Kindle PaperWhite用自作カバー:作り方説明

[Home] [Diary]

カバー見本写真1 カバー見本写真2 カバー見本写真3

Kindle PaperWhite用のカバーを自作してみました。布製文庫本カバーのような仕上がりを目指して、軽く作りました。
大きさはKindle PaperWhiteとほぼ同じ。文庫本より少し大きく、本体重量と合わせても250gぐらいです。
縫わずに布を両面テーブ包み貼りあわせるだけです。本体は平ゴムでカバーに取り付けます。
擦り傷や手垢・埃よけが目的ですので、衝撃からの保護機能は全く期待できません。

作り方の参考にしたのは、下記の動画です。
ゴムの付け方がとても参考になりました。

用意するもの

封筒の紙は丈夫で破れにくいので、芯に使います。
外側用の布はパッチワーク用として売っている綿布などがおすすめですが、お好みで人工皮革でも和紙でもOK。
内側用の布は綿で、できれば黒や灰色などの暗い無地のほうが読書中に気が散らなくてよいのではないかと思います。
Kindle PaperWhiteの外枠が黒なので、目立たせないように平ゴムは黒いものを使います。
黒い平ゴムが手に入らなければ、白い平ゴムを油性マジックで黒く塗ります。
見本のカバーで使用しているのも油性マジックで黒く塗った平ゴムですが、こすらなければ色落ちはしません。

*

作り方

1. 芯紙を準備する

定形外封筒を切り開いて、芯紙を切り出します。
外側用芯紙として、縦17cm×横25cmの紙を1枚。
(図のように中心にマチとなる1cm幅の部分の印をつけて折り目をつけておく)
内側用芯紙として、縦16.5cm×11.5cmの紙を2枚。

*

外側用芯紙に厚紙を貼り付ける

*

2. 布と平ゴムをカットする

外側用布 縦21cm×横29cm 1枚
内側用布 縦21cm×横15cm 2枚
マチ用布 縦21cm×横3cm 1枚

平ゴム32cmは4本に切ります。

*

3. 外側用芯布を外側用布でくるむ

(1)外側用芯紙(表)の中央に両面テープを貼ります。
*
(2)両面テープを貼った外側用芯紙を外側用布の裏の上にのせまする。
*
(3)両面テープを外側布(裏)の角に貼り、布を折り返して貼ります。
*
(4)両面テープを外側布(裏)の四辺に貼り、布を折り返して貼ります。
*

*

4. 内側用芯紙を内側用布でくるむ

外側用と同じ要領で、内側用芯紙を内側用布でくるみます。
*

*

5. 内側布に平ゴムをつける

内側布の1枚に本体固定用の平ゴムを貼り付けます。
*

ゆとりをもたせる必要があるので、Kindle本体を使って調整しながら付けます。

Kindle本体に平ゴムをのせて、セロテープで仮留します
*

平ゴムを仮留めKindle本体を裏返して置き、その上に内側布を裏返してのせます。
両面テープで、平ゴムを内側布の裏側に貼り付けます。
*

6. マチ布を作る

マチ布の裏の上下に両面テープを貼って、長さ16.5cmになるように折り返します。
*

7. 外側布と内側布を張り合わせる

(1)マチ布を外側布の裏側の中央に貼り付けます。
*
(2)平ゴムをつけた内側布を外側布に貼り付けます。
*
(3)もう一枚の内側布を外側布に貼り付けます。
*

完成です。
*
Kindel本体をセットしたところ。
*

2013/03/05 初版
2013/03/08 外側用布(21cm×25cm 訂正→ 21cm×29cm)のサイズとマチの長さ(11.5cm 訂正→16.5cm)を間違えて記述していたので、修正。ご指摘ありがとうございました。

[Home] [Diary]

By 有里 (alisato.akemi)
http://alisato.cool.ne.jp/diary/etc/kindle_cover/