更新日: 2000/02/25

コバルト文庫全点リスト作成中!


暫定リスト

索引 |新著者番号
[ 海外作品 |旧作者番号 〜050 |旧作者番号 〜100 |旧作者番号 〜150 |旧作者番号 〜200 |旧作者番号 〜230 ]
作業用あ| 作業用か| 作業用さ| 作業用た| 作業用な| 作業用は| 作業用ま| 作業用や|
作業用Pinky|

情報交換用の掲示板

その他
日記内での関連の話題リスト作成手順解説目録について
各種情報創刊名称変更雑誌『Cobalt』作者番号ISBN
コバルト・ノベル大賞


日記内での関連の話題


リスト作成手順

リスト作成の具体的な作業は、以下のようになります。データ管理にはEXCELを使っています。
  1. できるだけの資料を集める。
    ・【日々是好日! 】のコバルト文庫リスト
    ・【TRC】での書名「コバルト」の検索結果(1980年以降刊行の全作品。ただし出版年は記載されていない)
    解説目録
    ・文庫巻末の既刊リスト
  2. 解説目録を元に作家名を抽出する。
  3. 解説目録や実物を元に、作家別の整理番号を確定する。
  4. 作家番号が確定した作家の著作を各種資料から抽出し、情報を突き合わせる。
  5. 情報がまとまったところで、CSV形式のリストとして出力。


解説目録について

コバルトの解説目録の背はどれも黄色です。

『集英社文庫 コバルトシリーズ ’86解説目録』
昭和61(1986)年3月10日現在発売中の既刊全点をジャンル別に分類、著者名または編者名の50音順に配列。
全ページ、モノクロ。コバルト作家名鑑と、作家によるエッセイあり。
解説には、旧著者名コードが記されている。
ジャンルは、以下の通り。
「青春ロマン・ラブコメディ」「SF・ミステリー」「エッセイ」「ポエム・占い・写真集」 「アニメノベライズ・コミックス」「青春ドキュメント・ノンフィクション」「スター・テレビ・映画」 「グラフティ・カタログ・その他」「海外翻訳作品」
裏表紙の裏にコバルト・ノベル大賞の募集あり。審査員:赤川次郎・阿木耀子・阿刀田高・眉村卓
.
『集英社文庫 コバルトシリーズ ’88解説目録』
昭和61(1988)年4月3日現在発売中の既刊全点を著者名または編者名の50音順に配列。
カラーページに作家名鑑、イラストレーター名鑑、コバルトおもしろQ&Aあり。
「コバルトおもしろQ&A」によれば、創刊は昭和51年5月、昭和63年4月3日までに1049冊発行され、執筆者は翻訳家を含め260人。
解説には、旧著者名コードが記されている。
P.201にコバルト・ノベル大賞の募集あり。審査員:池田理代子・北方謙三・高橋三千綱・夢枕獏
.
『コバルト文庫 ’90解説目録』
平成2(1990)年5月3日現在発売中の既刊を著者名または編者名の50音順に配列。
オールカラーで、解説には表紙画像、イラストレーター名、旧著者名コードも記載されている。
単行本のコバルト・セレクションの目録あり。
.
『コバルト文庫&スーパーファンタジー文庫 ’95解説目録』
平成7(1995)年4月1日現在発売中の既刊を著者名または編者名の50音順に配列。
作家名鑑あり。 コバルト文庫(コバルト・ピンキー、海外翻訳作品、インタービュー集含む)とスーパーファンタジー文庫とに 分けられている。
オールカラーで、解説には表紙画像、イラストレーター名、ISBNも記載されている。
.
『コバルト文庫&スーパーファンタジー文庫 ’97解説目録』
平成9(1997)年4月25日現在の既刊を著者名または編者名の50音順に配列。
コバルト文庫とコバルト・ピンキー、スーパーファンタジー文庫とに 分けられている。単行本目録もあり。
オールカラーで、解説には表紙画像、イラストレーター名、書名コードも記載されている。
.
『コバルト文庫&スーパーファンタジー文庫 ’98解説目録』
平成10(1998)年4月24日現在の既刊を著者名または編者名の50音順に配列。
解説については97年版におなじ。単行本の広告あり。
ノベル大賞・ロマン大賞の受賞者リストあり。
.
『コバルト文庫&スーパーファンタジー文庫 ’99解説目録』
平成10(1998)年4月24日現在の既刊を著者名または編者名の50音順に配列。
解説については97年版におなじ。
ノベル大賞・ロマン大賞の受賞者リストあり。


各種情報

創刊

集英社コバルトシリーズの創刊は昭和51(1976)年5月。(但し、奥付けは昭和51(1976)年6月28日)
創刊時のラインナップは以下の通り。A4版ソフトカバーで出ていたコバルト・ブックスが文庫化された。 (『集英社文庫 コバルトシリーズ ’88解説目録』p.31 Q&Aによる)

名称変更

「集英社コバルトシリーズ」から「コバルト文庫」へ名称が変更されたのは、1990年5月ごろらしい。 (90年の目録の名称は『コバルト文庫解説目録』)
ただし書誌情報では、1990年10月ごろまで「集英社コバルトシリーズ」で登録されている場合がある。

1990年3月には、より若年層向けの「コバルト・ピンキー」シリーズが作られた。

1991年3月には、男の子向けアクション路線のスーパーファンタジー文庫が創刊されている。

雑誌『Cobalt』

 創刊は昭和54(1979)年夏。前身は『小説ジュニア』。最初は季刊誌、後に隔月刊誌になった。

作者番号

創刊から1990年10月(?)までは、文庫の管理は著者名コードで行われていた。
 著者名コードは、刊行順に割り振られた作家番号+英字から構成されていた。

著者名コードの例:
佐藤愛子『たいへんだァ青春』 6-G
氷室冴子『冴子スペシャル ガールフレンズ』 52-AB

現在の作家番号は、作家名の最初の1文字+番号で構成されている。コバルト・ピンキー、スーパーファンタジー文庫とは別採番である。 新作家番号の例:
あ1 赤川次郎
あ2 新井素子

1992年6月までは、背表紙に旧著者名コードと新作家番号とが並記されていた。

ISBN

コバルト文庫のISBNは、1994年10月までは、
 4-08-610xxx-*、4-08-611xxx-*

1994年10月以降は、
 4-08-614xxx-*
(一部作家については、旧ISBNを採用)

ISBN4-08-611899-8 は、倉本由布『海の王 風の姫』、
ISBN4-08-614001-2 は、さいきなおこ『禁断のウィスパー』である。


コバルト・ノベル大賞


ホームページ】 【日記目次本日の有里

By 有里 alisato.akemi@nifty.ne.jp
http://www2r.biglobe.ne.jp/~alisato/diary/

最終更新日:

[Home] [Cobalt]

有里 (alisato@geocities.co.jp)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/3941/cobalt/index.htm

更新日:2001/04/08