産取材記』なんてのがありました。親の本棚でミステリーやSFと出会った人が羨ましい。
posted at 10:29:03 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
読了本の索引を作っていたら、この間読み終えた本を4年前に読了して感想を書いていたことが判明して、ポカーン。全然内容覚えてなかったよ。
posted at 11:04:51 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
買物行かずに超合金ドロッセルお嬢様が届くのを待っているんだが、朝8時からずーっと配達中ステータスなんだよなぁ。で、あきらめて買物にでると、きっと不在通知がポストに残されることになるんだ。
posted at 11:17:16 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
『デュラララ!!×5』読了。おもいっきり続くでした。ああ、6も買ってくれば良かった。新キャラ続々登場。池袋は怖いところだ。静雄大ピンチ。帝人もピンチ?セルティ可愛いよ。登場人物で一番まともなのが彼女なんだから困ったものだ。帝人はまともに見えて多分まともじゃない。
posted at 13:46:43 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
@hibigen お疲れ様です。……応援のしようがないのですが、せめて最前線で頑張ってるお医者さんたちの負担を増やさぬよう、自分の体調管理に努めます。
posted at 18:39:02 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
#MH3 ファミ通ディアガンキンに高耳気絶無効耐震装備のベリオランスで行ってみた。強走薬を飲んで、BCから出た右側回復Gが拾えるあたりで頑張ればお互いに潰し合ってくれて25分ぐらいでディアが倒れるのだが、そこに行き着くまでに1乙する。2回クリアしてチケット1枚。
posted at 18:47:57 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
#MH3 いまのところファミ通クエは2回に1枚の割合でしかチケットが出ない。ブレインフォックスは作れたけれど、これを強化するのにあと12回もクエを回すことを考えると気力が萎える。
posted at 18:49:43 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
夕食:鶏手羽肉と大根と人参ときくらげのスープ。いろいろ間違えたので、すごく悲しい感じに……。昆布味が効きすぎたし、大根と人参はあまり良いものでなかったし、香味野菜を入れ忘れてあとから追加した。手直ししたので、家人の口に入るときには少しマシになっていると思いたい。
posted at 20:41:58 2010年03月01日(月)
ありさと@ailsato
超合金ドロッセルお嬢様届きました。全長16cm、figmaの1.5倍の大きさ。顔バーツが3種類もついてて、目も光る。Amazonレビューの通り、すばらしい出来ばえです。figmaお嬢様も良い出来でしたが、こちらは重量感があります。
posted at 07:59:31 2010年03月02日(火)
ありさと@ailsato
『週刊スパイ大作戦DVDコレクション』の創刊号を見る。3本入って790円。超お得。やっぱり面白いなぁ。わざわざ変なところにかくしてあるオープンリール(!)の指令テープから始まって、突っ込みどころ満載。ニコ動で皆でコメントしながら観たらさぞや楽しかろう。
posted at 08:55:15 2010年03月02日(火)
ありさと@ailsato
『スパイ大作戦』の作戦は不確定要素満載なので、そりゃimpossibleにもなろうというものですよ。メカの天才・バーニーのやってることはなんだかニコニコ技術部の動画を見てるようです。むしろニコニコ技術部がスパイ大作戦の域に近づいたってことなんだろうな。
posted at 09:00:09 2010年03月02日(火)
ありさと@ailsato
作戦開始時にちらりと出てくる謎のギミックとバーニー&ウィリーの工作作業が、シナモン・ローラン・フェルプスの騙しのパートとどう絡んでくるかを見せるのが『スパイ大作戦』だったんだなぁと思いました。それぞれのパーツが最後にきれいに組み合わさって作戦完了。
posted at 09:08:05 2010年03月02日(火)
ありさと@ailsato
創刊号は3本790円でたいへんにお得でしたが、2号以降は2本で1500円。まあ、1本あたり750円ってのは安いんだけど、見続けたいかというと微妙。ああ、ニモイの出てくる第4シーズンは見たいな。でもどうせなら『スパイ大作戦』より『謎の円盤UFO』に貢ぎたい。
posted at 09:17:25 2010年03月02日(火)
ありさと@ailsato
一話あたり2500円かぁ。高いよなぁ。でも欲しい。家人もこれだったら見るといっています。 Amazon:謎の円盤UFO COLLECTORS’BOX PART1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00009KMII
posted at 09:26:55 2010年03月02日(火)
ありさと@ailsato
#MH3 夜に仲間街に行って、ファミ通クエを二回。チケットは0-3でした。2回目はネコの激運のおかげかも。その後、☆6の火山炎上にトライするも1回目はあっという間に3乙、二度目はアグナは倒せたものの、ガンキンを食事場に追いつめたところでレウスが乱入してやっぱり3乙。
posted at 16:22:20 2010年03月02日(火)
ありさと@ailsato
#MH3 ファミ通クエは昨日までか。まあ、またやるだろうし。今日からジャンプアグナクエか。あれも苦手で1回ぐらいしかクリアできてなくて、チケットが2枚しかない。あれ辛いのに部位報酬ないんだよね。それより2ndキャラの武装戦線を手伝ってもらおうかなぁ。皆チケット余ってそうだけど。
posted at 16:27:44 2010年03月02日(火)
ありさと@ailsato
夕食:鶏肉とほうれん草のマカロニグラタン。昨日のスープの鶏肉と残り物のほうれん草ソテーを入れた。くせが強すぎてどうしようかと思っていたスープの人参は拾い上げて、梅干とラー油と醤油と鰹節で和えたら良い感じになった。
posted at 20:38:35 2010年03月02日(火)
ありさと@ailsato
巨乳キャラなのか? つーか、こんな二つ名いらねーっ! .@ailsato今日から貴方の二つ名は、「きつすぎたブラ」です。
http://king-soukutu.com/twit/?n=wname1000 [二つ名ったー] #wname1000
posted at 09:11:55 2010年03月03日(水)
ありさと@ailsato
検索したら、他にも10人ぐらいは地球を崩壊させる人がいるようだ。 .@ailsatoさんが本気出したら、地球が崩壊します。
http://king-soukutu.com/twit/?n=honki
posted at 09:14:09 2010年03月03日(水)
ありさと@ailsato
#MH3 2ndキャラソロでジャギィ4頭クエを3回。夜にロックラックで武装戦線1回。チケット1枚。一旦落ちて1stキャラで再度インして、ジャンプアグナ。珍しく一度も死なずにクリア。チケット1、鋭爪1、竜玉1。アグナGアームができた。その後上位ネブラへ。鋭爪がでました。
posted at 09:38:58 2010年03月03日(水)
ありさと@ailsato
#MH3 ギルドバードを着ているのに、モンスターのいないエリアへ迷いこんで不思議がられる。自分でも不思議です。なんで方向がわかんなくなるのかな。でもリアルではそんなに迷わないですよーーーーっ。いや、地下街だと迷うか……。
posted at 09:42:31 2010年03月03日(水)
ありさと@ailsato
夕食:ロールキャベツ。フライパンで焦げ目をつけたあと、スープキューブ+水+日本酒+カゴメ野菜ジュースで煮た。スープにはマッシュルームとベーコンも入れて、隠し味にオイスターソース。隠し味成功!
posted at 23:23:53 2010年03月03日(水)
ありさと@ailsato
Yシャツ6枚にアイロンかけて、風呂掃除して、食器を洗ったので、ロックラックに行くぞー。明日はビンとカンの回収日だけど、覚えていられるだろうか。明日の朝、自分のTLを見ろよ>私
posted at 23:25:47 2010年03月03日(水)
ありさと@ailsato
おはようございます。今日はビンとカンの回収日。忘れずに回収に出さないと!
posted at 06:43:34 2010年03月04日(木)
ありさと@ailsato
他の人がカンを回収に出している気配がないので、よくよく確認してみたら、回収日は来週だった。orz 焦って出さなくてよかった……。回収されなかったゴミを持ち帰るのは恥ずかしいものね……。
posted at 08:08:06 2010年03月04日(木)
ありさと@ailsato
半日ひたすら眠って起きて、トースト食べたなう。風邪とか花粉症とか自律神経失調とか睡眠不足とかの症状がなくなったので、多分これでよかったんだろう。人間休めるときに休んでおくのが正解。
posted at 18:27:20 2010年03月04日(木)
ありさと@ailsato
基準はそれをすることで幸せになれるか or それをしないことで後悔するか and 潜在意識がそれに反対していないか。超合金ドロッセルお嬢様を見ると今日も幸せなので、買って正解。でもパソコン机の上がすごいカオス。人形とフィギュアが22体。
posted at 18:52:41 2010年03月04日(木)
ありさと@ailsato
夕食:豆腐とタラのビリ辛スープ。水菜も入れた。美味しかった。
posted at 00:37:24 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
#MH3 昨日はロックラックで☆3ガンキンを2回。今日は2ndキャラの村クエを進めることにして、ディアブロスとガンキンをクリア。ようやくモンスターの動きが見えてきた……かも。ナバル撃退の緊急クエが出た。ギルドバードでナバルは心許ない気がするけど大丈夫かな。武器はアンドレイヤーで。
posted at 00:42:07 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
そういえば『428』が廉価版で出たらしい。買わねばなぁ。『街』が出たのは1997年年末か。Web上で、チュンソフトのキャラ獲得レースってあったんだよねぇ。
posted at 01:01:01 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
今日はガス集金と浄化槽点検がくる予定。午前中に買物行きたかったけど無理だなぁ。
posted at 08:45:30 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
TLでバイオショック2の名前を見かけ、プレイ動画を最後まで見ていなかったのを思い出した。多分このあたりから。 BIOSHOCK プレイ動画 テクテク海底記 part40‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2148526
posted at 08:46:33 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
山尾悠子『歪み真珠』が届いた。相変わらず超絶的に美麗な箱入り布張り装丁。オブジェとしても美しいが、手袋が必要な感じでちょいと扱いに困る。
posted at 08:48:42 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
古新聞の整理をする度に新聞取るのなんかやめちゃいたいと思う。読む暇ないし、必要なのはTV欄とチラシと読書欄ぐらいなもの。週刊でいいよ。横浜の実家の近辺のマンションでは新聞とってない家が多いらしく、TV欄とチラシに特化した無料の週刊タウン雑誌ができた。そういうの欲しい。
posted at 08:55:52 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
@shinobu_o あああーー、もふもふしたい。
posted at 09:03:40 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
クレープを焼く準備中。『きのう何食べた? 3』のレシピが良かったので、小麦粉100g、砂糖20g、バター30g、卵2個、牛乳250ccでタネを作ってねかせ中。
posted at 10:19:17 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
うわぁ、ガスの集金と浄化槽点検の人のとの応対で玄関ドアを開けただけなのに、花粉きた! 鼻にきた! 今日は花粉多い。
posted at 11:36:12 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
冲方丁の『微睡み(まどろみ)のセフィロト』がハヤカワ文庫JAから改稿・復刊、しかも解説が水鏡子せんせいですって。これは買わねば~。
posted at 21:56:08 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
ああ、最初からyamagimaさんのツイートを公式RTしとけばよかったか。まさか冲方丁でそんなに反応あるとは思わなかったので~。
posted at 22:40:16 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
第31回吉川英治文学新人賞に池井戸潤「鉄の骨」冲方丁「天地明察」
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100305-OYT1T01078.htm
posted at 22:44:20 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
ついでに本屋大賞もとっちゃえばいいのに。>「天地明察」 ネット書店じゃ手に入らないのでまだ読んでませんが。リアル書店には積んであったので、重いからとあきらめずに買ってくればよかった。
posted at 22:47:36 2010年03月05日(金)
ありさと@ailsato
洗面リフォームため、工事屋さんが来てるんですが、町の水道屋のおじちゃん、おばちゃん二人組で、建具の扱いになれてないらしく、取り外しに苦労してます。なんか、すごーく不安。水道管の扱いはプロだとおもうけど、終わった後で引き出しが閉まらなかったりするんじゃないだろうか。
posted at 10:03:50 2010年03月06日(土)
ありさと@ailsato
トンテケテンガッシャン、トンテケガッシャンと洗面ボウルを壊す音がする。こわい。無事にきれいに取り替えてもらいえますように。ますように。
posted at 10:43:57 2010年03月06日(土)
ありさと@ailsato
岩井の本棚BLOGのバックナンバーを見ていて、『ドカベン』の里中がドカベンの妹と結婚したのを知った。そうなのか。いや、育った美少年に興味はないので、どうでもいいけど。
posted at 13:55:51 2010年03月06日(土)
ありさと@ailsato
内田樹による中公の新書大賞授賞式での講演を聴いている。今、BLについて。アメリカのゲイの話。ガサゴソと時々雑音が入るので聞き難い。
http://www.chuko.co.jp/special/shinsho2010/kouen.html
posted at 17:53:34 2010年03月06日(土)
ありさと@ailsato
誰か内田樹せんせいに水野英子作品を読ませて差し上げて。
posted at 18:06:08 2010年03月06日(土)
ありさと@ailsato
夕食:ヒレカツ&カキフライ、キャベツとプチトマトとスナックエンドウ、かぼちゃのハチミツ煮、凍り豆腐としいたけの味噌汁。フライは出来合いのもの。油にあたって気持ち悪くなるから自分で揚げ物はしないのだ。
posted at 21:44:43 2010年03月06日(土)
ありさと@ailsato
洗面ボウルリフォームは無事終了。以前と水の出るレバーの方向が逆なので、ちょっとだけ混乱する。この工事にそなえて掃除とか片付けとかしてたために、昨日はロックラックに行けなかったのだ。今日こそは行く。
posted at 21:59:56 2010年03月06日(土)
ありさと@ailsato
#MH3 昨日は仲間街でロアチャナの闘技大会を3回。ガン&太刀ですが、やる度にタイムが下がっていきます。どうもロアルを沈めた後、水底に罠と爆弾を置いてチャナをひっかけてガンで爆破がうまく行くかどうかがポイントみたい。ガン&ガンが最速らしいですが、私がガン使えないのでねぇ……。
posted at 19:25:46 2010年03月07日(日)
ありさと@ailsato
#MH3 闘技大会ではチャナコイン3枚。スカラー脚にはまだ足りません。その後、紅蓮の宴を2回。2回とも私と他の人が1乙づつしてぎりぎりでクリア。すみません。1回目はガンキンで2回目はアグナだったかな。でもって報酬が4枠で逆鱗しかでないとか。他の人にはガンキン玉が出たようです。
posted at 19:28:59 2010年03月07日(日)
ありさと@ailsato
#MH3 今日は新品ナバルに行って1回で討伐。時間ぎりぎりだったけど。湾曲した龍角と古龍の血がでました。めでたく漆黒の爪作成。素材はあるので、一気に「終焉」に強化しようと思ったら、覇王の証が足りなかったでござる。どっかで使っちゃったんだな。とってこないと。
posted at 19:38:03 2010年03月07日(日)
ありさと@ailsato
空フェスレポート(
http://d.hatena.ne.jp/minekoa/20100306/1267889289 )経由でみた、光るボールがすごくきれい。
http://dev.team-lab.com/index.php?itemid=208
posted at 19:52:13 2010年03月07日(日)
ありさと@ailsato
昨日の夕食は豚肉のがリックソテーともやし炒め、ほうれん草のナムル、わかめスープ。
posted at 08:25:39 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
#MH3 覇王の証が欲しくて☆6夫妻クエ。突っ込んでて二乙したけど、なんとかクリアして「終焉」ができました。アルバ5頭しか倒してないのに、アルレボも「終焉」も持ってるっていったら、強運を通り越して神運じゃないかといわれました。ちなみに5頭のうちの2頭は神アルバ。
posted at 08:28:52 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
#MH3 紅蓮の宴でガンキン玉2個。武器にするか防具にするかちょっと悩んで、ガンキンGアームに。あとは上位チャナとかボルボロスをハンマーで。ハンマー苦手なので練習です。提灯も頭もこわせた。闘技大会ロアルチャナは、ガン&ハンマーがガンガンより早いそうですが……どうだろう。
posted at 08:34:41 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
倉阪鬼一郎せんせいの『三崎黒鳥館白鳥館連続密室殺人』が第3回世界バカミス☆アワードを受賞したそうである。努力の方向が読者の想像の斜め上をいく倉阪ミステリーは嫌いじゃない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061826689
posted at 08:55:40 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
ただ、Amazonのレビューでなんとなく仕掛けがわかってしまったけれどね。私は泡坂妻夫『生者と死者』の短編が好きだったなぁ。今となってはもう読めないので、2冊買っておけばよかったと後悔。
posted at 09:00:18 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
デュラララの新刊と微睡みのセフィロトが届いたー。JAがすごくでかくなった印象。みんながいってたトールサイズってこれかぁ。さて、まず水鏡子せんせいの解説から読もうか。
posted at 09:06:01 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
非実在青少年規制なんて冗談だと思っているうちに条例が通って、気がついたら竹宮惠子の『風と木の詩』も流通しなくなっていた……なんてことも起こりそうで嫌だな。と、何もできないからせめてつぶやいてみる。
http://mitb.bufsiz.jp/
posted at 19:23:15 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
『這いよれ! ニャル子さん』ってGA文庫なのか。メイド刑事といい迷宮街クロニクルといい、マニアックなものを出すレーベルだのう。で、迷宮街4は3月15日ごろ発売か。
posted at 21:10:03 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
ハヤカワ文庫JA版の『微睡みのセフィロト』の水鏡子せんせいの解説は涙出そうな名解説。冲方丁ファンは書店に走ってこの解説だけでも読むといいよ。走っていった本屋にJAを置いてあるかどうかは微妙だが。(うちのご近所にはおいてない)
posted at 21:12:55 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
『微睡みのセフィロト』、本文もかなり手を入れてあるんだけれど、大元は変わってないので、「最小限の加筆修正」というのは嘘じゃない。でも水鏡子せんせいのいう通り「初出からさらに美しく磨きあげられている」のも事実。登場人物の背景や世界状況については、かなり加筆されている。
posted at 21:20:24 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
TLで 「架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名」というのを見て、公式RTして見に行ったんですが、「表現規制を主張する団体に対しては即時解散を命令する」なんて項目があって、これはこれで問題だろうと署名はしませんでした。公式RTも取り消しました。取り消せるのが公式RTの利点。
posted at 21:32:41 2010年03月08日(月)
ありさと@ailsato
喪中の影響範囲というのがどれくらいかよくわからないが、とりあえずおめでとうをいう場からは身を引いておく。
posted at 08:31:18 2010年03月09日(火)
ありさと@ailsato
ほうれい線には口笛が効くらしい。
http://allabout.co.jp/gs/okeiko/closeup/CU20090605A/index3.htm
posted at 08:57:46 2010年03月09日(火)
ありさと@ailsato
「非実在青少年」規制について、藤本由香里( @honeyhoney13 )さんのTLからいくつか公式RT。やっぱり「気に入らない物に対して言いがかりをつけて事実上の発禁に追い込む可能性がある」というのが一番の問題点だな。それにこんな規制、現実の被害者救済にはつながらない。
posted at 09:45:41 2010年03月09日(火)
ありさと@ailsato
あさりを買ってきたので、今夜はあさりのチャウダー。砂抜き中。前回あまりうまくいかなかったので、今回はこちらのレシピでがんばってみる。→
http://cookpad.com/recipe/646836
posted at 11:09:29 2010年03月09日(火)
ありさと@ailsato
雪ふってるところ多いんだなー。うちのほうは雨@埼玉県。でも寒い。
posted at 15:49:02 2010年03月09日(火)
ありさと@ailsato
.@dff_ClickBokin 我が家のほうも雪になったとつぶやくことで無料で1円を募金できます。「チリ大地震支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】
http://www.dff.jp/ct/twit/dnt/
posted at 19:46:23 2010年03月09日(火)
ありさと@ailsato
児ポ法が盛り上がったときに「ベルセルク」が書店の棚から消えたという話は、以下で読めます。「第二回子どもの商業的性的搾取に反対する世界会議」レポート
http://www.tinami.com/x/report/16/page5.html #hijitsuzai
posted at 07:56:27 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
エロ漫画の表現の自由なんざ知った事ではないと思っている「良識派」も、ささやななえこ『凍りついた瞳』が児童の性的虐待場面があるという理由で「自主規制」されかねないという話には危険性を感じるのでは?その方向から説得した方がいいと思う。 #hijitsuzai
posted at 08:04:28 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
9日夜のTBSラジオ「アクセス」での藤本由香里さんが話した「舞姫(テレプシコーラ)」も規制対象の話は、以下でも読めますね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/01/news017.html #hijitsuzai
posted at 08:11:52 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
ハッシュタグをチェックしながら、「野火の広がる如く」という形容を思い浮かべる。ある時間からアイコンの雰囲気が変わってきた。作家評論家&そのフォロワークラスタから女性向け同人作家クラスタへ伝播した感じ。
posted at 14:14:44 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
寒い。予報では最高温度は14度ということだったが、太陽が出ないのに雪が溶けるものだから、気温は下がるばかりだ。あまりに寒いので、布団の中で冬眠モードに入る。
posted at 14:20:17 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
たまたまmixiで議員に知り合いのいる人の日記(友人の友人まで公開)を読んだら、電凸、大量メールのせいで業務が滞って、逆に態度を硬化させた議員もいる……とか。暗澹たる気持ちになる。ヒステリックな対応がダメというのは理解できるのだが、どうすればいいのか。 #hijitsuzai
posted at 20:56:38 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
結局、「議員さんへの手紙は「意見」の送付ではありません。「お願い」や「取引」(票と政策の交換)です」
http://yukikaze.otaden.jp/e90656.html というのを理解した都民に頑張ってもらうしかないんだろうな。 #hijitsuzai
posted at 21:01:29 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
@minek 電凸に対して暗澹たる気持ちになっているわけではないのです。なんとか意見を変えてもらいたくて、やっている「お願い」が結果として、「威力妨害」になって逆効果になってしまうことに、暗澹たる気持ちになっているのです。
posted at 21:17:26 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
なんとか相手を説得したくてやっていることが、結果として「威力妨害」になって反感を持たれてしまう。本当にどうしたらいいやら。……通っちゃうのかな……。 #hijitsuzai
posted at 21:20:39 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
夕食:キャベツと豚バラ肉の蒸し煮。柚子胡椒をのせて。
posted at 21:33:57 2010年03月10日(水)
ありさと@ailsato
ひそかに「エクスカリバー」を期待していたのだがw .@ailsatoさんにぴったりなBLのセリフは「意外と大胆なんだな」です
http://king-soukutu.com/twit/?n=blttar #blttar
posted at 00:06:28 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
#MH3 スカラー脚のために闘技大会レイア&レウスを2回。よし、レウスコインは貯まった。ガンキンの動きを覚えるには、ハンマーが一番といわれて、毒片手剣のコーチと一緒に下位ガンキンにハンマー特訓にいく。いろいろ教わったけど、家族が帰ってきて私だけリタイア。コーチは一人でクリア。
posted at 09:38:14 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
#MH3 また復帰して、ガンナーふたりと一緒に大剣で上位ガンキン。尻尾切れなかった。ガンキン素早い。ガンナーと一緒だと楽しいな。周囲気にせず、武器振り回せるし。その後、上位アグナ。あまり縄跳びビームを吐かなかったので助かった。鋭爪2。掘り出した太古の塊でエピタフプレート作成。
posted at 09:43:05 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
ハヤカワ文庫JA版『微睡みのセフィロト』と旧版の読み比べ完了。言い回し、改行等に微妙な違いがあるほか、死人の数が減ったり、ヘミングウェイの活躍の場が増えたり、ラファエルの口数が増えたりしている。最も大きな違いは、重要なふたつのもの描写が追加されていること。
posted at 11:51:08 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
姑息な手を使ってやられる小物っぽい数値です。 .@ailsatoの能力は『政治33、戦闘8、智謀25、采配21、野望52』です。
http://shindanmaker.com/1459 #haouden
posted at 12:27:56 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
あそこは昔からオタクに優しいお店。買いやすいけれど、実は品揃えはかなり限られている。
RT :@chakitwo ジョイナスの栄松堂書店にきました。この店は素晴らしい。いっぺんに気にいりました。非常に工夫されている
posted at 14:50:56 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
ボカロランキングwikiを更新しているうちに、ポチPのマイリストに迷い込んでしまった。ええ、ポチPのとこのミリさんんがそんなことに……。
http://www.nicovideo.jp/mylist/6114495
posted at 15:55:41 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
久々にニコ動のマイリストにつっこんである動画を見直してみたら、結構MEIKOとルカ率が高かった。自分でも意外。そうだBIOSHOCK動画の続きを見よう。動画みてるとあっという間に時間がなくなる。
posted at 16:02:31 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
室温はそんなに低くないはずなんだけど(18度)なんでこんなに手足が冷えるんだろう。明日は実家にいくのだが、あまり外にでないので、世間様がどういう服装をしているのか分からない。雪降ったぐらいだから、ダウンジャケットでも大丈夫だよねぇ。
posted at 17:27:57 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
私が出かけるときは寒暖の差が激しいときが多くて困る。この間は薄手のジャケットで泊まりにいったら、翌日気温が10度も下がってエライ目にあった。持ってる服をいっぱい重ね着したよ。
posted at 17:29:33 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
@ikasmy ありがとうございます。ダウンジャケトで大丈夫なんですね。まあ、暑くなったら脱げばいいだけですものね。
posted at 17:35:15 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
最後のジンジャーティーなう。寒さを感じるこういうときこそ生姜の出番なのに、生姜シロップを切らしてしまった。生姜を買いにいくのもおっくうだ。
posted at 17:38:39 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
@nemotomami 汗をかかないというのも重要ですね。加減が難しいなぁ。あまり厚着だと動くと汗をかいたりするし。
posted at 17:41:09 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
山田五郎さんの「緊急提言!都の「青少年育成条例」改正案にモノ申す!」今ならネットでも聴けます。TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/thu/index-j.htm #hijitsuzai
posted at 18:39:42 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
夕食:卵たぬきうどん。親子丼の鶏肉をあげ玉に変えて、うどんにのっけたようなもの。グッチ裕三のレシピ。
posted at 23:37:42 2010年03月11日(木)
ありさと@ailsato
今日のミッション。お金をおろしてリフォーム代金の支払。杖、ウォーキングステッキの下見。
posted at 09:35:07 2010年03月12日(金)
ありさと@ailsato
反対します。 東京都青少年健全育成条例改正に賛成 or反対します。アンダーバーの後ろに賛成=yesか反対=noを付ける、一人一回、複垢禁止。 #tj39181k_no
posted at 12:01:12 2010年03月12日(金)
ありさと@ailsato
Twitterで決をとることがなんの役にたつのか……という気がしないでもないのですが、都の青少年育成条例」改正案を廃案もしくは改訂に持ち込もうとリアル世界で実際に活動している人たちの気持ちの支えにはなるかもしれませんね。
posted at 12:07:27 2010年03月12日(金)
ありさと@ailsato
実家なう。迷宮街クロニクル4買った。いつもより渋い男性多めの表紙だったので探すのに苦労した。前の巻とのギャップありすぎw
posted at 18:57:12 2010年03月12日(金)
ありさと@ailsato
横浜からの帰り。父にウォーキングステッキを買った。ステッキを体の前に出すことを覚えれば転倒と突進は防ぐことができそう。
posted at 15:16:06 2010年03月13日(土)
ありさと@ailsato
現在、父は歩き出すと止まらなくなる突進という症状をかかえている。笑い話のように聞こえるが、既に転倒して目に青痣を作っているので笑いごとではない。パーキンソン病の疑いがある。
posted at 15:23:10 2010年03月13日(土)
ありさと@ailsato
つかれた。ものすごくつかれた。なんかすごく疲れた。疲れた。疲れた。もうやだ。あーーーーーーーーーーーーー! とりあえず風呂入る。
posted at 18:17:37 2010年03月13日(土)
ありさと@ailsato
#MH3 レウスベリオを2回。1回目は全員が1乙づつであっという間に終了。2回目はクリアして重鎧玉2、竜玉4。ファミ通クエをガンナーさんほかと4回。闘技場2頭クエはガンナーには辛いですね。3回クリアして、チケットは2-0-1。ようやく百狐ができました。長かった……。
posted at 16:15:06 2010年03月14日(日)
ありさと@ailsato
#MH3 その後、ガンナー2ランス2でマガジンジョーに挑戦。2回目でクリア。ジョー玉でました。欲しかった黒鱗がでて、ジョーベルト作成。欲しかった理由を忘れてました。3スロットじゃなくて胴系統倍加がついてたのね。
posted at 16:18:04 2010年03月14日(日)
ありさと@ailsato
@usagi_ya スキャンして電子化したらいいんじゃないでしょうかー。
posted at 20:11:36 2010年03月14日(日)
ありさと@ailsato
@ikasmy あー、いえいえ、当日外に出てみたらかなり暖かったので、悩んだ末にフリースジャケット+薄手のジャケトにしたのでした。途中でフリース脱ぎました。今日も暑かったですけれど、夕方から急に気温が下がってダウンが欲しかったです。ほんと、寒暖の差が激しいですね。
posted at 01:28:26 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
ニコニコ生放送で、『非実在青少年 規制を考える』記者会見 はじまった。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv12967623
posted at 12:14:16 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
ちばてつや先生きた。@『非実在青少年 規制を考える』記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv12967623
posted at 12:17:50 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
「竹宮惠子って何描いている人?」「テラへ」「そうかー」みたいなコメントが新鮮だ。コメントしているのは若い子なのね。永井豪先生、きた。@『非実在青少年 規制を考える』記者会見
posted at 12:23:32 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
『非実在青少年 規制を考える』記者会見 終了。どこを切り取っても正論ばかりなんだけれど、ちゃんと報道されるかなぁ。この記者会見をどういう風に報道するかで、その報道機関の質がわかるだろう。 #hijitsuzai
posted at 13:17:38 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
@yamsan 平日の昼間ですからね。関心があってもリアルタイムで見ることができる人は限られていたと思います。会社員は無理ですね。視聴者のメインは学生、主婦、自営業の人かな。コメントするのは、春休みの学生が多そうでしたが。
posted at 13:59:21 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
集会のニコ生視聴中。
posted at 14:11:32 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
@nemotomami メールはメーラーをパンクさせてしまって逆効果だとさんざんいわれているんですどねぇ……。
posted at 16:32:25 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
@nemotomami そうなんですよ。お手軽だから濫用されているのも問題なんですけれど。 それにアピールには敷居が高いやり方をとったほうが効果的でしょうね。
posted at 16:55:01 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
#MH3 お守りと重鎧玉といにしえの龍骨を求めてネブラ捕獲クエ×3。おごってもらったネコ飯で秘境探検が出て、めでたく龍骨ゲット。パルセイト・コアができました。重鎧玉と竜玉も1こづつでました。お守りも合計8こぐらい出たけどめぼしいものはなし。
posted at 20:42:59 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
#MH3 で、人数が増えたので上位ジエン。終焉を背負って初めて前衛をやりました。いままで船守りばかりだったので、飛び移るタイミングが分からず、船から落ちること3回。さらにフィールドで蹴飛ばされて1乙。討伐はできました。古龍の血ゲット。剛剣ターロス と峯山鎚モーラン 作成。
posted at 20:46:51 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
ああ、しまった。非実在青少年の件にかまけて、実家に電話するのを忘れた。まあいいや、明日の10時ごろにでも電話しよう。
posted at 21:14:40 2010年03月15日(月)
ありさと@ailsato
@usagi_ya 終焉でジエンをぎゅんぎゅん攻撃するのは楽しかったので、私はまたお付き合いしますけれど。古龍の血が欲しいし! #MH3
posted at 07:21:00 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
みんなで意見表明メールを送るのは一種のメールボムだから逆効果だよーといっているのに、急を要するんだから何が悪いと実行しちゃう人と、過剰規制につながって危険だよーといっているのに、子供にみせたくないエロが蔓延してるんだから規制して何が悪いという人の思考&行動パターンは同じ。
posted at 07:22:22 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
朝日新聞では 都の条例改正案の規制への反対表明のニュースは一面扱いなんだな。非ネット環境のメディアには掲載位置とサイズによって情報の重み付けがあるのだなと改めて思った。コンテキストがあるんだ。ネット情報は分割されていて、掲載位置はともかく、サイズはほとんど意味をなさない。
posted at 08:53:27 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
新聞だとそのニュースがどう報道されようとしているかは、位置とサイズを見れば一目瞭然なんだけれど、ネットだと一面ニュースも三行ニュースもほとんど同じ扱いだから、そういうのわかんないよねという話。そういうことを忘れて、ニュースはネットで見ればいいやーというのは危険なのかも。
posted at 09:00:10 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
新聞を取るのやめようかどうか悩み中なので。新聞読まないのは社会人としていかがなものかとも思うわけですが、リアルタイムで読む暇ないので、必要があったら隣に住んでる義父母のとこから広告や古新聞もらえばいいんじゃね? なにより古新聞を片付けるのが面倒。
posted at 09:07:39 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
『デュラララ!! ×4』読了。セルティ、バイト代を落とし、賞金首になるの巻。イザヤの妹たちと静雄の弟、殺し屋と殺人鬼登場。セルティ、珍しく主役っぽい。セルティが落とした100万円をめぐる話なので、構造的には無印バッカーノに近いのか。静雄の弟は好みだ。
posted at 09:25:46 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
『デュラララ!! ×6』読了。家出少女を連れ歩く杏里にせまるロシアの殺し屋、暴走するダラーズに困惑する帝人、立ち尽くす正臣。いつものように裏で糸を引く臨也とそれに乗る青葉。セルティちゃんもいつも通り、その間を黒バイクで駆け抜ける。彼女はバッカーノのバカップルのポジションなのね。
posted at 10:07:36 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
そしてやっぱり一番底知れないのは帝人なんだろうなぁと思わせる幕切れの『デュラララ!! ×6』
posted at 10:11:06 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
ほうれん草をどうにかしようと思って見つけたレシピ。サーディンとほうれん草の組み合わせは「あり」らしい。 サーディンとほうれん草のピザトースト
http://kawaru.jp/m/5022
posted at 10:28:16 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
必要なのは戦争ではなく交渉。企業相手に成立したゲリラ戦法は通用しない。メールボムのような意見書は、コストを計算する相手にのみ通用する手法。要求を飲んだとしても、そのほうがコストがかからないからで、納得したからじゃない。相手から見りゃテロと変わらない。
posted at 10:47:41 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
こんなに凄い能力なのに対価なし? やった! しかしどういう風に使おう。 @ailsatoの契約能力は『時間制御』、対価は『無し』です。
http://shindanmaker.com/3189
posted at 10:52:07 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
一見ささいなことのように見えて、文言によるイメージ操作の力は大きい。新聞の見出しに使われた「児童ポルノ漫画」という単語自体を問題視するのは当然。参照:
http://twitter.com/Kaworu911/status/10549244276 #hijitsuzai
posted at 19:45:03 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
あー、一つ目のリンクがうまく張れてない。ってゆーか、URL間違えてる!
posted at 19:53:38 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
「児童ポルノ」という用語がなぜ問題なのか。
http://twitter.com/honeyhoney13/status/10546016677 #hijitsuzai
posted at 19:55:03 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
審議継続で妥当な線に落ち着くことを望む。注目すべきは記事の用語が「児童ポルノ」じゃなくなったこと。
RT :@47news 都議会の民主、継続審議を検討 児童性描写規制案
posted at 20:07:10 2010年03月16日(火)
ありさと@ailsato
昨日の夕食はほうれん草とオイルサーディンのピザトースト……のはずであったが、家人から「生臭い」と却下されて、普通のチーズトーストとキャベツサラダを急遽作った。ピザトーストは私が美味しく頂きました。私は明太子が好物なので、生臭さというのがいまいち認識できないのだな。
posted at 13:09:16 2010年03月17日(水)
ありさと@ailsato
@keisukejm お答えありがとうございます。ただし、念のため申し上げておきますと、私は疑問形で発したわけではなく、Q&Aを載せたつもりですのでお間違えなく。
posted at 17:19:54 2010年03月17日(水)
ありさと@ailsato
@keisukejm 最初は「 「児童ポルノ」という用語がなぜ問題なのかの理由」となっていたのですが、URLをいれたために「理由」を削ったので、わかりにく表現になってしまいましたが。
posted at 17:22:03 2010年03月17日(水)
ありさと@ailsato
@keisukejm でも、keisukejm様のお答えでよりわかりやすくなったので、結果としてこれで良かったのですが。
posted at 17:23:14 2010年03月17日(水)
ありさと@ailsato
@usagi_ya お大事に~
posted at 19:49:42 2010年03月17日(水)
ありさと@ailsato
#MH3 ジエン玉が欲しいというフレに付き合って、上位ジエン討伐を2回。初めて対龍爆弾を受け持ったものの、振り落とされること3回、牙までたどりつけず。仕方ないので、決戦場の大ダウン時に口の中に置きました。古龍の血が出ましたが、ジエン玉は出ず。フレさんにも出なかった模様。
posted at 19:53:59 2010年03月17日(水)
ありさと@ailsato
#MH3 その後鳥竜玉を求めてジャギィ二頭。でません。物足りなかったので、モガの森で一門外で、レイア狩り。 龍属性720だけあって、レイアは簡単に狩れましたが、一緒にでてきたペッコの相手が大変。切れ味はともかく、攻撃力はハンターナイフ並ですもんねぇ。
posted at 19:57:56 2010年03月17日(水)
ありさと@ailsato
プライベートでいくつか懸案事項があって、心が休まらない。今出来るのは情報を集めることぐらいで、やきもきしたって始まらないというのはわかってはいるのだが。
posted at 20:04:37 2010年03月17日(水)
ありさと@ailsato
献立考え中。冷凍ハンバーグを解凍してパンに挟んでバウルーで焼くか。そういえば、生ハムとアボカドがあったから、それでオープンサンドを作るべきか。とりあえずしいたけと玉ねぎのクリームスープを作る。
posted at 20:41:45 2010年03月17日(水)
ありさと@ailsato
@ito_to いえいえ、私が「児童ポルノ」という用語の使用は問題ないと「思っているわけではない」ことがご理解いただければ十分です。私の書き方も分かりにくかったですし、良い解説がついたことになるので、結果として良かったと思っています。
posted at 07:06:52 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
@ito_to 生成したときにindex.htmlになるテンプレートのことですよね。index.htmlは煩雑に書き換えられるので、検索結果でやってきた人の目的の部分が過去ログになってしまう可能性があるので、あえて検索避けを入れてあります。昔のgoogleは更新が遅かったので。
posted at 07:18:02 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
@ito_to NOFOLLOWではないので、index.htmlにある最新日記分はgooleに捕捉されませんが、同時に過去日記としてUPしたは捕捉されているはずなので(検索サイトのきまぐれでされてないこともあるかも)、このままでいいはずです。
posted at 07:22:37 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
@yutaka_kisei 更新作業お疲れ様です。リンク集としても役に立ってます。規制反対の理由、胸に迫りました。石原都知事は何も感じないかもしれませんが、子供を守ろうと善意から規制に賛成している人たちには伝わるんじゃないでしょうか。……新聞に投稿したほうが効果的かも。
posted at 07:30:10 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
お、かっこいい結果きた。でも総帥なのに寝返るのはひどいなw 『@ailsatoは総帥として、グフに搭乗し、コロニーレーザーの発射を阻止。その後、敵軍に寝返る。』
http://shindanmaker.com/4039 #ghistter
posted at 07:36:02 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
ガンダムは無印の映画版しか見てないし、人名はホワイトベースにいた人しかわからないし、モビルスーツもザクと初代ガンダムしかわかんない。なので、グフってどんなのか検索しちゃったよ。
posted at 07:50:48 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
#MH3 街にいってハンマーの得意なフレさんに、「ハンマー苦手。溜め3のスタンプが出せない」といったら、「じゃあドスジャギィで練習!」と連行されました。溜めるのはできるけど、立ち止まれないから回っちゃうんです。溜めるのに夢中で回避忘れるし。精進します。お付き合いありがとう。
posted at 07:59:04 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
@ito_to あ、のとやさんのサイト復活していたのですね。良かった。1月にリンクをチェックしたときには、リンク切れで移転先が発見できなかったのです。一応、導入手引きのリンクは
http://not.ndiary.net/へ修正しておきますね。
posted at 14:41:47 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
.@ito_to あれ、のとやさんのBLOGは移転しているけれど、nDiaryのソースアーカイブは存在しないのかな。まあ、新規導入する人はもういないだろうなとは思うのですが……。いま持っているソースを大事にしておこう。
posted at 14:51:39 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
無水鍋で焼き芋作成中。あと1時間。
posted at 17:25:15 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
山本弘のSF秘密基地BLOG:「非実在青少年」規制:目に見える形で反論を提示する
http://hirorin.otaden.jp/e92767.html #hijitsuzai
posted at 20:40:58 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
@ito_to rubyのバージョンアップなどで、nDiaryが使えなくなったらどうしようかと思っていたので。再配布していただけるならありがたいです。そのときは導入メモからリンクを張りますので、よろしくお願いします。ツールは慣れたものを使い続きたいのです。
posted at 21:15:38 2010年03月18日(木)
ありさと@ailsato
そういえば私も書いてなかった。『迷宮街クロニクル 4』読了。同人誌版とはかなり変わっています。瞬殺されたあの人の存在感が増したり、新キャラの活躍シーンがあったり、作業員さんたちが凄かったり。桐原さんに感情移入しちゃうので、マドンナに対しては複雑な感情を抱きます。
posted at 09:18:30 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
テレビ朝日「スーパーモーニング」の非実在青少年の話、はじまった。
posted at 09:21:40 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
テレビ朝日「スーパーモーニング」、現行の条令の説明、今回の改正案では「非実在青少年の性描写も規制」と説明。いくつかの具体例を上げて、これが有害図書として規制されるんでしょうか? といったところでCM
posted at 09:24:49 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
テレビ朝日「スーパーモーニング」、竹宮惠子が 『風と木の詩』を見せて、「対象になりうると思いました」と語る。藤本由香里さんがあげる問題点を説明。コメンテーターの一人が「絶対に通してはいけない条令」と語る。 #hijitsuzai
posted at 09:32:28 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
テレビ朝日「スーパーモーニング」 の 「非実在青少年」の扱い、短かったけれど、マスコミの反応としては悪くないんじゃないかと思った。他の人のツィートによると最後にコメントしたのは大谷昭宏さんらしい。 #hijitsuzai
posted at 09:39:17 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
『迷宮街クロニクル 4』、マドンナみたいな人はたまに実在するけれど、まあ女性からは好意的にはみられないキャラだけど、確かにちょっと羨ましくもあるな、あの割り切りっぷりが。女性作家だとあまり書けないタイプのキャラかも。ところで、鈴木兄が地下で会った群青のツナギの男って帆村?
posted at 09:44:16 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
『迷宮街クロニクル 4』、敵との遭遇シーンが『謎の円盤UFO』のラストみたいだなとちらりと思った。……これ、怪物から善良な市民を守る話じゃないんですよねー。鉱山で捕鯨やってるような産業小説。そのうち怪物保護団体が乗り出してくるかもしれない。
posted at 09:49:31 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
林 亮介『迷宮街クロニクル』全4巻は、「和風Wizadry純情派」としてWEB連載していたウィザードリィ小説の商業版。大幅に加筆修正されて同人誌版とはかなり変わってます。面白いです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797350628
posted at 09:57:40 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
妙に納得出来る結果であった。 @ailsatoさんに足りないものは『希望と親切心とかゆみどめと健康とビタミンD』です。
http://shindanmaker.com/2759
posted at 11:26:20 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
藤本由香里さんがTLで紹介している @ATborderless さんが @nemotomami さんの別アカウントだった。
posted at 16:27:55 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
『迷宮街クロニクル4』を読み終わったので、今度は最強トーナメントを描いた同人誌版『和風Wizardry純情派 祭』を読んでいる。名前が変わった人をチェック中。薬局の中村さんがいなくなっちゃったんだよねぇ。津差さん、かわいそうに。せっかくの春だったのに……。
posted at 18:22:32 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
夕食:春キャベツとバラ肉の蒸し煮。
posted at 20:50:32 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
さて、そろそろ『天地明察』に手をつけるか、『和風Wizardry純情派 祭』の続きをよむか、途中で放り出している『スプライトシュピーゲル4』を読むか、本家日記で本の感想を書くべきか、MH3 するか、だらだらとネットするか……その前にアイロンかけて、WiiFitか。
posted at 20:55:11 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
#MH3 いつも仲間街を立ててくれるフレさんががお休みらしいので、村で遊んでました。仲間街のフレさんたちは夜中にしかやってこないので、私とは時間があわないのです。村ネブラを倒して毒ランスを作成。上位ネブラ、ソロで狩れるかなぁ。あとは2ndキャラでラギアを狩ったり。
posted at 21:40:16 2010年03月19日(金)
ありさと@ailsato
.@dff_ClickBokin おはようございますとつぶやくことで無料で1円を募金できます。「チリ大地震支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】
http://www.dff.jp/ct/twit/dnt/
posted at 08:21:47 2010年03月20日(土)
ありさと@ailsato
片岡義男作品、青空文庫へ。全然読んだことなくて、80年代に角川文庫でいっぱい出ていたお洒落な小説という認識しかなかったけれど、これを機会に読んでみようか。
http://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyouindex.html
posted at 08:30:41 2010年03月20日(土)
ありさと@ailsato
PCで青空文庫を読むのはかったるいので、PSPで起動するアプリを探しているところ。
posted at 08:57:43 2010年03月20日(土)
ありさと@ailsato
家人は休日出勤。明日あさっては休めるといいんだが……。
posted at 15:29:25 2010年03月20日(土)
ありさと@ailsato
『スプライトシュピーゲル 4』読了。噂通り、途中ででてくるTRPGによる国連ゲームのパートが興味深い。善いことと信じて行った政策が他国に壊滅的な打撃を与え紛争を引き起こす。ミニチュア化された世界情勢に、複雑な現実世界が投影されている。そこには悪はあっても、絶対的な善はない。
posted at 15:43:38 2010年03月20日(土)
ありさと@ailsato
『スプライトシュピーゲル 4』、『オイレン4』を先に読んでいたので、リンク部分のそれぞれの視点からの描写が楽しい。涼月と乙、鳳と陽炎は属性が同じなので、すんなり同調するのは当然というか。そしてまた男をあげた水無月君。私はこの子のひねくれた献身っぷりがとても気に入っております。
posted at 15:53:42 2010年03月20日(土)
ありさと@ailsato
ほとんど終電で帰ってきた家人は明日も休日出勤だそうです。デスマーチ中……。
posted at 01:12:34 2010年03月21日(日)
ありさと@ailsato
@usagi_ya 今は100ページ以上あるみたい。何度もRTする人やうさぎ屋さんのような人もいるので、それを差し引いたとしても1200件のRTか……。ひとをうたがうことをしらないぜんりょうなひとばかりのすばらしいいんたーねっつですね。(棒読み)
posted at 08:52:52 2010年03月21日(日)
ありさと@ailsato
@usagi_ya 私が最初に目にしたときにはすでにahoonアカウントは非公開になっていました。どうせガセだろうから発言元からブロックしようと思って飛んだら非公開だった。何時ごろだったかなぁ。……それにしても最初の発言元がどういう人なのか確認したりしないんだろうか、みんな。
posted at 08:57:31 2010年03月21日(日)
ありさと@ailsato
ガセネタをRTしてしまうとうのは怖いなー。私も気をつけよう。私も非実在系の署名の件で、うっかりリンク先の内容をよく確認しないで公式RTして、あとで取り消したしまったことがあったので反省。ブックマークがわりなら、ファボったほうがいい。それで、RTに値する情報のみ流そう。
posted at 10:27:00 2010年03月21日(日)
ありさと@ailsato
公式RTはコメントをつけられないので困るんだけど、非公式RTは元発言が辿れなくなるのが問題。後半部分を省略されてRTされて、文意が変わってしまって、困惑したこともある。意見をつけくわえたいなら、文章をコピペせず、参照→URLとでもしたほうがいいのか。
posted at 10:30:22 2010年03月21日(日)
ありさと@ailsato
私は「なぜ、誰が、こんなことをしたのか」は全然気にならないんですが、「誰がやったかを調べるにはどうしたらいいか」とか「情報がどう波及していくか」は気になります。
posted at 11:05:38 2010年03月21日(日)
ありさと@ailsato
@hidetoyo_nakaji 文意がはっきりしませんが、「ガセネタは事実」ということでよろしいですか?
posted at 11:17:23 2010年03月21日(日)
ありさと@ailsato
@hidetoyo_nakaji 情報ありがとうございました。
posted at 11:50:38 2010年03月21日(日)
ありさと@ailsato
@usagi_ya どんなに忙しくても「誰が、なぜ、なんのために」と考え始めてしまうからこそ、うさぎ屋さんは小説家なんでしょうね、と思ってしまったことです。
posted at 12:40:29 2010年03月21日(日)
ありさと@ailsato
「RTをお願いします」というpostをなんの疑問もなくRTしちゃう人は、それが「チェーンメール」と同じ質のものだというのに気づいて気づかないんだろうなぁ。……対策は感染拡大をうながす情報が入っているpostはRTしない……かしら。
posted at 09:58:08 2010年03月22日(月)
ありさと@ailsato
録画しておいたBS熱中夜話のアニソンの回の水木のアニキと堀江美都子の歌に影響されて、家人と『ダンガイオー』を見始める。製作は1987年。話はいかにも80年代アニメ。「あれセル画なんだよね。トレスして筆で色塗ってたんだよね。よくやったよね」と感心する。昭和は遠くなりにけりw
posted at 01:44:16 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
昨日の昼食はホタテの醤油バターソテー、夕食は牛肉ともやしのピリ辛炒めだった。ひさびさにまともな夕食を作った。
posted at 07:43:04 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
#MH3 おとといはフレさんの2ndキャラのHR上げの手伝い&ハンマー練習で上位チャナやロアルを。やっぱり溜め3出そうとすると回っちゃう……。最後はネブラ素材を求めて上位ネブラ。おそろしいクチが出ましたが、欲しいのは鋭爪と上皮なんだよなぁ。
posted at 08:48:47 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
#MH3 昨日は2ndキャラのキークエつぶしとHRP稼ぎ。ソロでラギア捕獲とネブラ狩猟をやった後、フレさんに手伝ってもらって、下位火竜夫婦とデイアブロの捕獲と狩猟。キークエは潰れたので、あとはロアル退治と卵運びでもやって地道にHRPを稼ぎます。現在HR24。
posted at 08:52:25 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
新聞をほとんど読まず、古新聞の片付けが面倒なので、ついに購読中止を決意。購読中方法をネットで探す。販売店に電話するのは気が重いので、FAXで連絡した上で、郵便ポストにも購読中止の張り紙を貼っておくことにした。ちなみに1995年に1年分を契約し以後は勝手に自動継続。
posted at 09:08:46 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
@moyo ああ、わかります。「個人的つきあい」って最強。裏返すと、商品の必要性が低い場合は客を怒らせたら即切られるってことでもあるんですよね。
posted at 09:30:06 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
@moyo うちはガス屋のおじさんが親切なので、プロパンガスから都市ガスへの切り替えのふんぎりがつきません。都市ガスのが値段は安いけど、セールスマンの感じ悪かったし。まあ、器具を替えるので初期費用がかかるからってのもあるんだけど。でも風呂釜が調子悪くなってきたら、換え時かなぁ。
posted at 09:54:47 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
新聞販売店に購読解約のFAX送った。ちゃんと届いているか不安だ。裏表間違えたりとかしてないだろうな……。まあ、夜になったら、ポストに同じものをビニール袋に入れて貼っておくから。届いてなくても来月またトライすればいいしー。
posted at 10:36:54 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
『テスタメントシュピーゲル 1』再読中。ああ、こういう風につながるのかと再読して納得。1度読んだだけでは掴みきれない。1巻はオイレン視点だから、2巻はスプライト視点かな。オイレンの特甲児童は親が生きているけれど、スプライト側は皆孤児だということに気づいた。例外は水無月か。
posted at 21:14:16 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
『スプライトシュピーゲル』に大人サイドの描写が多いのはそのせいもあるのかな。スプライトの特甲児童の親たちって皆酷いんだよね。あ、乙の親は違うか。でも子供にしてみれば、自分を残して死んじゃう親は酷い親。オイレン側は親を許し和解する余地があるけれど、スプライト側はどうだろう?
posted at 21:22:04 2010年03月23日(火)
ありさと@ailsato
NHKニュースで、コみケッとスペシャル5in水戸のことやってるなう。
posted at 07:29:02 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
萌えキャラ商品で町おこしの舞台裏。水戸納豆カレーとか、梅酒とか。
posted at 07:31:59 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
@abare_daiken 成功したといわれている町おこしは、確かに萌え系が多いですね。
posted at 07:44:12 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
はてプで『まぼろしの市街戦』の廉価版DVDがでることを知った。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003CV3P9C
posted at 08:13:46 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
@Kirkoswald 鳳の親は裕福なドイツ民族主義者で、鳳が遺伝病をかかえていたせい(?)で職を追われ、カルト教団に入信し爆発で集団自決したとスプライト1巻の107ページあたりにあります。テスタメントに出てくる9人の少女もその教団の関係者。
posted at 08:37:09 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
@abe_m そうですね。陽炎は母のみ健在。夕霧は父親不明、母も行方不明。涼月と吹雪の両親が健在というのは、実は結構重要なポイントなのかもしれませんね。闇に引きずり込まれるトリガーが少ないってことだし。
posted at 08:54:08 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
TVで見た、固くなったお饅頭の食べ方を試した。オーブントースターで焼いて、割ってお椀に入れて、お湯をかける。皮がふわふわのとろみになって、即席しるこ風。最初聞いたときにはげげっと思ったけど、美味しかった。おまんじゅうはあまり好きじゃないんで、次もこうやって食べよう。
posted at 15:59:40 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
実はさむくてねむくて爆睡してしまい、さっき起きたところなのだ……。いろいろ情緒不安定なので眠って回復。眠る暇があるというのは、よいことなんだが……。
posted at 16:15:25 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
『テスタメントシュピーゲル 1』読了。ラスト付近の詰め込みっぷりと説明不足は、スプライト視点で描かれる2巻を待ってってことなんでしょうなぁ。ヴィエナ・タワーの崩壊に何度も言及するところに、9・11のあのイメージをテロとは逆方向のシンボルにしようとする作家の意志を感じます。
posted at 19:21:52 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
シュピーゲルシリーズは、もう一度最初から読み直したほうがよさそうだ。人が増えすぎて、誰が誰やら。帯では「テスタメントシュピーゲル第二巻2010年早春発売予定」となってますが、さて、早春って、いつまでかな~。5月かな~?7月かな~?
posted at 19:30:57 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
今日って水曜日だったのね。三連休なのに休日出勤を2日した人がいるから、なんだが、曜日と日付の観念がぐちゃぐちゃだ。
posted at 19:33:25 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
夕食:サーモンソテー、ポテトサラダ、レタスのスープ。サーモンソテーは刺身用の鮭に塩をして、両面をさっとバターで焼いたもの。ドレッシング漬けの新玉ねぎとタルタルソースを添えて。レタスのスープは、コンソメキューブをとかして、レタスの葉の堅いところを入れて火を通した。
posted at 20:22:32 2010年03月24日(水)
ありさと@ailsato
うっかりそっくり題名のAVの情報をお子様が閲覧しないようにゾーニングをきちんとしないといかんよなぁw .@Stella_NF 「マリア様がみてる」実写映画化決定
http://ff.im/-i3Xb5
posted at 10:02:43 2010年03月25日(木)
ありさと@ailsato
寒いなぁ。でも銀行いかないとなぁ。まあ、花粉よりも雨のほうがマシだし。帰りに紅茶と生姜を買ってこよう。
posted at 10:15:21 2010年03月25日(木)
ありさと@ailsato
これ、立原あゆみ『本気!』も含まれている気がするぞ。 →「福岡県警、暴力団雑誌の撤去要請 コンビニ6社応諾」
http://www.asahi.com/national/update/0325/SEB201003240054.html
posted at 15:39:07 2010年03月25日(木)
ありさと@ailsato
夕食:鶏肉のポトフ。いつものやつ。今夏は春人参と春キャベツを入れた。牛乳を入れるかどうかまよって、とりあえずそのままシンプル仕立て。
posted at 20:53:32 2010年03月25日(木)
ありさと@ailsato
.@dff_ClickBokin おはようございますとつぶやくことで無料で1円を募金できます。「チリ大地震支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】
http://www.dff.jp/ct/twit/dnt/
posted at 09:01:11 2010年03月26日(金)
ありさと@ailsato
#MH3 一昨日、2ndキャラソロでHRPをちまちま稼き、1stで街にいって、☆5ディアブロス×2。氷ランス×2、アルメタに、私が麻痺片手剣で速く狩れたので、2頭クエに行ったが、角が折れたところで家族が帰宅し私はリタイア。その直後ランス二人も回線エラー、結局リタイア。残念。
posted at 09:07:02 2010年03月26日(金)
ありさと@ailsato
#MH3 電撃クエをやったのも一昨日だっけなー。属性解放装備、ラギアGとエスカドラと装飾品でなんとかなりそうだけど、できればラギアGアームが欲しい。でも海竜の高電殻*7とか無理。あと3つ。武器のために蒼玉も欲しい。
posted at 09:12:56 2010年03月26日(金)
ありさと@ailsato
#MH3 そういえば、狩猟王コインが欲しくて、ロアチャナ闘技大会もやった。私は太刀でもうひとりがガン。一回目Aランクで、チャナコイン1/狩猟王1/ロアコイン2、2回目はBランクでチャナコイン1。ガン×ガンのが安定するらしいけど、私がガンをほとんど使えないので無理。練習するかな。
posted at 09:16:41 2010年03月26日(金)
ありさと@ailsato
#MH3 で、昨日は「攻撃は回避しない。受けて立つ(キリッ」って口走ったら「ランス向けだね、じゃランス縛りで」とアグナに連行されましたw せっかくなのでランサーの正装のアグナ装備で武器はシャークキング。おお、ランスでアグナって死に難くなって楽だわ。
posted at 09:24:45 2010年03月26日(金)
ありさと@ailsato
#MH3 で、最後はランスがあるからとガンキンディアの闘技大会。もうひとりはハンマー。運と相性がよかったせいか、Aランクでした。でもコインは角竜1のみ。
posted at 09:27:25 2010年03月26日(金)
ありさと@ailsato
実家なう。片付けいろいろ。古いカーテンとかタオルとかゴミ袋5こ分。わたしの古い服もどうにかしたい。
posted at 23:03:20 2010年03月26日(金)
ありさと@ailsato
あおーんあおーんと猫の恋。春だな。つーか、おまえら、うるさい!もっと静かに恋を語れ、猫ども。
posted at 23:37:31 2010年03月26日(金)
ありさと@ailsato
実家の台所を片付けていたら、前世紀製造のパスタが出てきたでござる。5年前に全部捨てたと思ってたのにな。
posted at 12:33:37 2010年03月27日(土)
ありさと@ailsato
帰宅。家人は今日も休日出勤だったらしい。昨日0時に実家から家に電話したけど出なかったってことは、終電だったんだろうなぁ。ニコ生はタイムシフト視聴することにしてお風呂に入って出たところ。おなかすいた。
posted at 21:37:45 2010年03月27日(土)
ありさと@ailsato
一昨日のポトフの残りをミキサーにかけてポタージュにしたが、人参とキャベツだけなので味がボケている。冷凍してあったマッシュパンプキンを入れたら良い感じに。かぼちゃの存在感は偉大。昨日からの野菜不足を一気に解消だ。
posted at 22:08:23 2010年03月27日(土)
ありさと@ailsato
@7ri_t 開けなければまだ賞味できる可能性も残ってるわけで……。シュレーディンガーの抹茶。そういえば、うちにも2001年2月賞味期限の缶入りココアがあるのを思い出してしまいましたよ。
posted at 22:14:57 2010年03月27日(土)
ありさと@ailsato
実家で不用品をばっさばっさとゴミ袋に入れ、使えそうなものをいくつかもらってきた。が、そうすると今度は我が家の収納がオーバーフローするので、不用品を捨てねばならないことに。人の物は思い入れがないからどんどん捨てられるけれど、自分の物は思い切りが難しい。
posted at 11:55:35 2010年03月28日(日)
ありさと@ailsato
ファスナーの上がらない服なんてのはさっさと捨てるべきなんだよ。わかってるんだ。うん。わかってるんだけどさぁ……。もったいなくてほとんど袖を通さないうちに着れなくなるなんで……。
posted at 12:00:49 2010年03月28日(日)
ありさと@ailsato
今日の夕食はタラのわかめ蒸しにしようかと。【毎日jp】第166回 「白身魚のわかめ蒸し
posted at 19:11:55 2010年03月28日(日)
ありさと@ailsato
夕食:タラのわかめ蒸し、エリンギと長芋のバターしょうゆ炒め、トマト。わかめ蒸しは、記事のレシピを参考に白だしを使って、えのきを入れた。冷蔵庫にあった玉ねぎと人参のドレッシングあえをトッピングしてみたら、良いアクセントに。
posted at 22:07:02 2010年03月28日(日)
ありさと@ailsato
袋分け家計簿のために、布張り封筒を作成。茶封筒を包むように綿のプリント布を両面テープで貼り付けた。お金のはいった袋ごと持ち歩いてレジの前でごそごそやるので、きれいで丈夫な封筒が欲しいなと試作してみたら、なかなか可愛くできたので量産中。
posted at 22:13:21 2010年03月28日(日)
ありさと@ailsato
それってただのトカゲじゃないのか? 『@ailsatoに今日から与えられるドラゴンは、体色が緑、羽は生えておらず、かわいい顔です。引きこもりの狂ったやつです。』
http://shindanmaker.com/5023 #dragontta
posted at 12:40:09 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
うちも今朝は納豆ごはんでした。すごく同意。消化がいいのかしら?
RT :@kyouko_matsuki 納豆ごはんはお腹が空く。まだ10時前なのに。
posted at 13:01:30 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
グイン・サーガの末弥純表紙と丹野忍表紙の区別がつかない。どっから丹野忍だったけ? 背景をくっきり描いているのが丹野忍か。
http://homepage1.nifty.com/roka/GUIN3a.html
posted at 13:37:25 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
@hkazano 絵師が変わったといわれている巻と絵の印象が変わってきた巻が一致しないので、変だなぁと思ったら、わざと似せてたんですね。納得。
posted at 13:52:55 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
@hkazano 104巻は私でもちゃんと区別つきました! 間違いようのない丹野絵ですね。……そうか丹野絵は明るくて巨乳なのか……と以後胸にばかり目がいくw
posted at 14:07:42 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
実家に帰ったりしているうちに、モンハンのオンラインチケットの期限が切れてしまったでござる。ニンテンドーポイントまだあったかなー。
posted at 14:25:07 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
右肩が痛くて、腕が上がらない。どこか筋をおかしくしたのかな。バンテリンを塗ったら、少しマシになったので、お風呂に入って温めて、Wiifitでもやってほぐしてみる。
posted at 15:01:15 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
@ConSordino そうなんですかー。じゃ、痛いところは動かさずに、痛くないところだけ動かすことにします。多分このまま動かないと、別のところが固まってまずいことになる予感。
posted at 16:30:11 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
寒い。ミートソースの仕込みをせねば。私の夕飯はミートソーススパゲティの予定だけど、家人はミートソースとチーズのホットサンドの予定。
posted at 18:29:47 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
ミートソース完成。肉と野菜が同じくらい入っていて汁けが多いので、ミートソースというより、クラシュしたビーフシチューみたいな感じ。合い挽き肉、玉ねぎ、人参、マッシュルーム、セロリ、トマトに、去年冷凍しておいたプリンセストマトのピュレとトマトジュースを加えた。冷凍庫一掃メニュー。
posted at 19:52:47 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
@Stella_NF 読んでないけど、コバルトのちょーシリーズは子世代までいったのでは?
posted at 21:03:12 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
寒すぎて頭が痛い。
posted at 22:04:03 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
『天地明察』読み始め。いやー、面白いなー。まだ春海が絵馬を見て、登城して、偉い人と話して、屋敷に戻ってきただけだってのになんでこんなに面白いんだろう。文体はきっちり時代小説文体。たまーに「L字型」なんて表現がでてきますが。同じ人がシュピーゲルシリーズも書いてるとは思えない。
posted at 23:08:14 2010年03月29日(月)
ありさと@ailsato
ネットスターのHPが3月31日で消滅するというので、慌てて2月号の反省会を見た。Twitterの話題などが出て、いままでで一番面白かった。
http://www.nhk.or.jp/netstar/movies_hanseikai_02.html
posted at 09:44:50 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
ねとすた ☆あねっくすチャンネルは残してくれるのかなぁ。まだ第二回を全部見てなかった気がするぞ。
http://www.youtube.com/user/netstarannex#p/u/31/PheoDoSJDo8
posted at 09:48:49 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
ねとすたシリアス 第2回 pixivのタグによる一覧表示の「残酷さ」とアメリカで見たムンクの展覧会。フラットに並べて比較することで自ずと凡庸さが明らかになってしまうことを「残酷」といっているのか。まあ、確かに。
posted at 10:47:58 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
あたまいたい。気温の差が激しすぎる。
posted at 11:29:46 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
新聞止める前に切り抜きをゲットできてよかった。 .@yamagima さんのつぶやきで、朝日新聞の冲方丁インタビューを知る。
http://twitter.com/yamagima/status/11286840571
posted at 12:58:48 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
言い逃れが出来るように描いたのに標的にされたんじゃなくて、言い逃れが出来るように書いた「から」標的にされたんだろうと思う。規制する側にとって一番腹立たしい奴は、網目をかいくぐって、おちょくろうとするする奴なんだから。
posted at 13:52:21 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
[あさりと春キャベツのサッと蒸し] 料理レシピ|みんなのきょうの料理
posted at 15:24:38 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
『恋のドレスと聖夜の求婚』って最新刊だったのか。『恋のドレスと聖夜の迷宮』と名前が似てるから、間違えていた。モアティエ家の問題に決着がつくのかな。
posted at 16:49:36 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
#MH3 さて、暇になったから、ナバルをつんつんしてこよう。メンテ中だろうから、チケット買うのは明日かな。
posted at 16:55:29 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
@kyouko_matsuki ああ、この間本屋にいったときにコバルト棚をチェックすればよかった。シュピーゲルシリーズがいっぱいあることに気をとられて、チェックしそこねました。
posted at 19:05:11 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
寒いのでお風呂に入る。なんかめんどくさいし砂出しが終わってない感じなので、私の夕食はスパゲティミートソースにして、あさりと春キャベツのサッと蒸しは家族が帰ってきたら作ろう。
posted at 19:38:31 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
寒くてなんにもしてないような気がしたが、キッチンの床を掃除したし、タオルを洗ったし、手帳カバーを作ったし、買物にもいったんだから、一応ノルマはこなしているといえよう。ねとすたシリアスを見てる時間が一番長かったような気もするが。
posted at 20:52:48 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
TLで月がきれい、きれいというので、外に出た。ああ、本当にきれいだわ。「ブルームーン」だというので、それ何だ?と検索もした。「ひと月のうち2回目の満月」のことなのか。
posted at 21:10:39 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
@nemotomami 本当にロマンチック!
posted at 21:36:14 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
@nemotomami 探偵はブルース・ウィリスだけだったら微妙だけど、二人だから一応ロマンチックw
posted at 22:05:21 2010年03月30日(火)
ありさと@ailsato
書類発送。手続きは書類が届いてからだそうなので、4月5日ぐらいかな。あ、コンビニでニンテンドーポイントを買ってくるのを忘れた。Amazonで買うかなぁ。
posted at 14:37:45 2010年03月31日(水)
ありさと@ailsato
ご近所の本屋にいったら、ラノベ棚が角川系に占拠されていたでござる。コバルト文庫がカケラもなかった。ひえーーーー。まあ、発売日には、コバルト文庫も新刊だけは並ぶような気がするけど。角川系だけにすると、何か本屋さんにメリットがあるのだろうなぁ。
posted at 14:41:12 2010年03月31日(水)
ありさと@ailsato
『 彩雲国物語 蒼き迷宮の巫女』『日本辺境論』を買った。『日本辺境論』なんて売れてんだから、私が読まなくてもいいようなもんですが、ま、本屋さんと内田せんせへの応援料ということで。
posted at 14:51:46 2010年03月31日(水)