Alisato's 本買い日誌

2003年 07月 上旬

更新日: 2005/12/19

2003年 [ 01| 02| 03| 04| 05| 06| 07| 08| 09| 10| 11| 12]
1997年〜1999年2000年2001年2002年

2003年7月 ( 上旬 / 中旬 / 下旬 )[前月] [次月]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

Topics[話題月別][話題一覧]

07/01(火)
07/02(水)
07/03(木)
07/04(金)
07/05(土)
07/10(木)

読了本[読了月別]

07/03 (木)
07/07 (月)
07/10 (木)

[Top]


2003.7.1 (火)

[diary] 速沸き電気ケトルを注文

(2003/07/01)

カタログハウス】に速沸き電気ケトルとクリンマスター(クレンザーです)を注文。
いつもはFAXで注文書を送るのだが、なぜか通信エラーになってしまったので(ひょっとしてルーターのせい?)、今回はインターネットで注文することにしたのだ。
ID+パスワードではなく、顧客番号+電話番号でユーザー認識をさせる方式だが、カタログハウスの顧客番号は顧客本人ですら覚えていないシロモノ(納品書には記載されている)だから、なまじなパスワードよりよっぽど安全かも。支払いは、代引きもしくは振替もだし、換金できそうなものも売っていないので、成りすましが発生する率も低いだろうし。

自分がカタログハウスからどれくらいの品物を購入しているのか調べてみたら、20品目以上買っていることが判明。
ちなみに一番満足度が高いのは、はかせ鍋と布ぞうり。
イマイチだったのは、微生物分解パイプクリーナーとアウロ社の床用ワックス。どちらもマメに使わないと効果が出ないという点がものぐさな私向きではなかった。

[Top]

2003.7.2 (水)

[game] FF9 開始

(2003/07/02)

世間様が『MOTHER』だの『FF 11』だのをやっているというのに、今ごろ『FF 9』なんて始めました。

飛行船は出てくるわ、キャラクターはプレイヤーを置き去りにして勝手にしゃべるわ、恋に落ちるわ、無駄なギャグは入るわ、どうでもいいミニゲームはあるわ、戦闘はタルいわウザいわ、マップは動きにくいわ、味方が犠牲的精神を発揮して固まるわ、いかにもFFなFFですわね。(そんなに厭ならやるな、とファンにいわれそう)

でも黒魔術師のキャラクターが、かわゆい。盗賊ボウヤは可愛くなかったので、そっちはデフォルトの名前(ジタン)のままで、黒魔術師君に「アリサト」の名を授けました。立派に成長して欲しいものです。
今はお姫様を救い出して、フィールドにいます。もっとテントを買っておけばよかった。
というわけで、更新は滞るでしょう。

[Top]

2003.7.3 (木)

購入本

(2003/07/03)

[購入雑誌]『 幻想文学 67』(アトリエOCTA),\1800,

(2003/07/03)
  • 『 幻想文学 67 東方幻想 異国への憧憬と恐怖』
    (アトリエOCTA,2003.7,\1800+税, ISBN4-900757-67-5)
     ISBN4-900757-67-5 【bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】 【bk1(02341108)
    ……終刊号。

[購入本]芝田 勝茂『ドーム郡ものがたり』(小峰書店),\1800,

(2003/07/03)
  • 芝田 勝茂作/佐竹 美保絵『ドーム郡ものがたり』
    (小峰書店 ドーム郡シリーズ 1 ,2003.6,\1800+税, ISBN4-338-19301-8)
     ISBN4-338-19301-8 【bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】 【bk1(02328567)

[お] 大塚 英志『リヴァイアサン』,ISBN4-06-182212-8

(2003/07/03)

大塚 英志『リヴァイアサン 終末を過ぎた獣』(講談社 講談社ノベルス ,2002.6,\900+税, ISBN4-06-182212-8)読了。


人種と性別が綯(な)い交ぜになった5人分のボディで構成された肉体を持つ男、三溝耕平が新世紀の東京に舞い戻るとき、終末を告げる喇叭(ラッパ)が鳴り響く。左右対称の鏡人間、脳内に潜むハルトゼーカーの小人、アパートの軒下で暮らす透明な子供……。耕平とその元恋人の研修医・福山さつきが遭遇する奇妙な人物と事件があぶり出す東京の真実とは!?現代の語り部、大塚英志があの「世紀末」に捧げるもうひとつの黙示録。
(裏表紙より)

「だめんずウォーカー」な主人公さつきには全然同情できないが、危機になると現れる元恋人という設定にちょっと萌え。
いや現実に即して考えると、ずーっとストーキングされているようなもんで、ある意味気持ち悪い。
ちなみに耕平のモデルになったブラックジャックも憎からず思う如月恵の後をつけて、痴漢を撃退したりしてましたな。

購入ガイド
ISBN4-06-182212-8 【bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】 【bk1(02182729)

[★] 読了できなかった本

(2003/07/03)

アラン・アーキン『カウンセリング熊』(原生林)は、悟りすました大熊の態度がなーんか気持ち悪いので、全部読まずに処分することに決定。

[Top]

2003.7.4 (金)

[game] FF9やってます

(2003/07/04)

DISC2に突入しました。メンバーが入れ替わり立ち替わりするのがウザい。

[エレホン番外地] の過去日記にゲーム日記掲載中。
ひたすら文句を垂れ流しています。他人様にお見せできるようなものではありませんが、生存証明です。

[Top]

2003.7.5 (土)

購入CD

(2003/07/05)

[購入CD]ドラマCD『きみにしか聞こえない CALLING YOU』(ムービック),\3000,

(2003/07/05)
  • 乙一『きみにしか聞こえない CALLING YOU』
    (ムービック スニーカーCDコレクション ,2003.06,\3000+税,)
     【amazon
    bk1(02313584)
    ……amazonで購入。『きみにしか聞こえない』bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】のCDドラマ。
    シンヤや原田さんの設定が原作とは微妙に違っている。小説版よりこっちの方が納得がいく。
    シンヤ役は『千と千尋の神隠し』のハツ役の人なんだけど、なんと高一になったばかりなんですと。そんなに若いとはおもわなかった。すごく良い感じです。
    主人公役の新谷良子は、ギャラクシーエンジェルのミルフィーユ(髪がピンクの子)をやっている人だそうです。いかにもなアニメ声なんだけど、キャラクターの成長を演じきっていて、アニメ声はそれほど気にならなかった。
    作者も売りたがっていることだし、乙一ファンなら買うべきでしょう。
    でも私は白乙一より黒乙一のほうが好きなので、『GOTH』のCDドラマをやって欲しかった。(実写は……多分無理だよね。)『暗黒童話』でもいいけど。

[Top]

2003.7.7 (月)

[雑] 『オンライン書店大論争』

(2003/07/07)

『オンライン書店大論争 インターネットか?街の本屋か? 100‐day dialogue』(トランスアート 別冊・本とコンピュータ 2 ,2000.4,\1000+税, ISBN4-924956-62-7)読了。
1999年11月1日から【オンライン版本とコンピュータ】で繰り広げられた議論をまとめたもの。ネット上でも読める

bk1もamazon.co.jpもできる前の話なので、内容的にはちょっと古い感じがします。

帯には以下のように書かれています。

「オンライン書店は地域の文化を滅ぼす」
「いや、そうは限らない。読者の味方でもある」

議論から3年以上経った現在、後者の意見のほうが正しかったと思います。
だいたい日本では、1999年の時点で地域の文化の中心地としての町の書店はすでに存在していなかったんですから。大都市にある巨大書店(紀伊国屋とかジュンク堂とか)が、かろうじて細々と文化を発信していただけ。オンライン書店が滅ぼす前に滅んでんだって。

この議論が始まる前の1999年8月に日記に「20年くらい前(というか、バブルの前まで)は、日本では図書館がすべき役割を書店が担っていたんだと思います」と書いたことがあったのだが、松田哲夫「オンライン書店は文化の発信地になれるか」にも同じような書かれていて、ちょっと嬉しかったり。

「そういえば、かつては日本でも書店が地域社会の文化の中心だったことがあったんだ」ということを思い出した。

購入ガイド
ISBN4-924956-62-7 【bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】【bk1(00013421)

[こ] 甲田 学人『Missing 2 呪いの物語』,ISBN4-8402-1946-X

(2003/07/07)

甲田 学人『Missing 2 呪いの物語』(メディアワークス 電撃文庫,2001.10,\630+税, ISBN4-8402-1946-X)読了。
『Missing 神隠しの物語』[→感想]の続編。

「魔女」と呼ばれる上級生から奇妙な警告を受けた後、文芸部員・木戸野亜紀のところに呪いのFAXが送られてくるという話。学園オカルト物とブギーポップシリーズを足して2で割ったみたいな感じ。

泣きわめくだけの日下部稜子と足をひっぱるだけの近藤武巳が目障り。通常こういう「普通人」は彼らなりの長所をもっているはずだけど、そういうところが全然表現されていないので、オールマイティな主人公・空目恭一にハンデをつけるための存在にしか見えない。

それ以外のキャラもとりたてて魅力的には思えないので、このシリーズは2冊で読むのやめておきます。

追記:2003/07/10
掲示板にコメントをいただきました。
うーん、文章は上手くなっているし、気になる作品なのですけどね、怖いのは……。

購入ガイド
ISBN4-8402-1946-X 【bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】 【bk1(02079193)

[Top]

2003.7.10 (木)

[diary] 更新停滞中

(2003/07/10)

FF9をやったり、【はてなダイアリーでのクラブ活動】にいそしんでいたりするので、こちらを更新する時間がありません。

父から電話。
もうゲームは飽きたからインターネットやらせろといいたいようでした。実家に帰ってネットの繋ぎ方を教えねば。

[し] 芝田 勝茂『ドーム郡ものがたり』,ISBN4-338-19301-8

(2003/07/10)

芝田 勝茂作/佐竹 美保絵『ドーム郡ものがたり』(小峰書店 ドーム郡シリーズ 1 ,2003.6,\1800+税, ISBN4-338-19301-8)読了。


森の中で育った少女クミルは、ドーム郡で夢だった先生になるが、ある事件がきっかけとなりドーム郡から追放されてしまう。
だが、その追放には、ヌバヨという人物をつれてくれば再び先生としてドーム郡にむかえいれるという条件がついていた。
実は、ドーム郡にフユギモソウという人々の心を凍らせ、悪を悪とも思わなくさせてしまう花が群をなして近づいてきていて、それを救えるのは、ヌバヨという男だけだと言い伝えられていたのだ。
クミルに与えられた期間は一年。クミルは旅をし、さまざまな人々と出会うが……。

初版から20年たっても古びない本物のファンタジー。三人称に書きかえられたことで、読みやすくなりました。
佐竹美保の描くかかしさんも、和田慎二版と同じぐらいよいですよ。おすすめ。

この物語で一番凄みがあるのは、クミルと山賊との問答だと思います。正義と独善と偽善について考えさせられます。

購入ガイド
ISBN4-338-19301-8 【bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】 【bk1(02328567)

[う] 内田 樹『映画の構造分析』,ISBN4-7949-6575-3

(2003/07/10)

内田 樹『映画の構造分析 ハリウッド映画で学べる現代思想』(晶文社 ,2003.6,\1600+税, ISBN4-7949-6575-3)読了。

「ツールとして使える現代思想」実践篇。

面白かった! 『大脱走』のビデオをきちんと見なおしたくなりました。
この本の第一章を読むと、大塚英志『キャラクター小説の作り方』bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】がよく理解できるようになります。
(どうして「戦争」の話題に「物語」うんぬんがでてくるのかとかね。)
おすすめ。『寝ながら学べる構造主義』bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】に続けて読むといいと思う。

購入ガイド
ISBN4-7949-6575-3 【bk1/amazon/boople/Yahoo!】【blogmap】【bk1(02331564)

[Top]

Ganerated by nDiary version 0.9.4

本日のリンク元

[Home] [日記目次] [当ページ雛形(nDiary用)原稿]

有里 (Alisato Akemi)
http://alisato.parfait.ne.jp/diary/

readme!