雑誌記事索引から気になる記事をピックアップ
氷室冴子
- 意志の美しさについて--氷室冴子についての覚え書き / 岩田 知孝
- 思想の科学 第8次. (通号 24) [1995.01]
- 元気印の女たち-38-筑紫哲也のクラクラ対談--氷室冴子 / 氷室 冴子 ; 筑紫 哲也
- Asahi journal. 28(40) [1986.10.03]
- 交換日記を読む感覚--氷室冴子の本 (いま,子どもが熱中している本--その秘密を探る<特集>) / 吉田 美知子
- 学校図書館. (通号 408) [1984.10]
- 氷室冴子の『クララ白書』と吉屋信子の『花物語』 / 百瀬 瑞穂
- 成蹊人文研究. (11) [2003.3]
- 紫のゆかり」と氷室冴子--『ざ・ちぇんじ』にみる古典受容の一様相 / 片岡 麻実
- 研究と資料. 47 [2002.7]
久美沙織
- 夫婦の情景(49)久美沙織・波多野鷹夫妻 / 久美 沙織 ; 波多野 鷹
- 週刊朝日. 105(56) (通号 4416) [2000.12.22]
- 読者が見えなくなった--久美沙織/新井素子/花井愛子(ライター・インタビュー) (少女小説の力--「日本語」が生まれるとき<特集>) / 上原 隆
- 思想の科学 第7次. (通号 145) [1991.10]
少女小説
- 「少女小説」の使用法 / 斎藤 美奈子
- 文學界. 55(6) [2001.6]
- イミテーション・ゴールド80′s--熱病の時代の風景-29-団塊ジュニアを養分にして新しい花をつけた少女小説 / 藤本 ひとみ
- Asahi journal. 32(42) [1990.10.19]
- 少女小説 言葉以前の記号の洪水 (日本語が跳ねる--表層のことば) / 北上 次郎
- Asahi journal. 27(31) [1985.07.26]
- ジュニア小説の基礎--ジュニア小説と少女小説の相違 (出版の現状・評価(特集)) / 尾崎 秀樹
- 学校図書館. (通号 221) [1969.03.00]
- 少女小説と女性性の形成--折原みとの作品世界から (女性たちはいま) / 木村 涼子
- 季刊女子教育もんだい. (通号 60) [1994.07]
- 少女小説の力--「日本語」が生まれるとき<特集>
- 少女小説の中のエロス--元少女たちへのメッセージ (少女小説の力--「日本語」が生まれるとき<特集>) / 伊藤 美緒
- サブカルチャーの「格式」--少女小説の社会学 (少女小説の力--「日本語」が生まれるとき<特集>) / 永井 良和
- ジュニア・ノベルズの新たな広がり--その言語感覚の行方 (少女小説の力--「日本語」が生まれるとき<特集>) / 対談 石原 秋彦 ; 対談 高山 英男 ; 司会 黒川 創
- 空っぽの力 (少女小説の力--「日本語」が生まれるとき<特集>) / 対談 川崎 賢子 ; 対談 加藤 典洋
- 「少女小説」の衝撃 (少女小説の力--「日本語」が生まれるとき<特集>) / 柳父 章
- 読者が見えなくなった--久美沙織/新井素子/花井愛子(ライター・インタビュー) (少女小説の力--「日本語」が生まれるとき<特集>) / 上原 隆
- 思想の科学 第7次. (通号 145) [1991.10]
- 伝奇少年少女小説の魅力 (児童文学と伝承<特集>) / 二上 洋一
- 日本児童文学. 36(2) [1990.02]
- 新しい評価を求めて少女小説の系譜をたどる (「少年小説」と現代児童文学<特集>) / 上地 ちづ子
- 日本児童文学. 34(9) [1988.09]
ジュニア小説
- ジュニア小説,戦闘的な小説を好む--高校生に読まれている文庫 (文庫本--読書実態と図書館の対応<特集>) / 是沢 啓子
- 学校図書館. (通号 494) [1991.12]
- ジュニア小説」性書説を笑う / 富島 健夫
- 潮. (通号 124) [1970.04.00]
- ジュニア小説の基礎--ジュニア小説と少女小説の相違 (出版の現状・評価(特集)) / 尾崎 秀樹
- 学校図書館. (通号 221) [1969.03.00]
- ジュニア小説のヒロインたち / 佐伯 千秋
- 文芸春秋. 45(8) [1967.08.00]
少女雑誌
- ジェンダー化される「子ども」--1895〜1945年の少年少女雑誌表紙絵分析から / 今田 絵里香
- ソシオロジ. 48(1) (通号 147) [2003.5]
- 明治期の少女雑誌と与謝野晶子--「少女世界」と「少女の友」を中心に / 古澤 夕起子
- 梅花児童文学. (10) [2002.7]
- 少女雑誌における「少女ネットワーク」の成立と解体--1931〜1945年の少女雑誌投稿欄分析を中心に / 今田 絵里香
- 教育社会学研究. 70 [2002]
- 投稿論文 「女ことば」と権力--「少女」雑誌の言葉から見えるもの / 鷲 留美
- 女性学. 9 [2001]
- 近代家族と「少女」の国民化--少女雑誌『少女の友』分析から / 今田 絵里香
- 教育社会学研究. 68 [2001]
- 幻の昭和20年代の少年少女雑誌--『少年時代』『少女世界』『世界少年』のこと / 根本 正義
- 東京学芸大学紀要 第2部門 人文科学. (通号 51) [2000.02]
- 少女雑誌にみる近代少女像の変遷--『少女の友』分析から / 今田 絵里香
- 北海道大学大学院教育学研究科紀要. (82) [2000]
- 明治末・大正期の少女雑誌の世界--『少女の友』における「現実」と「虚構」 (1998年度教育科学コース卒業論文から) / 森川 理恵子
- 人間発達研究. (通号 22) [1999]
- 「清き誌上でご交際を」--明治末期少女雑誌投書欄に見る読者共同体の研究 / 佐藤(佐久間) りか
- 女性学. (通号 4) [1996.11]
- 社会的良識の名において告発せざるを得ぬ欲情刺激記事の氾濫--これでよいのか?少女雑誌
- 月刊自由民主. (通号 340) [1984.05]
- "少女雑誌"魔女狩り顛末記 / 赤羽 建美
- 文芸春秋. 62(5) [1984.05]
- 急浮上した少女雑誌規制問題(マスコミの焦点) / 中村 泰次 ; 木原 正博
- 新聞研究. (通号 393) [1984.04]
- 少年少女雑誌に現われたセックスの受けとめ方とその指導 (本の選び方・読ませ方(特集)) / 間宮 武
- 児童心理. 24(7) [1970.07.00]
- 少年少女雑誌を斬る / 猪野 省三
- 児童心理. 8(7) [1954]
- 現在の子供に何を期待するか--最近の少女雑誌と少女について / 古谷 綱武
- 実践国語. 13(145) [1952.08]
- 現代少女雑誌批判 / 関 英雄
- 白象. (通号 1) [1949.11]
- 少年少女雑誌の秘密(座談会) / 金井 武志 他
- 新しい教室. 4(10) [1949.10]